京成高砂駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京成線と北総線で分かれます。 - 京成高砂駅のクチコミ
グルメツウ backboさん 男性/30代
- 一人
東京から千葉に向かう時、京成高砂を通っていきますが電車によって船橋方面と印西方面で分かれます。
行き先を確認して電車に乗るのをおすすめします。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
backboさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ホテルマイステイズプレミア成田
千葉県成田市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
成田空港周辺のホテルバイキングで一番好きなところです。 鉄板で焼く肉が期間限定で変わるので...
-
グランドメルキュール札幌大通公園
北海道ススキノ・大通
グランドメルキュールでリニューアルオープンして1年経てないのでタクシー運転手さんに伝えたら...
-
スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ
福島県いわき・湯本
5歳の娘と3人家族で行ってきました。 娘は初ハワイアンリゾートでとても喜んでました。 ハワ...
-
房総白浜ウミサトホテル
千葉県富浦・白浜・千倉
ホテルの前が海水浴場なのでとても良かったです。 子供がとても喜びました。また家族みんなで行...
京成高砂駅の新着クチコミ
-
平面交差
京成電鉄の主要駅といってもいいでしょうね。しかもとなりの青戸駅と違い、平面交差なのでダイヤを作る人は大変でしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
-
金町線に乗り換えられます
成田空港へ行く際に利用しました。
成田まで京成のアクセス特急でいくより、
京成高砂から特急成田行きに乗り換えると、
運賃が200円ぐらい安くなります。
金町線にも乗り換えられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年2月10日
-
電車好きには素敵な駅で、利便性もよいが寂しい。
京成本線はじめたくさんの電車が集まる駅。たくさんの種類の電車が次々くるので見ているだけで飽きないため、電車好きや子供には楽しいと思う。
上野や日暮里、羽田空港、成田空港へのアクセスが良く、下町の割には利便性が良い。電車もすいているし、とにかく京成線は盤石で遅れない。
特急や快速が、押上・青砥・高砂しか止まらないので、途中の各駅しかとまらない、立石や四つ木、八広などより便利。
ただ、駅周辺は寂しいのが難点か。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月14日
-
あまり発展しない駅ではある
新しいお店があまり増えませんので、降り立つ事はたまにです。柴又、金町方面に行く時はこの駅で乗り換えになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月12日
-
分岐点
京成電鉄の金町や、成田空港へのスカイアクセス線への分岐駅ですが、隣の青砥駅と違って下町の古い駅ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月15日