アメリカ山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アメリカ山公園
所在地を確認する

バラ

アメリカ山

【アメリカ山公園】

駅からのエレベーターはとっても便利。

アメリカ山公園

芝生広場

【アメリカ山公園】

公園内

バラがいっぱい

山手観光のスタート地点です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
アメリカ山公園について
横浜市中区山手町に在る公園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町97-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)みなとみらい線「元町・中華街」駅直結(6番出口) ※「元町・新山下方面」改札口を出て右手エレベーター・エスカレーター利用 |
アメリカ山公園のクチコミ
-
コヒガンザクラが満開
いつもお花が絶えない公園ですが、花壇の可愛いお花たちの他に今はモッコウバラやナニワイバラが満開。
そしてコヒガンザクラも綺麗に咲いて丁度見頃でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夜はライトアップするようです
元町中華街駅からエスカレーターで地上に出てすぐの公園。
いつもお花のお手入れが行き届いていて可愛い寄せ植えやピンクのバラが綺麗に咲いていました。
今は横浜の各所でイルミネーションのイベント開催中の為、この公園も夜にライトアップするようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
エレベーターで上るとすぐそこには公園が!
旧山手居留地を経由して港の見える丘公園に行ったことがあるのですが、このルートではかなり坂&階段がキツいんですね。2回目の訪問で見つけたルートがこちら。元町・中華街駅からエレベーターを使うだけで、すぐ目の前にアメリカ山公園が広がるのです……!芝がキレイに整備されていて、向かって右側の壁面には昔の資料写真など、左側にはベイブリッジがキレイに見えました。写真はその時のものです。
ここを経由すれば港の見える丘公園までそれほど大変な思いをせずにたどり着けるのでオススメです。特に、外国人墓地を見たい方はこちら側からがマストかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 9
アメリカ山公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アメリカ山公園(アメリカヤマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町97-1
|
交通アクセス | (1)みなとみらい線「元町・中華街」駅直結(6番出口) ※「元町・新山下方面」改札口を出て右手エレベーター・エスカレーター利用 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0452324661(管理事務所) |
ホームページ | www.seibu-la.co.jp/mt_america |
最近の編集者 |
|
アメリカ山公園に関するよくある質問
-
- アメリカ山公園の交通アクセスは?
-
- (1)みなとみらい線「元町・中華街」駅直結(6番出口) ※「元町・新山下方面」改札口を出て右手エレベーター・エスカレーター利用
-
- アメリカ山公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山手イタリア山庭園 - 約870m (徒歩約11分)
- 横浜外国人墓地資料館 - 約200m (徒歩約3分)
- 港の見える丘公園 ローズガーデン - 約300m (徒歩約4分)
- 山手資料館 - 約330m (徒歩約5分)
-
- アメリカ山公園の年齢層は?
-
- アメリカ山公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- アメリカ山公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- アメリカ山公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
アメリカ山公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 23%
- 普通 37%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 28%
- 40代 28%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 45%
- 2人 50%
- 3〜5人 4%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%