遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

幻の永福寺をVRで - 鎌倉歴史文化交流館のクチコミ

すみっこさん

高知ツウ すみっこさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

北条氏展vol.3「北条義時とその時代ー武家政権確立への道ー」が開催されていました.
3DCGで再現した幻の永福寺の大伽藍や庭園を,VRゴーグルを装着し見ることができました。

  • 行った時期:2022年7月22日
  • 投稿日:2022年8月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

すみっこさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    桂浜水族館の写真1

    桂浜水族館

    高知県高知市/水族館

    5.0

    ウミガメや,アシカや,トドや,ペンギンなどに,すぐそばでエサやり体験ができて,小学生の孫は大喜...

  • JR四国 高知駅の写真1

    JR四国 高知駅

    高知県高知市/その他乗り物

    5.0

    改札を入り虹の大階段を上ると,アンパンマン列車広場に5つのアンパンマン列車が走るオブジェ。ホ...

  • にこ淵の写真1

    にこ淵

    高知県いの町(吾川郡)/滝・渓谷

    5.0

    遊歩道や駐車場がリニューアルされたので,にこ淵に随分行きやすくなりました。正午前後が特にき...

  • 臼碆遊歩道の写真1

    臼碆遊歩道

    高知県土佐清水市/自然歩道・自然研究路

    5.0

    臼碆の断崖にある竜宮神社まで歩き,太平洋や対岸の崖上の臼碆灯台の眺めを楽しみました。暑い中...

鎌倉歴史文化交流館の新着クチコミ

  • 聖地巡礼!!

    4.0

    一人

    2022年放送中のNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人 ドラマ館を見学した翌日、はじめて鎌倉歴史文化交流館に立ち寄りました! 本館、別館と屋外の一部見学できます。 敷地内神社?は社がない展望台になっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月12日
    • 投稿日:2022年12月15日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 鎌倉でスタートに行っても良い施設、開館日に注意

    4.0

    一人

    鎌倉駅から訪問すると、住宅街に入り若干場所が分かりづらいです。ずっと前からある施設かと思いきや2017年に建てられた施設でかなり新しい感じの綺麗な建物です。所要時間は30〜1時間くらいですかね。鎌倉駅からも徒歩10分くらいで着きます。
    最初の部屋に『鎌倉の歴史』が古代〜現代まで一通りあります。歴史好き的には一番好きな展示で、年代表をマジマジと眺めてました。また、その最初の部屋に流れてる映像展示はなかなか出来が良いと思います。どれかの時代に詳しいわけじゃありませんが、鎌倉観光で事前知識としては良い場所かもしれません。
    そのあと、古代とかに続くのですが、こちらは流石に簡単な展示で、説明不足が否めない感じでした。特別展の北条義時もパネルは読みごたえがあって面白かったですが、部屋の広さの割には展示が無いなって感じです。入場料考えたら妥当ですし、写真撮影も可能なので、悪くは無いんですが。
    この施設、注意点があって他の博物館と違い、日曜日と祝日が休館日です。また、住宅街のためか、車は多分難しそうな感じがします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月7日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 無量寺

    4.0

    カップル・夫婦

    鎌倉歴史文化交流館は,鎌倉時代に安達氏の菩提寺・無量寺(無量寿院)があった場所で,庭園に池が発見されている。無量寺丘陵部の横穴は,大正時代に三菱財閥の岩崎小弥太が所有していた頃の造作らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月22日
    • 投稿日:2022年8月6日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代
  • 土日休館の変な施設

    2.0

    その他

    この施設、日曜・祝日休館なので、ご注意ください。
    ですから、案内板もひっそりとですし、観光案内にもまだ載っていません。
    鎌倉の歴史をざっと知るにはいいかもしれませんが、それ以上ではない施設ですが、建物と庭には一見の価値があります。
    かつて大金持ちの個人宅だったということですが、最初から美術館として建てたのでは?と思うくらいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年6月4日

    鎌爺さん

    鎌爺さん

    • 男性/60代
  • 鎌倉市の博物館的観光施設

    3.0

    一人

    建物と庭が特徴的な、鎌倉の歴史がわかる博物館みたいな施設です。展示品はそれほどなく解説もあまりないので、鎌倉の歴史をさらっと知るにはちょうどいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月8日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.