道後温泉ホテル椿館
- エリア
-
-
愛媛
-
松山・道後
-
松山市
-
道後鷺谷町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
道後温泉ホテル椿館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全27件中)
-
御招待旅行
親戚の御招待で1泊2日で宿泊しました。
部屋の冷蔵庫にあったウェルカムドリンク(ビール、ジュース、ミネラルウォータ)特に、アルミ缶のミネラルウォータは販売されていれば買いたいくらい美味しかったです。
夕食、朝食共ビュッフェでしたが、御当地食材『鯛』系の料理はどれも美味しいくお刺身も新鮮でした。
残念なのは接客でした。
全体的に『接客』は評価できるものではありませんでした。
フロントのベテラン風の方達も朝食時に目の前通る宿泊者に一言もかけない有様なので教育は行き届いてないのはわかりました。
夕食時は平日で宿泊者は少ないのはわかりますが、終了随分前から片付けまくられてホール全体早く帰れオーラでお酒を飲みながらゆっくり最後まで食べたかった料理も泣く泣く残して撤退しました。
朝食時も海外の方と間違われたのか(食器を下げても良いかの問いかけで)いきなり『OK?』とだけ聞かれてビックリでした。
精算終えて駐車場に向かう際に玄関のスタッフは後ろに手を組んでの挨拶…
その他細々ありましたが、スタッフ教育、ホスピタリティを今一度考えてもらってもっと良いホテルになってもらいたいです。- 行った時期:2022年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年12月2日
-
誕生日に訪問
じゃらんnetで遊び体験済み
予約のさい誕生日であること、質問事項を入力しましたがお返事がないまま訪問しました。受付のさい「おめでとうございます」の一言もなく、今まで色々なホテルに記念日に宿泊訪問しましたが、椿館程のホテルなのに、何の気遣いもなく残念な気持ちでした。温泉はサウナはなくシンプルです。長居は出来ない感じでした。バイキングはとても美味しかったです。
水軍太鼓も毎日じゃないんですね。
そこそこの値段なのに、色々ちょっと残念でした。
次はあるかなぁ…- 行った時期:2025年1月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月23日
-
道後の大きなホテルです
椿館は大ホテルですが、雰囲気がモダンな感じで着物の従業員が居て落ち着きます。
お風呂も広くて露天もありました。- 行った時期:2016年12月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月12日
-
温泉も料理も満足でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント利用のため予約、利用しました。
車で到着後すぐにスタッフの方が誘導してくれホテル前に停めさせてもらいました。
館内はレトロな感じですが清掃が行き届いていて清潔感がありました。
スタッフの方々も感じ良かったです。
体験時間があり15時からの入浴ほぼ貸切で内湯、露天風呂に入れました。
お土産コーナーも充実しており四国のお土産が揃います。
バイキングは18時スタートで21時まで利用出来るのでゆっくり料理を楽しめます。
鯛を使った料理がたくさんあり、どれも美味しくいただきました。
ステーキも柔らかく、奥さんが珍しくおかわりしてましたがコーヒーメーカーが故障?で利用出来なくて残念がってました。
ハーゲンダッツの食べ放題は初めてで何回もおかわりしてしまいました。
他の方のクチコミを見て利用しましたがとても満足出来ました。
次回は宿泊してみたいと思います。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年2月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
綺麗な温泉です。
道後温泉駅から歩いて10分程度の所にあり、マドンナ姿の女性達が出迎えてくれます。じゃらんのクーポン券を利用して、椿館別館のディナーバイキングと温泉を楽しんだ際に、姉妹店の椿館の温泉にも入ることができました。道後温泉本館の湯元とは異なりますが、広くて綺麗な気持ち良い温泉でした。
- 行った時期:2018年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
-
ちょっと高いが満足できるビュッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
刺身、さざえ、ステーキ、ハーゲンダッツのアイスなどが特においしく満足感を感じた。品数の豊富さや各料理の味のクオリティもよく、料金に見合うものだったと思う。腹がはちきれそうになるまで食べまくった。
温泉もすごく混みあう時間(午後5時から6時の間)をはずすとゆっくり入れた。サウナがないのが残念だったが、広くてよかった。露天の雰囲気もまずまず。
21時からの松山水軍太鼓のパフォーマンスがかなりよかったので是非見てほしい。力いっぱいのダイナミックな演奏だった。リズム感、音量の強弱の幅、身体の表現などがすごくよく、無料で見させてもらっていいのかと申し訳ないほど。
ただ進行役の男性(ホテルの方?)のアナウンスに難があり、話している内容がよくわからなくもやもやした。水軍太鼓のメンバーの方のマイクアナウンスはすべてキャッチできたので、機材の問題ではないはず。
1. お腹から声を出す/2.全ての母音を少し長めにそして均等に出す/3.全てのフレーズを一定に話す ことを心がけるだけで、少しは改善されると思う。太鼓のパフォーマンスがいいだけに本当に残念。- 行った時期:2019年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月17日
-
美味しいバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
15時に入館し、ゆっくり温泉に入浴、ほぼ貸し切り状態でのんびり時間をすごせました。18時からレストランで美味しい
バイキング料理をいただきました、刺し身、ステーキ、さざえのつぼ焼き、鯛めし、などとても美味しかったです。ポンジュースをボトルのままおいてあってうれしかったです。- 行った時期:2019年4月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月22日
-
品数豊富で明るいレストラン
じゃらんnetで遊び体験済み
地元の者ですが初めて利用させていただきました。
会場のレストランは明るく綺麗でした。お料理も品数豊富でどれも美味しかったです。
アイスクリームがハーゲンダッツだったのが嬉しかったです。でもお料理は次から次へと補充されるのに、アイスクリームは補充されることがありませんでした。後からこられた方達は四隅に残ったアイスを取っていました。子どもさんもがっかりしていました。その点以外は満足しています。- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
こども連れに優しい
じゃらんnetで遊び体験済み
今まで口コミを投稿したことがないのですが、子どもがあまりにも喜んでいたので投稿します。
じゃらんのポイント消費も兼ねて、はじめて伺いました。当日は雨だったのですが、ホテルの入り口では従業員のかたが傘をたたんでくれました。大人2人で乳児と幼児を連れていたので本当に助かりました。お風呂もベビーソープが置いてあるなど使いやすかったです。
バイキングはお食事もとても美味しかったですが、子どもへの対応が有り難かったです。乳児を予約の人数に入れていなかったので子供用の椅子が足りなかったのですが、案内してくださった方がすぐ椅子を追加で持ってきてくださったり、バイキング中も従業員の方が優しく話しかけてくださって人見知りなのに娘はとても喜んでいました。近場のホテルなのでポイント消費でなければなかなか行く機会もなかったのですが、また伺いたいなと思えるホテルでした。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
食事も温泉もドリンクも!
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉は大浴場と露天風呂のシンプルな感じで、このプランではタオルがなかった(忘れられた?)ので、日帰り入浴の方はタオルを忘れずに。石鹸が内子の化粧石鹸で泡立ちも洗い上がりも良くて、機会があったら買ってみようと思いました。露天風呂の温度がちょうどよくてずっと入っていられます。
ビュッフェは、どれも美味しかったのですが、私は豚の角煮が甘々でイチオシです。ソフトドリンクも、100%ジュースが飲めますし、アルコールは有料ですがビールがキャンペーンでお安くて大満足でした!- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年1月18日