フォレストアドベンチャー祖谷
- エリア
-
-
徳島
-
大歩危・祖谷・剣山
-
三好市
-
西祖谷山村尾井ノ内
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
フォレストアドベンチャー祖谷のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全54件中)
-
ジップ好き
初参加。犬が一緒でしたが近くまで一緒に連れていけます。アクティビティ中はゲージやリードを繋いでおけます。一応現場スタッフもいます。高所苦手な人は向かないです。動けなくなるかも。そんな人でもジップラインだけでもされるといいです。楽しいですよ。往復できます。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月9日
-
ロングジップスライド最強!!
ロングジップスライド滑ってみた感想。。。。
景色綺麗すぎました。
もう、思ってた以上の楽しさでとてもよかったです。
また、行きたいと思います!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月9日
-
最高にエキサイティング!
一級河川の祖谷川をジップラインでひとっ飛びできます。
大人から子供まで満足できる施設です。
平日が空いてるのでおススメです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月9日
-
ジップライン最高!
最初はどこにあるの??と思いましたが、森の中を歩いて行くと、どどーんと巨大なアスレチックが現れます!とにかく、おおはしゃぎしました。アラサーになり、こんなに騒ぐとは思ってなかったです。コースの最後にあるジップスライドでは、非日常的体験でした。始めは怖くて絶叫でしたが、景色のキレイさに怖さは忘れ、景色に見とれてしまいました。この施設が気になっている方は、絶対に体験するべきだと思います。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月5日
-
大人も楽しめるアスレチック
初めて、四国にフォレストアドベンチャーがあると知り友人と行きました。
高さはだいぶ高くて高所恐怖症の友人も怖がっていましたが最後は2人でたのしーといい帰れました。スタッフの方もとても優しく、アスレチックも本格的で大人でもとても楽しめます。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月4日
-
心も体もリフレッシュ!
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと行きたくて、よーやく行けました。
口コミ通り、スタッフさんはみんな優しくて、止まってたらアドバイスくれたり、安心してトライできました。
思った以上に、人がいてびっくり!朝早くに行ってて良かった!
こわいところもあれば、スイスイ行けるところもあって。
緑の中、いっぱい体を動かして、気持ちが良かった!
いろんな汗かきますよ。。。笑
一番は、ターザンロープ!
飛び降りる前は勇気がいりますが、終わった後は、スッキリ!!
手の震えは、なかなか止まりませんでしたが((笑
達成感、半端ないってーーー!!(*≧∇≦)ノ
ジップラインは、往復できます。
景色も最高で、気持ちいい!!\(^o^)/
家族でいきましたが、みんな、もう一度行きたいと行ってます♪- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月18日
-
森の中で緊張感を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年の初島に続き2回目のフォレストアドベンチャー。小学5年生の子供と家族3人の四国旅行の中で遊びました。夏休みということで2か月半前にじゃらんで予約。当日は良い天気で森の中ですばらしい空気を感じながら楽しみました。ところどころ緊張感も味わえて面白かったです。最後のジップラインは長くてかなり高いところを通るので迫力満点。渓谷なので景気も文句なし。家族全員楽しかったという感想でお勧めです。
- 行った時期:2018年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月22日
-
ジップラインがヤバイ
じゃらんnetで遊び体験済み
お盆休みに行きましたが、山の中で木々が影を作ってくれているので暑さは感じませんでした。朝来に比べると少し規模は小さいですが、最後の渓谷のロングジップラインが超絶気持ち良いです。あのラインだけずっとしていたいくらいです。足を離すまでは多少勇気がいりますが、飛んでしまえば上から見下ろす川の綺麗なこと。同じ高さにとんぼもたくさん飛んでいて気分爽快です。気になっている方、是非行ってみてください。
- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月17日
-
さいこー
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさんの説明がわかりやすく、子供でも理解できていました。高い所が苦手でしたがとても楽しく、全部制覇しました。
- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月12日
-
爽快!ジップスライド
じゃらんnetで遊び体験済み
家族旅行(妻と小学生)を連れて行きました。
ブリーフィング→アドベンチャー1→2→3を経て、ジップスライド(アドベンチャー4、5)という流れで順番に進みます。
アドベンチャー1、2、3は身軽な小学生はサクサク進みますが、運動不足の保護者にとってはなかなか手を焼きます。
折からの暑さもあり、ヘロヘロ状態で最後のジップスライドに臨みます。
目の前には鮮やかな緑の山々に美しい渓谷。
風を体一杯に感じながら進むジップスライド。
…爽快!!
着地すれば、かつての水泳金メダリスト北島康介ばりに「超気持ちいい」「何も言えねえ…」というような心境になります。
コース上のスタッフも親切ですし、家族一同大変満足しました。
現地ではジップスライドのみの受付もあるようですが、事情が許す限り、ぜひ保護者も一緒にアドベンチャーしていただきたいですね。グッと家族の一体感が深まります。
すぐの場所には日帰り温泉(秘境の湯)もあるので、汗もサッと流せます。
元気なお子さまをお持ちのみなさま、一緒に童心に帰れます。間違いなくオススメの施設です。- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月5日