くだもの王国
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
塩山藤木
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
くだもの王国のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全146件中)
-
大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と2人で行ってきました。日曜日なので多少混んでおりましたが、苺を食べた瞬間に待ち時間のストレスも吹き飛びました。直前に大粒のコースに変更して頂き有難うございました!
苺も甘く、十分な量と大きさ!大満足でした。
忙しい中、1箱2000円のお土産も用意して頂き充実した1日を過ごせました。
他口コミを見ると低評価も見受けられますが、個人的には楽しい御主人と、気の利く奥様?全く問題ないと思います。
年々お客様からの要望等が細かくなってきてたり、少しの事でネットに上がる時代なので、自身の目で見てきてください。
良い農園だと思います。今期あと3回位行こうかなぁ- 行った時期:2020年1月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月30日
-
非常に不愉快
時間無制限との事でしたが、指定されたレーンでしか食べれないため、実質食べれる量は制限される形となります。
また、家族連れで来ていた方がいたのですが、奥さんが子供のためにとウェットティッシュをバッグに入れて持ってきたところ、店のおじさんが大きな声で注意しておりました。
周囲は、何事かと驚くとともに、注意された奥さんの子供は泣きそうな顔で、呆然としていました。
バッグの持ち込みはダメだとしても、言い方があると思います。
イチゴに対しては、可も不可もない普通の味でした。
接客態度が非常に悪く、栽培に専念されたほうが良いと思います。
二度と行こうとは思いません。
また、今日、同じ場にいた人も同様の意見だと思います。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月25日
-
最高でした!!
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場の場所や、入口は多少分かりづらかったですが、それを差し引いても、とても満足でした!
イチゴの味や量は勿論のこと、ご主人やその奥様が非常に親切かつ気さくな方で、心から楽しめました!
妻と幼い子供と3人でお腹いっぱいのイチゴを美味しく食べられました!また機会があれば伺いたいです!- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月19日
-
イチゴもおいしかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
前回は桃狩りでお世話になりました。今回はイチゴ狩りでお世話になりましたが、本当に甘く大きくて美味しいイチゴで食べ過ぎてしまいました。こちらのイチゴのハウスの中はとても綺麗で、こんなに綺麗に管理されているハウスの中でイチゴ狩りを実施しているなんてと驚きました。スタッフも感じの良い方ばかりで滞在時間があっと言うまでした。又是非お伺いしたいと思います。年末の忙しい時期にありがとうございました。
- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月30日
-
満足です!(桃狩り)
とにかく季節外れでもやっている所!と思って、口コミは読まずに予約しました。付近の農園は、ぶどう狩りのノボリが立ち並び、やや心配しながらくだもの王国へと向かいました。
カーナビの地図で向かいましたが、確かに入り口は奥まっていて分かりにくかったものの、電話で問い合わせした時は、とても丁寧に教えて頂きました。
時期が終わり、他にお客さんもいないので、本来の時間よりもゆっくりさせて頂けたのと、桃の話だけでなく世間話もしてもらい、ご主人や奥様の温かさを感じられました。
クチコミでは、人当たりについて色々とありましたが、他の方が書いてらっしゃる通り、人見知りなのかな?とかその程度です。そもそも、こちらが客である以前に、素人では読み切れない自然の植物を事前に知る事は難しい事と思って、参加すべきと思います。
事前にどんな品種があるのか?何が食べ頃なのかは、この様なすべての「果物狩り」において、調べておく事は気持ちよく参加する上で必須です。
蚊がいるだろうよと、盛大に蚊取り線香を焚いてくれて、程よい風上に置いてくれたご主人は、決して悪い人ではありませんでした。奥様も、はしゃぐ私たちを微笑ましく見ながら、品種について教えて下さいました。ありがとうございました!- 行った時期:2019年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月4日
-
桃狩りに行きました
桃狩り食べ放題とバーベキュー付きを予約したした。
わかりづらい場所の農家の副業的な感じです。
農家の駐車場がバーベキュー場兼受付。見た瞬間まさかここ!
失敗。
桃狩りの時期は終わっていて硬い桃しかないと。早く言って!
食べ放題も硬い桃しかないと。オイオイ!
桃狩りのみがいいですと。そりゃそうだ。
スタッフのおススメでその場でネットキャンセルして桃狩りのみを予約しなおし。そこは親切。
雨上がりの桃の木を進んでスタッフのおススメの桃を一人2個もいでおしまい。カブトムシやコガネムシなどもいて子供は楽しいかも。大人は二度目は無い。
バーベキューはもちろんやらずに桃狩り終わり。終わった頃には他のお客さんが4組来てましたが心の中で、皆さんやっちゃいましたね!と。18000円の予定が2800円になったので浮いたお金でその後の観光を楽しみました。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月15日
-
桃狩り、改善を求む
過去の口コミを見ると、ご主人の機嫌次第なのだと思いますが、どのような桃がよいのか説明がない、そもそも桃の取り方の説明もない、と接客業として如何なものかと思いました。接客であることを認識して、改善されることを期待します。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月13日
-
お腹いっぱい
予約した後にクチコミを見て少しビクビクしながら行きましたが、おじさんは面白くて優しかったですよ。受付、案内を二人でやっているので待ち時間が多少あるけど想定内。
嫌な気持ちには全くなりませんでした。
いちごは甘くて美味しい。子供達も目線の高さにあるいちごに釘付けになり、たくさん食べていました。練乳のおかわりも快く対応してもらえました。
また来年来たいと思います。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月7日
-
つゆちゃんさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
値段の割にはイチゴの大きさや味に不満がありました。
トイレも今イチ。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月2日
-
とても残念
じゃらんnetで遊び体験済み
大人2人、幼稚園児1人の3人で行きました。
この時期にしてはかなり料金は高いなと思いましたが、時間無制限という事でゆっくりできると思い予約しました。
しかし、とても残念でした。
じゃらんには「大人(小学生以上)2700円〜」とのみ書いてあり、予約入力時も大人の人数しか入力欄が無かったので、大人2名で予約。受付の男性に「名前は?」と聞かれ名前を言い、お金を払おうとしたところ「子供いるじゃん!クーポンの分引いて、3人で4800万円ね」と。この時までは「〜万円」は和やかに聞けました。
ネットには子供料金書いてなかったですよ。と聞くと、何も言わずに前のグループの対応に行ってしまいました。
不安になったのでもう一度じゃらんで確認しましたが、説明文にはやはり書いてない。しかし、、空き状況確認の料金欄の「詳細確認」を押すと、幼児1500円と小さく書いてある。。
うーん、と思いながらもちゃんと確認しなかったのが悪いので男性が来たら謝って払おうと。。
10分くらいして戻って来て、名前は?と聞かれ名前を言うと、「3800円ね」と言われたので、すいません確認したら〜と言ってる途中から被せるように「だから3800円!」。もう一度、確認したら〜と言おうとすると「人が喋ってる時は黙れ!!!3800円でいいんだよ!!こっちが喋ってんだ!!」と、子供の前で、また他の人が多くいる中で大声で吠えられました。
後でいろいろな口コミ見たら子供料金で同じような方もいたので、よくトラブルになってたのかな?
帰ろうとしましたが、子供がすごく楽しみにしていたので、グッと堪えながら他の人の受付が終わるのを待ちました。その時に言っていた「〜万円ね」は不愉快そのものでした。
イチゴですが、そんな事もあり全然美味しくなかったです。
手入れしている方が何名かいましたが、過熟してるのが多くありました。
自分達と同じコースで予約してた人達には白いイチゴを配ってましたが、うちの家族は貰えませんでした。
子供は楽しんだようなのでそれだけは良かったです。
でも行かない。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日