遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くだもの王国のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全146件中)

[並び順]

  • 初いちご狩り!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてイチゴ狩りに行きました!
    スタッフさんもとても雰囲気が良く話しやすかったです!
    美味しいいちごもお腹いっぱいになるまで食べましたし大満足でした!他の方の口コミを見てハウスの中は暑そうでしたので涼しめな格好で行きました!皆さんも涼しい格好で行くのをお勧めします。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月3日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/20代
  • もやもや・・・

    1.0

    家族

    無駄なお金、時間になりがっかりです。
    駐車場も荷物を入れろと言うロッカ−も接客の態度が悪い施設の方もせっかく楽しみに出かけたのに・・・

    • 行った時期:2023年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月30日

    Mさん

    Mさん

    • 女性/50代
  • たくさんの種類で最高のいちご狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    口コミをみて少し不安はありましたが、ご主人は明るくて私達はとても楽しく過ごせました。いちごもいろんな種類があり、この価格でいろんな品種を食べれて飽きなかったです。
    時間も無制限でゆっくりできました。
    ただ、とにかくハウス内が暑い!低温サウナかと思うほど暑く2月なのに汗だくに。何度も外に出て涼みながら食べました。
    そこだけが残念でした。Tシャツと汗拭きタオル必須です。

    • 行った時期:2022年2月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年3月21日

    まりさん

    まりさん

    • 女性/40代
  • 今年行ったいちご狩り中で 1番残念な場所でした。

    1.0

    家族

    まずは駐車場が分かりづらい
    半信半疑で細い路地を入ってハウスまで着いたら 来た道を戻って十字路を左に入って左に駐車場ありますの張り紙がありました。
    路地の手前に駐車場はコチラ等の案内が必要だと思います。
    他の方も指摘しているように 案内された指定場所にラミネートされた品種一覧の説明があるけれど  どこにどの品種が植わっているか一切表示が無いためミステリーイチゴ狩りが楽しめます。
    忙しくて管理が行き届かないのか 指定場所の通路半分はほとんど萎びたドライいちごばかりで 時間制限無しと言われても美味しく食べられるいちごが無く ほとんど楽しむ事が出来ず30分弱で帰ってきました。
    今シーズン最後のイチゴ狩りの予定でしたが  家に戻り別の園を予約たので このモヤモヤを取り返そうと思います。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月19日

    kuma96mamaさん

    kuma96mamaさん

    • 女性/50代
  • テントの中が暑かったです

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    テントの中が低温サウナかと思うくらい暑く、当日の天気の良さも重なり、とにかく汗だくでした
    半袖短パンがベストです!
    イチゴは、いろんな種類があり食べごたえがありましたが、正直種類の判別は難しいですね
    与えられたレーンはあまり大きなものがなく食べごろのものも少なくいまいちでした
    その後、場所を変えていただいたのでたくさんいただきました
    暑さに耐えられず外気浴しながらでしたが、時間無制限だったのでその点は有り難かったです
    練乳等付け放題、とてもお得に美味しいイチゴをいただき御馳走さまでした

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月11日

    コニーさん

    コニーさん

    • 女性/50代
  • お腹いっぱい

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とにかくハウスが暑かった!中は30度程に設定されているとのことで、長い時間ハウス内にいることが難しく、一旦外に出て休憩しながらイチゴ狩りをしました。
    3月ということもあり、長袖で行ったのですが暑すぎて、たまたま持っていたTシャツに着替えました。小さいお子さんは、Tシャツ短パン必須だと思います。
    でも時間制限がなかったので休憩しながら、自分達専用に用意されているレーンのイチゴをたくさん食べました。
    (休憩中に食べれるイチゴがなくなってるなんてことがないのがよかった)
    練乳やホイップクリーム、チョコがおかわりできて子供達も喜んで食べていました。
    お腹いっぱい、大満足でした。また行きたいです!

    • 行った時期:2023年3月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月10日

    やまさん

    やまさん

    • 女性/30代
  • とてもみずみずしいです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    車椅子で行かせてもらったのですが 問題なく楽しめました。
    各グループごとに専用のレーンなので 他の方に気兼ねなくできましたし 平日て余裕があったからだと思いますが 取れるのが少なくなったからか レーン替えをしてもらっている方たちもいました。練乳だけでなくホイップとチョコソースがあったのも嬉しいポイントです。もちろんおかわりできるので たっぷりたのしめました。おみやげ用のいちごもたくさん入れてくださり 帰宅してからもまた 楽しめたした。また伺います!!ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月9日
    山口さんのくだもの王国への投稿写真1

    山口さん

    山口さん

    • 女性/50代
  • いちご狩り行く方に必ず読んで欲しい

    2.0

    家族

    イチゴ狩り目的でこちらを予約した。
    定員さんの態度はとても良い方で練乳の継ぎ足しも快く引き受けてくれたりと、暑いので休憩しながらたべてくださいと優しかった。
    しかし、来てみてとてつもなく暑いのがわかった。ほかの参加者の方も汗ダラダラ、室内が34度もあるなんてどこにも書いてなく、3月上旬に行ったので、長袖厚着で着てしまった。お年寄りや小さいお子様には向いてないかもしれない。
    いちごも品種がたくさんあると書いてあったが、全てバラバラに埋められていて、レーンにより品種が違うわけではなく、本当にバラバラで何を食べているのかはわからない。いちごもこの暑さですからあったかいですし、じゅくじゅくに熟れています。はっきり言って味はわかりません。冷たい練乳が美味しいだけです。生クリームも暑さでドロドロなのでよくわかりませんが。室内には扇風機などなく、サウナです。それでも良いと思う方はいいとおもいます。
    いちご狩りで4時間も食べ放題て安すぎると思った、理由がこちらです。

    • 行った時期:2023年3月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月6日

    hitoさん

    hitoさん

    • 女性/20代
  • 【今からここを予約しようとしている方へ】

    3.0

    家族

    可もなく不可もなくないちご狩り。
    集合時間9:50と記載があったが、受付の人がきたのが10時過ぎていた。
    客がハウスの外で店員を待つ不思議な光景。
    いちごは美味しい。普通に。
    一家族1レーンの為他の人を気にせず食べれる。
    種類は多いと記載があるが、どれがどのいちごか分からない。
    (受付の方にどのいちごがあるんですか?と聞いたらこれとこれと。え?これ全部説明した方がいいですか?と言われた)
    他の方も言ってるように愛想はそんなに良くない。
    とにかくハウスの中が暑すぎる。
    (行った日2月末で天気晴れ、気温18度)
    5分いちごを食べて外で涼んでまた戻っての繰り返し。
    時間無制限なので、ゆったりはできる。
    小さい子供がいる方や、お年寄りは特に熱中症に注意。
    ハウス内がそんなに暑くなるなら摘んだいちごを
    外で食べさせてくれてもいいのにと思った。
    いちごだけなら美味しかったので星5でもいいですか、その他諸々合わせ評価星3です。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月28日

    かほちさん

    かほちさん

    • 女性/30代
  • イチゴ狩り 子供達も大満足でした!

    5.0

    家族

    神奈川県から出発して予約時間の少し前に現地到着しました。 駐車場が少し離れた場所に有るので車を停めて歩いてハウスに到着したが受付がハウスの中に有るので少し分かりづらいと思いました。 出来ればハウスの外側に駐車場までのマップとハウス入口から受付までの見取り図が有ると良いと思います。 ロッカーに手荷物と上着を入れて中に進み受付でイチゴ狩りのルールと注意事項を聞いてイチゴ狩りスタートです! 子供と一緒に大きくツヤツヤに実った色々な品種のイチゴをバケツいっぱいに入れてテーブルで美味しく頂きました。 品種によって甘いものや甘酸っぱいものが有り色々な味が楽しめました。 子供達はバケツいっぱいに美味しいイチゴを入れるのが楽しいらしく何度もバケツに入れては食べての繰り返しでお腹がパンパンになるまで頂きました。 クチコミでは最高と最低の両極端なものが多く不安でしたが農家さんの話を聞いて思ったのがお客さんがルールと注意事項を守ればいいだけかなと思いました。 うちの家族はルールを守って美味しいイチゴをお腹いっぱい食べて 子供達はぶっきらぼうな? 農家さんに優しくしてもらい最高のイチゴ狩りでした! 今度は甥っ子達も連れて行こうと思います。 ちなみにうちの子はイチゴが美味しくて 200個も食べました! ご馳走様でした!

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年1月6日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/50代

くだもの王国のクチコミ・写真を投稿する

くだもの王国周辺でおすすめのグルメ

  • くだもの王国からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    かざはな

    甲州市塩山藤木/イタリアン・イタリア料理

    4.5 14件

    本格的な料理を味わうことができるお店になっていますよ。メニューもたくさんそろっているので好...by ゆうさん

  • ココットさんの花の寺 放光寺への投稿写真1

    くだもの王国からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    花の寺 放光寺

    甲州市塩山藤木/居酒屋

    4.0 3件

    お食事をしたヽ(=´▽`=)ノy前日からとても楽しみにして訪れました。jo(*^▽^*)onどの料理も美味...by tomoyaさん

  • アザミさんのそば丸への投稿写真1

    くだもの王国からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    そば丸

    甲州市塩山藤木/その他軽食・グルメ

    4.1 6件

    古民家を改装してお店をしています。とても広々した空間で素敵です。3月だったので年代物と思わ...by アザミさん

  • くだもの王国からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    松里果樹園

    甲州市塩山藤木/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    入り口に名前を書き呼ばれるまで5分程待ちます。予約のない方は呼ばれない様で、私たちの前に4組...by 雪さん

くだもの王国周辺で開催されるイベント

  • かつぬま朝市の写真1

    くだもの王国からの目安距離
    約3.4km

    かつぬま朝市

    甲州市塩山上於曽

    2025年02月02日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

  • 万葉うたまつりとホタル観賞会の写真1

    くだもの王国からの目安距離
    約5.6km

    万葉うたまつりとホタル観賞会

    山梨市万力

    2025年06月13日〜15日

    0.0 0件

    笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます...

くだもの王国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.