くだもの王国
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
塩山藤木
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
くだもの王国のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全146件中)
-
桃はおいしかったけど
じゃらんnetで遊び体験済み
桃自体はピークを過ぎていることもあり硬かったけど、硬いなりにも美味しかったです。
ですが、この農園には最初から違和感を感じてました。予約時にも記載のなかった虫よけスプレーを持ってこなければ入園もできないことにはビックリしました。受付も出来ずわざわざお店に買いに行く羽目に。虫が多いのならこういうのって農園の方で用意するのでは?? そしてこの農園主の客を馬鹿にしたような態度にも違和感を感じました。本人は客を楽しませようとしているのかもしれないけど、こういうのを受け入れられる人は少ないのでは? 桃狩りの時も急かされて、桃狩りを楽しむこともできず、、写真を撮る暇もなかったです。 取った桃に対しても、「これだめ」、「これもだめ」って、「取り方教えたのに言うこときかないんだから・・・」って言われ、さすがにもう何も話したくなくなりましたね。 もう二度とここには行くことはないですね。- 行った時期:2022年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月27日
-
大満足
案内のおじちゃんの態度に最初びっくりしましたが
お客さんを楽しませる為のシャレだと分かり
楽しませていただきました。
ぶどうも、びっくりするほど大きくて甘い
おじちゃんに、また来たのかって憎まれ口言われるほど通います(笑)- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年8月27日
-
haoさんのクチコミ
到着してもなんの説明もなく放ったらかしかと思ったら、早く桃を取れと急かすので落ち着いて楽しめません。男性の接客態度でとても気分が悪いのでせっかくの桃の味も残念です。食べ放題でしたが早々に退出。二度と行きません。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月12日
-
名物おじさんに会いに☆2022もも狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
我が家はキャラの濃いおじさんのファンです。いちご狩りで何度もお世話になってます。今年は桃狩りに初挑戦でした。
めちゃくちゃ良い体験をしてきました!!
・桃狩りの受付は民家内。いちごハウスの上の民家の門を入って奥です。
・桃狩り対応中は電話がほぼつながりません。現場に行けばわかります、お客さん多くて多忙そうでした。
・渋滞で遅れて到着しました。電話が繋がらず不安でしたが、テーブル用意して待っててくださいました。
・桃林に入って収穫します。足元はスニーカー、虫や紫外線が気になるなら長袖長ズボンがいいです。帽子あるとなおよし。
・桃の毛がちくちくします。肌が荒れる方は収穫時の軍手持参したほうが良き。
・ナイフ、ミニまな板、濡れふきん人数分セッティングありました。
・剥いたそばから手でパクリです。器やフォークはないので必要なら持参オススメ。
・桃を冷やして食べる用の氷と水道設備あり。
・トイレにはせっけんがないので紙石鹸やハンドソープ持参をオススメします。
もちろん桃は文句なしの美味しさでした!
収穫してすぐテーブル席で食べて、食べきれない分から持ち帰りの桃を選んでくれました。
低評価と高評価に分かれてるのは、おじさん耐性の有無かと思います。我が家はここのおじさんが大好きです。私には塩対応でしたが子供に優しいギャップがたまりません。
おじさんに会いにまた秋にぶどう狩りに行きたいです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月18日
-
美味しい桃に大満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
渋滞で遅れて申し訳なかったのですが、気持ちよく対応していただきました。
こちらは駐車場から徒歩移動できて、水道もあり、座ってゆっくりと食べられるので二度目の利用です。
プランでは一種類でしたが、桃のタイミングもよくて、四種類のもぎ取りをしてその中からすぐに食べる分と持ち帰り分の完熟具合で選んでいただき色々な味を堪能。美味しく楽しんでほしいというスタッフさん(女性)の気持ちと相まって楽しいレジャーになりました。- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月10日
-
美味しい苺
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポン利用で安かったので苺狩りへ。
駐車場が分かりづらく少し迷いました。
練乳は良くありますが、ホイップクリームやチョコがある苺狩りは初めてでした。しかも色々な種類が食べれます。
どれがどれだか分からないのが、残念ですが、とにかく大きいし、グループごとに分かれてるので、ゆっくり選べます。
また行きたい苺農園です!- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月11日
-
もう行かない
スタッフの態度、口調など不愉快でした。
いちごは甘くなく味もしないものもありました。
ここまで嫌な思いをしたことははじめてです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月10日
-
いちごには大満足!!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごはたくさんあって、生クリーム、チョコ、練乳と味変も楽しめ、大満足でした!
名前書いてお待ちくださいとあったので待っていたのですが、待てど暮らせど呼ばれず15分以上待って直接聞きに行くと、全員来てください!後ろの待ってる人も呼んじゃってとかなりフランクに伝えられました。その後もクーポンだのなんだのと時間はかかったのですが待たせていることに謝罪なしで気になりました。
女性に対しての発言もあまりいい印象は持ちませんでした。
受付の人以外はとても良く対応して下さり、楽しめました!- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
-
人による
じゃらんnetで遊び体験済み
男性スタッフの方からクーポンを新たに取るように言われて新しく取り直すことになりました、割引率が高くなるからこっちのほうがいいでしょー!って感じで割引してもらいました!!
一緒に行った人はメールが届かなかったりしたのでそのままやりたいとのことでそのままのお会計にしてもらいました。
スタッフの対応を悪いと感じる人も良いと感じる人もいるかなーっという感じで神経質な人は向いてないかもしれません。
私は楽しく過ごせました!いちごもとってもおいしかったです!- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月31日
-
もう行きたくない
予約時間に遅れるときは実施先に連絡してくださいと記入があったので、何度も主番号と携帯番号にかけましたが何度コールしても、1時間経っても応答なし。やっと携帯番号に繋がったと思ったら、「この電話は道案内だけなんだけど」とつっけんどんな言い方。主番号に何度かけても応答がないことを伝えると「あー混んでるんじゃない?遅れる人がいるとかで。出るまでかけて。」「時間に遅れても平気じゃない?みんな一度に案内できるわけじゃないから。」こちらの話半分聞かず、最後にはガチャ切り。こちらが遅れるのが悪いのは承知の上でしたが、到着する前からもう行きたくないなと思いました。子供がいる手前、ぐっと堪えて行くことにしました。口コミを見たら他にも対応の悪さを書いてる方がいて納得しました。(到着後、話し方や声から、対応主は現場にいた店主だと確信しました。)
到着して受付の女性に事情を話したら、丁寧に対応していただけて、安心しました。口コミでかばん持ち込みNGということは見ていたので、子供のエプロンや口ふきは持ち込んでいいか確認して入りました。中で案内されている女性も、汗だくになりながら歩き回り、親切に声をかけていただきました。どのいちごが何の種類かわかりませんでしたが、クリームやチョコはあまりつけずにいただきました。外気温24℃あったようなので、ハウス内は本当に暑かったです。レーン貸切で時間無制限でしたが、ハサミやバケツを置いておけば、外で休憩しながら食べることもできるようでした。帰り際案内の女性に「もっとゆっくり食べていっていいのよ」と声をかけていただきましたが、小さい子連れはあまり長い時間はいられず…30分ほどで退出しました。
さまざまな事情でこちらに連絡を取ったり、体験の方法をお聞きになる方もいると思いますので、口コミにも男性の対応のことはたくさん書かれていましたし、真摯に受け止めて改善してくださることを祈っています。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月30日