JR橋本駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR橋本駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全26件中)
-
- 家族
JR橋本駅は京王相模原線と乗り換えができ 改札までは ゆっくり歩いて2分くらい掛かります。
駅の周りにはショッピングするには非常に良いお店がたくさんあって 若い人が多いですね。
電車が到着すると改札が非常に混雑しています。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
町田と八王子の中間にあり京王線と横浜線が通っている橋本駅ですが、駅直結とショッピングモールや近隣にもショッピングモールがありかなり栄えています。飲食店が多いのもかなり便利です。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR橋本駅は京王電鉄の橋本駅と乗り換えが可能です。
駅構内は少し古い雰囲気があり 時代を感じる駅でした。
駅周辺にはイオンなど大きなショッピング施設があり 活気のある駅です。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
相模線と横浜線が乗り入れり駅です。
割と大きな駅でしたが、今後、リニア新幹線の駅が出来るとの噂のある駅で、発展し続けるエリアです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月25日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
JR横浜線の駅であり 利用客が非常に多いです。
京王相模原線との乗り換えや駅前での買い物をする人で賑わっています。
改札も広く駅構内も綺麗だと思います。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
横浜線の駅の1つで 京王相模原線の橋本駅と乗り換えができるので 人が とても多かったです。駅の改札を出ると いろいろお店があるので 便利な駅でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
JR橋本駅は相模線と横浜線が乗り入れており、中央線の八王子方面から神奈川県内の目的地へ行く際は、
橋本駅でどちらの路線を使うか選択することになります。
例えば八王子から乗車した場合において、JR沿線が目的地の場合はそれぞれの路線に乗ればいいのです。
しかし、小田急線沿いの駅でかつ本厚木よりも西の駅が目的地の場合は、
地図上では相模線に乗って厚木駅乗換えが近い感じがしますが、
実は横浜線で町田まで行ってから小田急線に乗るのが早いうえに安いのです。
早い・安いといってもそれほどの差はありませんので、乗換えや鉄道の雰囲気で好きな方を選ぶと良いと思います。- 行った時期:2017年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
家族で橋本へ行った際、JR橋本駅を利用しました。駅のホームには飲食店が並んでおり 少し珍しく感じました。京王線と乗り換えができる便利な駅です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
JR橋本駅前にある高校といえば橋本高校ではなく相原高校ですが、リニア駅新設の為に相原高校は移転することになります。個人的には橋本駅よりも相模原駅周辺を開発して欲しいです。小田急延伸と共に。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JRは横浜線・相模線、京王線が通っています。またリニア新幹線の開通も予定されています。飲食店がたくさんあります。
駅前は高層マンションが多く景観がいいとは言えない。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月25日
グルメツウ シャーシさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい