遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おしゃれ - 富山市ガラス美術館のクチコミ

kichiさん

北海道ツウ kichiさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

複合施設TOYAMAキラリの中にある美術館で、図書館も併設されています。木があらゆるところにたくさん使われている斬新でおしゃれなデザインで、建築物として見る価値もあります。常設展だけであれば入館料が200円と、とてもリーゾナブルです。

  • 行った時期:2017年9月
  • 投稿日:2018年11月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kichiさんの他のクチコミ

  • ニライカナイ橋の写真1

    ニライカナイ橋

    沖縄県南城市/施設景観

    4.0

    沖縄南部のドライブ絶景観光スポットで、知念岬公園や斎場御嶽と合わせて観光されると良いと思い...

  • ちゃんぷるー市場の写真1

    ちゃんぷるー市場

    沖縄県恩納村(国頭郡)/その他ショッピング

    4.0

    農家さんから直接届く新鮮野菜や果物だけでなく、弁当やお肉、花などいろいろなものが安く売られ...

  • 秋葉原の写真1

    秋葉原

    東京都千代田区/その他ショッピング

    3.0

    電気街からアニメの聖地になり、今は外国人観光客が増え国際的な街として活気づいてきました。飲...

  • サンセットビーチの写真1

    サンセットビーチ

    愛知県南知多町(知多郡)/ビーチ・海水浴場

    4.0

    日間賀島にあるビーチで、伊良湖岬から観光船にて西港へ向かって10分程で到着します。日間賀島は...

富山市ガラス美術館の新着クチコミ

  • きれい

    5.0

    一人

    常設展示だけでも十分楽しめます。ガラス作品は本当に美しい作品ばかりで、複雑な背景のある作品にはっとさせられますが、純粋に楽しめます。写真を撮ることも作品によってはできるので、きれいな写真を撮れることも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年9月4日

    0420さん

    0420さん

    • 男性/30代
  • 入場量が安くてなかなか良かった

    3.0

    一人

    おわら風の盆に行った翌日、帰りの新幹線までに観光できる場所として選択。駅からは路面電車で12分位。
    入場料は4階と6階しか見学できない200円、その他?が見学できる1100円の2種類。時間もないので、前の方々と同じ200円払って入場。メインの展示物が見れてなかなか良かったです。逆に1100円を払った人は5階が更に見学できるのでしょうか?1.2階は共通、3階は図書館?のようなので、ちょっと帰りに立ち寄るなら、沢山みる箇所があるわけではありませんが、200円で満足。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月3日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん

    • 女性/60代
  • ちょっとした観光にお勧め

    5.0

    家族

    短い滞在だったが、楽しくまわれた。常設だけだと良心的な値段で満足。建物も独創的で素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月25日

    Miyaさん

    Miyaさん

    • 男性/50代
  • また利用します

    5.0

    カップル・夫婦

    外国の方々が使われていないそうですね♪ 
    静かでよかったですよ。また利用したくなるのわかりますよね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月24日

    江戸川梅毒さん

    江戸川梅毒さん

    • 男性/60代
  • 最上階の展示が素晴らしい

    5.0

    その他

    ロンドンのV&A美術館のエントランスホールに展示されているガラスのブーケの製作者さんの展示が存分に楽しめます。とても見ごたえがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月19日

    シシーさん

    シシーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.