富山市ガラス美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しめます - 富山市ガラス美術館のクチコミ
東京ツウ れいすちゃんさん 男性/70代
- 一人
ガラスの様々な色彩・質感のオブジェを見る事ができて素晴らしいです。そして、様々な企画の展覧会が開かれていて楽しめます。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
れいすちゃんさんの他のクチコミ
富山市ガラス美術館の新着クチコミ
-
建物がすてき
隈研吾さんのデザインでとても素敵な建物でした。
様々なガラスの作品があり、とても素晴らしかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
とってもすてきな空間
市内観光で便利な立地にあり、行きやすい場所です。 図書館と一体になっており、開放的で明るく素敵な世界観が味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月22日
-
半日かけてじっくり楽しめました。
常設展、企画展をまわり、ショップやカフェを利用し、併設されている図書館をけんがくしたりしてたら、なんだかんだで、半日をすごしてました。
常設のグラス・アート・ガーデン。ダイナミックかつ幻想的です。常設だけだと、200円で、とってもお安い。
建物もとても美しいので、建築だけでも訪れる価値があると思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
ガラスの芸術
富山市のガラス美術館は素晴らしい!ガラスは使うものとばかり思っていましたが目の前にあるガラスは魅せるものでした。その神秘さに言葉を失いました。ガラスの奥深さに感動!併設の図書館にも目を見張りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月27日
-
建築やアート好きのおすすめです。
隈研吾氏の建築は木材もふんだんに活用し、また開口部も多く、明るく開放的。ガラス作品の展示も大変個性的で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日