富山市ガラス美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見るべき建物 - 富山市ガラス美術館のクチコミ
ママさん 女性/50代
- 家族
図書館併用の堅苦しくない美術館で、とても敷居が低く図書館を利用しながら自然な感じで芸術に触れられると思った。富山の人が羨ましいと思いました。毎日図書館に通いたいです。自習室も学生さんが黙々と勉強していて自分の街にこんな場所があったら良いなと思いました。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ママさんの他のクチコミ
-
浅間温泉 梅の湯
長野県浅間・美ヶ原
24時間いつでも入れます。泉質もサラッとしていて温まります。露天はありません。この辺りは外湯...
-
麓庵 民宿 たきざわ
岐阜県奥飛騨
当日の朝予約しました。当日予約にもかかわらず、おもてなしありがとうございました。口コミがと...
-
近江町市場
石川県金沢市/その他ショッピング
お店が沢山ありますがそこまで多くなく クランクした市場なのでぶらぶら歩きながら見て回るのが...
-
玄宮園
滋賀県彦根市/公園・庭園
晴れていたので、本丸が綺麗に見え、広い日本庭園に映えて良かったです。500円で抹茶をいただき...
富山市ガラス美術館の新着クチコミ
-
気軽に入れる美術館です。
入場料が安く、その割に展示が充実していました。また図書館が併設しており、市民の方も普通に入っているので気軽に建物だけを見ることもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月15日
-
すごいなぁ富山!建物の迫力と図書館と美術館の融合がすごい!
200にはびっくりしました。すごい迫力の建物と美しいガラス。そして、図書館との共存、素晴らしいです。喫茶コーナーもあり、売店もあり、買えるガラス作品もあり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日
-
1度は訪れて
とっても素敵な建物で、図書館も素敵です。
是非1度は見てください。
無料の展示作品を見るだけでも見ごたえありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月7日
-
建物がすてき
隈研吾さんのデザインでとても素敵な建物でした。
様々なガラスの作品があり、とても素晴らしかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
とってもすてきな空間
市内観光で便利な立地にあり、行きやすい場所です。 図書館と一体になっており、開放的で明るく素敵な世界観が味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月22日