1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 富山の観光
  5. 富山市の観光
  6. 富山市ガラス美術館
  7. 富山市ガラス美術館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富山市ガラス美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全444件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 図書館とガラス美術館が木の吹き抜けで繋がる居心地よい空間

    4.0
    • 一人
    富山駅から環状線トラムで街並み見学をしながら行くことができる。
    外観はガラスのイメージ、内観は木の使い方が設計者の隈研吾さんらしい。
    図書館とガラス美術館が木の吹き抜けで繋がっていて、テーブルやカウンター席にソファの小空間など様々な
    読書とコミュニケーションスペースがあって居心地よい。
    1日中文学とアートの両方を楽しむことができる。
    コレクション展だけでも見ごたえがあり、多様なガラス作品とその見せ方の工夫も興味深い。
    • 行った時期:2025年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月20日
    花子さんの富山市ガラス美術館への投稿写真1
    • 花子さんの富山市ガラス美術館への投稿写真2
    • 花子さんの富山市ガラス美術館への投稿写真3
    • 花子さんの富山市ガラス美術館への投稿写真4

    花子さん

    花子さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • こんな建物が公共の場であるなんて素敵

    4.0
    • カップル・夫婦
    時間の都合で有料ゾーンは割愛。それでも外観、内観とも素晴らしかったです。せっかく行く以上はエスカレーターで1つずつ上って、下から見上げる上から見下ろす、どちらも楽しめるといいです。
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月29日

    tomorrowさん

    お宿ツウ tomorrowさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出張富山探索

    4.0
    • 一人
    富山駅から徒歩15分ぐらいです。途中には市役所の展望デッキがありその先には富山城公園がありウオーキングに丁度良い距離です。1階は広いロビーでエスカレーターで2階に上がるとガラス工芸の販売店があります。また、カフェもあり暑い時期には休憩出来ます。3階、4階は図書館になっている。時間が有ればゆっくりと読書するのもいいと思います。5階はガラス工芸品展示場入口があり各階の展示品が楽しめます。建物は木造建築で落ち着きがありました。
    • 行った時期:2025年6月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月9日

    papa0804さん

    お宿ツウ papa0804さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ガラスが素敵

    3.0
    • 友達同士
    ガラスがとても綺麗で素敵でした。があっちこっち階を移動し、雨だったので傘を取りに移動が大変でした。足の不自由な人は、特に大変です。途中階段がありましたし、膝の調子が悪くなりそうでした。
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月8日

    よっきゅんさん

    よっきゅんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 常設展以外も面白い

    4.0
    • 友達同士
    常設展が派手すぎて企画展見ないで帰っちゃう異国の方多めのように感じました。もったいない、企画展も面白かったのに。ガラス好きにはお勧めです。
    有名な建物ですが、美術館のフロアが分かれていて順路がわかりづらい印象です。美術館よりエスカレーターが目立つ。広く感じるけど美術館メインに考えたら狭いのかも。
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月2日

    チーズさん

    チーズさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気軽に入れる美術館です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    入場料が安く、その割に展示が充実していました。また図書館が併設しており、市民の方も普通に入っているので気軽に建物だけを見ることもできます。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月15日

    ゆうなさん

    お宿ツウ ゆうなさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • すごいなぁ富山!建物の迫力と図書館と美術館の融合がすごい!

    4.0
    • 一人
    200にはびっくりしました。すごい迫力の建物と美しいガラス。そして、図書館との共存、素晴らしいです。喫茶コーナーもあり、売店もあり、買えるガラス作品もあり楽しめました。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月14日

    ばんばんさん

    ばんばんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 1度は訪れて

    5.0
    • 家族
    とっても素敵な建物で、図書館も素敵です。
    是非1度は見てください。
    無料の展示作品を見るだけでも見ごたえありました。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月7日

    まりっぺさん

    まりっぺさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物がすてき

    5.0
    • 家族
    隈研吾さんのデザインでとても素敵な建物でした。
    様々なガラスの作品があり、とても素晴らしかったです
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月29日

    kちゃんさん

    kちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とってもすてきな空間

    4.0
    • 家族
    市内観光で便利な立地にあり、行きやすい場所です。 図書館と一体になっており、開放的で明るく素敵な世界観が味わえます。
    • 行った時期:2025年3月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月22日

    junkoさん

    junkoさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

富山市ガラス美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.