富山市ガラス美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富山市ガラス美術館のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全439件中)
-
- 一人
展示スペースが多い訳では無いですが、展示内容は素敵。
上層階にあるガラス美術館に入らなければお金は一切掛かりません。ほとんどのスペースが図書館です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
建物が図書館等も含めた複合施設になっていました。
ほとんどのスペースが図書館だったので本好きな人にはうれしい場所だと思います。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
その名の通り様々なガラス細工が展示してあるとても素敵な美術館でした。建物自体もとても特徴的でした。ゆっくり休憩するスペースもあるのでじっくり見てまわることができました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
この建物の中に図書館と併設されている美術館ですが、とてもアンティークでレトロな造りでした。美術館もたくさんのガラスのアートがあり美しかったです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
オオガタペンギンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
様々なガラスが幻想的な雰囲気を醸し出している美術館です。ジブリの大博覧会はナウシカなどジブリの世界観を余すことなく堪能することが出来ました。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
ガラスの街とやまの集大成として、複合施設「TOYAMAキラリ」の中に2015年8月22日にオープンしました。建築家の隈研吾氏による設計で、御影石、ガラス、アルミなどの異素材を組み合わせた外観の斬新なデザインは、立山連峰をイメージしたそうです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい