名古屋プリンスホテル スカイタワー
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中村区
-
下広井町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
名古屋プリンスホテル スカイタワーのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全200件中)
-
眺めはいい!シャンパンつき
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてランチブッフェでお邪魔しました。アフヌンと違って、おかず系多いので甘いのばかり苦手な私には良き。薄生地ピザ、クリームニョッキがイチオシ。パイスープは薄味でパットしませんでしたよ。サフランライスも海鮮が臭くて苦手。ブッフェの種類も少なかった。スイーツの方は秋の栗、かぼちゃがメインで一口サイズで数こなせましたし、カラメルアップルパイが一番美味しかったです。モンブランマシーンで目の前で作ってくれるナゴプリ、名古屋プリンスホテルの略でした。これは芯が甘すぎて辛かったな。ホントにプリンにすればいけると思います。アイスも変わり種ばかりで美味しかったです。でもまあ、至ってふつーでした。2度はないかなあ。
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月22日
-
誕生日ランチで利用しました
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用しました。席に案内してくださった女性スタッフがとても丁寧な接客で気持ち良く食事をスタートすることができました。スパークリングワインがとても美味しかったです。
ビュッフェのお料理ですが、温かい食事のお味が自分には合わない物がいくつかありました。デザートはどれも美味しくいただく事ができ良かったです。
特にジェラートとスイートポテトパイが美味しかったです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月19日
-
お皿がテーブルに溜まりっぱなし…
じゃらんnetで遊び体験済み
予約で奥の窓ガラス近くの眺めのいい席でした。
私たちの他に3組いましたが全テーブル店員さんがお皿を全然下げに来なくて困っていました。
ビュッフェなのにテーブルが食べ終わったお皿で占領されて新しいお皿が置けず、一度何もせずただ突っ立っている店員さんに直接お皿を下げていただいて良いですか?と言いに行きましたが、その一度だけ下げに来て後はフロアの定位置に突っ立ってるだけでした。
フロア係の様でしたが、男性が全然お皿を下げずフロアの状態も理解せず、もう1人の女性に話しかけていて正直ちゃんと仕事しろよ…と思いました。
また、上記の男性が隣のテーブルのお皿を下げる際に海老の殻を床に落としましたが、それを足で蹴って壁際に寄せたのを見て唖然としました。
これならファミレスの方が気持ちよく食事出来ると思います。
ホテルビュッフェとは名ばかりで店員さんはファミレスより低レベルです。
食事は品数は多くないですが美味しかったし、フードを作ってくれるスタッフは対応の良い方が多かったので余計に残念でした。
二度と利用はしないです…- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月1日
-
景色は良いが、ご飯がとてもおいしくないし、品数も少ない
景色は良いですが特別良いわけでもなく…
ハワイアンイベントでお邪魔しましたが提供する方も手が遅く、盛り付けも汚く
他のものも美味しくない上、欠品多発、1500円程度なら分かりますが、5000円くらいのバイキングとしてはとんでもなくハズレでした- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
-
景色がいい
じゃらんnetで遊び体験済み
あの高さからの、景色は、かなりいいです。
席数から、考えると、品数は、妥当ですが、バイキング慣れしていると 少なく感じます。
他ではない 景色を見ながら 食事をしたい方には、お勧めします。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月12日
-
景色は最高
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用です。
毎回一人ですが、素敵な席を用意してもらってます。
料理はパフォーマンスのハンバーガーがおいしかったです。
一人一皿のパンケーキもナッツ沢山で美味しかったです。
ハワイっぽいデザートも。
スパイシーなチキンも。
ただそんなにハワイっぽくなく
普通に美味しい料理でした。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月11日
-
ロケーションは最高です
じゃらんnetで遊び体験済み
今回で3回目のブッフェ利用です。料理のクオリティーは、うーんという感じです。今回ハワイのグルメということで、楽しみでしたが、1人一皿のパンケーキは、まだメインも食べていないのにある状態でした。どら焼きのようなパンケーキで、かなりずれがありました。正直、私には美味しかったと思えるものはなく、5000円出しては、もう来ません。もう少し味にもこだわって欲しいです。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月4日
-
企画は面白いが料理がイマイチ
夜景を見ながら食事が売りなのでしょうが、
一面ガラス張りの席でなければ価値がないかな。30Fだと、高いビルがいくつもあり、景観が良くない。
あと、窓側向かい合うように椅子を配置したら、片方は見えない。これは意味ないんじゃないかな?
料理は乾いていたり、暖かくなかったり、結婚式の料理かと思うレベル。企画の雰囲気づくりに外国人を入れて、サービスが落ちるなら、料理で取り返すところではないでしょうか?
食事が目当ての人は来る価値はないです。私は2000円でも行かない。
良かったのは、ライチのドリンクが珍しかったのと、グリーンカレーはそこそこ行けたのと、パック茶に見慣れない物があったくらいでしょうか。
たしかに、うちは2000円でも来る価値のないバイキングだと分かると思います。側は素晴らしい。おそらく、ホテルマンも一流なのだと思います。客層も違いましたが。。この価格帯がそもそも難しいと思うなら、しないほうがいいかと思います。名を落とすだけではないでしょうか。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月18日
-
料理ね種類が少なくて。
じゃらんnetで遊び体験済み
料理の種類が少なくて残念。
スイーツは良かったと思います。
ホテルからの景色、雰囲気は良いのに!
コスパが悪いと思います。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月5日
-
いつ来ても上質なお料理
じゃらんnetで遊び体験済み
もう何度目かの利用ですが、今回はイチゴのスイーツが豊富でとても満足です。
ここは品数は多くないですがクオリティ高く、特にジェラートは必ずいただきますが口当たり滑らかですごく美味しいです。
初めて連れてきた連れも、高層の絶景と料理に満足していました。
しかし今回いつになく混んでおり、スタッフさんも大変そうでした。お客は日本人の方ばかりでお行儀よく待っていらっしゃいましたが、バイキングは空いている所から取りに行けば良いのですよ〜と思いました。- 行った時期:2024年2月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月21日