名古屋プリンスホテル スカイタワー
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中村区
-
下広井町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
名古屋プリンスホテル スカイタワーのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全200件中)
-
絶景
じゃらんnetで遊び体験済み
平日昼間で数組くらい、とてもすいていた。窓際は1テーブルずつ空けで座れた。絶景だった。これは日頃の育児のごほうびだなと思った。
料理もとても美味しかった。全種類食べられた。パンオショコラがサクサクとして好きなのでよかった。ひつまぶしのうなぎがおいしかった。デザートも美味しかった。モンブランも見栄えがよくて美味しい。ジェラートも3種類頼んで豪華盛りにしてみた。
子供を連れて行ったが、子供食器、子供椅子が充実していた。オムツ替えはトイレで可能だけど、授乳室はグローバルゲート2階ショップエリアにあってかなり離れているので事前に早めに行って済ますとよいと思う。人も少なく静か、高級ホテルなので、他の人の会話のじゃまになる。子連れママ友同士では行かないほうがよいと思う。そもそもお高いのと90分だと短い。次の組が待っているのでのんびりしてはいられない。
ポイントのおかげで母子で来れたけど、家族で来る場合はランチでもとてもお高い…お高くして人数少なくても採算とれるようにしているのかも。行けば優雅な気持ちにさせてくれる。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月21日
-
非日常をあじわえる
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて伺いました。
ホテルへの入口に案内はあるものの迷ってしまいましたがエレベーターで31階へ上がるとホテルの方がお声掛けくださり案内いただきました。
席は事前に決まっていたようで当日の先着順ではありません。
スタッフの方みなさん感じよく丁寧でした。
お料理の種類はたくさんあるわけではありませんがバランスよく、常に補充されています。
出来立てモンブランやジェラートなどスイーツも充実しておりとてもよかったです。美味しくてモンブランはおかわり必須。
名古屋に住んでいますがひつまぶしや味噌カツも美味しかったし、なにより景色がよかった。
電車や新幹線、街の様子がよく見えて面白かったです。
今回はクーポンやポイントを使ったので満足ですが料理だけを考えるとお値段的にはお高めかと思います。
景色やスタッフを含めてのコストだと納得です。
一緒に行った子どもたちも大満足でした。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月18日
-
どれも美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
あちこちのブッフェへ行っていますが、スイーツもお料理もひとつひとつが美味しくて大満足でした。レストランは落ち着いた雰囲気で、また高層階からの眺めも良くて、リッチな気分でゆったり過ごせました。また行きたいです。
- 行った時期:2022年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月3日
-
種類も味も申し分なし。
じゃらんnetで遊び体験済み
妹の誕生日祝いと資格取得祝いを兼ねて、姉妹2人で訪問。案内の仕方が丁寧で気持ちいい対応でした。また、窓際の綺麗な席で嬉しかったです。カウンターライブキッチンもにこやかに対応してくれて、目の前で作って頂ける喜びも一緒にありました。また、環境に配慮した紅茶のノンアルコールカクテルのようなものを1人1杯ご用意されており、ぜひ積極的に続けてほしい活動だと思いました。食べ終わったお皿を片付けてくださるタイミングが少し遅いな、と思いました。あまり見て頂いても監視されてる気分になるので、そこは難しいところですね。お料理は美味しかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月29日
-
美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミを見て少しだけ大丈夫かなと不安な気持ちで予約しました。到着した順で皆さん並ばれてましたが、予め席は決まっているようでした。
窓際の席で天気も良く景色が綺麗に見えました。お料理も美味しく特にオニオンスープが美味しかったです。スイーツもクレープが美味しかったです。モンブランはクリーム状の物が多く私には甘過ぎました。チョコがけのイチゴが小さかったのでもう少し大きいか違う品種のいちごがあっても良かったなと思います。ジェラートはさっぱりするかと思いリンゴとチョコを食べましたがチョコのがとっても美味しかったです。
補充も十分にされていて満足でしたが、最初に入店したら皆さんビュッフェを取りにいくので渋滞が起きてなかなかお料理に辿りつきませんでした。そこが改善されたらいいなと思います。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月25日
-
いちご大好き家族
じゃらんnetで遊び体験済み
お世話なりました
楽しみ過ぎて時間より早め到着してしまい、1番で待ってました
が、案内されたのは
ひどい席
真ん中通路で、食事中ずっと誰かが通る
残念でした
後から並んだ人達は同じ3人家族も窓側に案内されて
もう、こういった体験したくないです- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月5日
-
非日常を味わうディナー
じゃらんnetで遊び体験済み
前回のスイーツバイキングに続きディナーで利用しました。
相変わらず一品一品が上質で、種類だけ豊富なバイキングとは一線を画す内容でした。
今回良かったのは、アルコールの呑み放題をグループ単位でなく個人で注文できたことです。
ホテルのレストランなので、ワイン一本空けて5,000円は覚悟していたのですが、それよりもはるかに安価に酔っぱらうことができました(笑)
ホールスタッフのサービスも良く、グラスが空きそうになったらおかわりを訊ねてもらえて良かったです。- 行った時期:2023年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年3月14日
-
景色も良くおいしい料理が並ぶお店
じゃらんnetで遊び体験済み
名古屋が一望できる立地で美味しい料理が提供される良いレストランでした。
ドリンク提供スペースが狭く、紅茶を使っているとコーヒーもいれることが出来なくなるため、動線を工夫すべきだと思いました。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月18日
-
とても美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
全ての料理みんなとても美味しかったです。祭日に行ったせいかお客様が多く料理があっという間に無くなり時間内に食べられなかった料理がありました。タイミングを見計らって補充して欲しかったです。でも苺のスイーツを堪能するのが本題なのでそのスイーツは他のお客様がどんどん取って行っても無くなる事なく満遍なく食べられました。コーヒーがとても美味しくておかわりしました。アイスクリームが食べたくて声をかけても誰も対応してくれなくて他のお客様のお皿にアイスクリームがあったのを見たきっかけにもらいに行きました。お皿の片付けもばらつきがありマナー違反になるかもしれないけど棚を用意してくれれば自分で片付けたのになぁと思いました。いろいろ思うところはありましたがみんなとても美味しくて本当に満足しました。
- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月14日
-
高層階でのビュッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
土地勘がない私たちにはちょっと入り口が分かりづらかったですが無事到着。名古屋駅からは少し歩きました。窓側の席に案内いただいて景色を見ながら食事出来ました。お値段の割にお料理とデザートの内容は物足りなく感じましたが、ポイント利用でしたので満足できました。苺のモンブランは甘さ控えめで美味しくて、ジェラートも美味しかったです。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月13日