JRタワーホテル日航札幌
- エリア
-
-
北海道
-
札幌
-
札幌市中央区
-
北5条西
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
JRタワーホテル日航札幌のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全178件中)
-
眺めがステキです
じゃらんnetで遊び体験済み
今回もとてもリラックスした時間を過ごせました。
生ビールをいただいたのですが、疲れた身体に沁みました。又リフレッシュが必要な時に伺います。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
遠くまで広がる夜景を是非!
流石のJRタワーですね、高層だけに眺めが素晴らしいです! これだ
けでもこの料金の価値があります。
札幌市民ですが一度は是非…のおススメ度の高いホテルと確認出来ました。満足度が高い札幌を代表するホテルだと思います。朝食も景観も含め◎- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月25日
-
わたしの推しホテル
初めて泊まるホテルでしたので少し緊張してロビーに入ったら
入り口にいたスタッフの方からお声がけがありフロントまで案内して下さいました。(初めてのところは勝手がわからないのでフロントまで行くのに緊張するので助かりました)
少し早く着いてしまい先に荷物だけ預けてどこかでチェックインまで時間を潰そうかと思っていましたが
たくさん部屋数があり清掃や準備でお忙しいところ早めに準備してくださったのでしょうか。そのままチェックイン出来ました。慣れない土地の移動で少し疲れていたので助かりました。
お部屋は清潔でアメニティが色々ありました。
朝食ブュッフェが今回目的でしたので楽しみでした。
席に着くとホットコーヒーを飲む人には席に保温ポットに入れたコーヒーを持ってきて下さいます。
お料理種類は豊富です。少なくなったらスタッフの方がすぐに補充に来てくださいます。
どのお料理も美味しかったです。
私が利用した時はミルクとメロンの2種類のジェラートがあって食後に頂くと口の中がさっぱりしてよかったです。
朝にジェラートも良いなと感動。
妹が小さいカップに入れたジェラートを大きいスプーンで食べようとして入らなくて(天然ボケ炸裂。)
カツンとなった時、目の前の私はそのことに気づくのに時間があったのですが(わたしも反応が鈍い。)
その様子を見ていたスタッフの方がすかさず小さめのスプーン持ってきて下さいました!
他のブッフェのあるホテルではスタッフの方、忙しそうでそのまま食べ終えた食器が置いてありこちらから撤去を依頼しないと片付けてくれなかったりしましたが1巡目で食べ終えた食器はすぐスタッフの方が片付けに来てくださいます。
他にも色々な場所で
スタッフの方の気遣いが素晴らしかったです。
わたしも接客業なので刺激を受けました。
北海道に来たらまたこちらのホテルを利用します。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月24日
-
贅沢な癒しを体験
じゃらんnetで遊び体験済み
正直¥2500を超えるスパには行ったことが無く・・・。
じゃらんポイントの期限がギリギリ切れることがわかって慌てて予約しました。
テルマリウムサウナは その日「レモン」だったので勝手にシミに効くのでは?とついつい長めに入ってしまいました
マッサージバスの「カルニアアイル」も気に入りました。
混雑もしてないし、マナーの悪い人も居ないし、ゆったりと、とても優雅で贅沢な時間を過ごすことができました。
経験出来て良かったですし、たまにはこんな贅沢してもいいのかな?と また行きたい気持ちでいっぱいです。- 行った時期:2024年5月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月5日
他1枚の写真をみる
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
自分へのご褒美
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の昼下がりに利用 ホテルのフロントは素通りし真っ直ぐ22階へ スパフロントで初めての利用と告げると紙のフロアマップが渡される ロッカールームで館内着に着替えその先に行かなくてはならず
帰りは行きに着てきた汗のついた館内着を着てロッカールームに行き私服に着替える これは少々不快感あり アクアゾーン直前の脱衣所で私服に着替えても良かったのか? アクアゾーンでの展望は曇天に加え2棟のビルが景観の妨げになっている 各月男性フロアと交換希望 リフレッシュゾーンでは私物を置いての席取りがあり残念 そして同じゾーンの中にカーテンで仕切られている箇所があり(バイタルルーム?)中から話し声が響いているが躊躇し入れずじまい 混雑してなく清潔感ありリピート間違いなしなので次回はカーテンを開けてみたい- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月30日
-
朝食
朝食スタッフは若い方がいいと思いました。
夕食だったら中年でもいいのかもしれません。
朝はソムリエは要らないのでは。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月28日
-
至福のひと時
じゃらんnetで遊び体験済み
混雑しておらず、ゆったりと過ごせました。
眺めもいい。
お食事も美味しかった。
マッサージもとてもよかった。
総合的に大満足。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月6日
-
夜がオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
午後に入った時は混んでいましたが、夜になると空いていて、ゆっくりできました。
初めてマッサージをうけました。とても凝っていましたがプロの技で大分ほぐれました。
スチームサウナがオレンジの香りで、とても癒されました。
ドライヤーが3種類あって、選べるのが良かったです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月7日
-
ゆっくりのんびりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに22階にあるスパへ
以前利用したときも静かでのんびりできましたが、今回も
ゆっくりのんびりすることができました
こんな事を言ったら非難されるかもしれませんが、
(日中だったから?)外国人の方もおらず、18歳以上の方しか利用できないこともあり、スパ内も静かで洗い場も混み合うこともなく
のんびり利用することができました
今は、温泉地は外国の方たちが多くいらっしゃっているようなので、ゆっくりするには最適な環境でした
また、近いうちに行きたいと思います
今回は食事付きのチケットにしましたか、ガパオライスが
美味しかったです
何より高層階からの景色は最高でした
ゆっくりされたい方には是非おすすめします- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月27日
-
長めの良い展望スパ
じゃらんnetで遊び体験済み
札幌駅周辺には大浴場があるホテルがいくつかありますが今回は泊まったホテルに大浴場がなかったため体験プランで申し込みしました。騒がしい客層ではなく落ち着いた雰囲気でゆったりできます。夕方、夜にかけての眺めがよいです。カフェの時間外でしたのでドリンクサービスがありこちらも大満足。
タオルやハイスペックドライヤー,ふかふかタオルに館内着(健康診断のような…)手ぶらで行けます。
今回は受けませんでしたがマッサージなど気になるプランも。
また札幌駅周辺に立ち寄る際は利用したいと思います。- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月25日