ウェルキャンプ西丹沢
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウェルキャンプ西丹沢
所在地を確認する


-
評価分布
ウェルキャンプ西丹沢について
西丹沢山系のふもとに位置し、約31万キロの日本一の広さを誇るキャンプ場。敷地内には、最大700組が利用可能なキャンプサイトと35棟のコテージ、露天風呂や家族風呂、釣り堀やドッグランなど、様々な施設が充実。食堂や売店、焼き立てパンの直売所やバーベキュー食材の販売もあり、食事も多彩な楽しみ方が可能である。またホタルの里や、川をせき止めて作った天然のプール、そり用のゲレンデなど、丹沢のきれいな水と雄大な自然に囲まれ四季折々の体験ができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川868 ウェルキャンプ 地図 |
交通アクセス | (1)JR御殿場線御殿場行き電車 谷峨駅下車(始発国府津駅より約30分)
⇒西丹沢行き富士急行バスにて終点西丹沢下車(所要時間約40分) |
ウェルキャンプ西丹沢のクチコミ
-
人気のキャンプ場ですね
登山の出発するときは、ガラガラでしたが、下山したら写真の通りです。
大勢の人がキャンプを楽しんでいました。
紅葉のシーズンということもあり、景観も最高でしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月21日
- 投稿日:2020年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
早朝は、静かです
土曜の早朝はとても静かでした。
河原を利用して、キャンプができる良い施設だと思います。
金曜からの利用者は、3組しか見えませんでしたが、
登山帰りは、満員でしたので、土曜の人気スポットですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月21日
- 投稿日:2020年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ウェルキャンプ西丹沢の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ウェルキャンプ西丹沢(ウェルキャンプニシタンザワ) |
---|---|
所在地 |
〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川868 ウェルキャンプ
|
交通アクセス | (1)JR御殿場線御殿場行き電車 谷峨駅下車(始発国府津駅より約30分)
⇒西丹沢行き富士急行バスにて終点西丹沢下車(所要時間約40分) |
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 定休日:年中無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0465-78-3181(現地 / 0465-78-3070 BBQ当日予約確認) |
ホームページ | https://well-camp.com/ |
最近の編集者 |
|
ウェルキャンプ西丹沢に関するよくある質問
-
- ウェルキャンプ西丹沢の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:年中無休
-
- ウェルキャンプ西丹沢の交通アクセスは?
-
- (1)JR御殿場線御殿場行き電車 谷峨駅下車(始発国府津駅より約30分)
- ⇒西丹沢行き富士急行バスにて終点西丹沢下車(所要時間約40分)
-
- ウェルキャンプ西丹沢周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 笹子沢バンガロー - 約4.3km
- 硝子工房流限 - 約1.3km (徒歩約17分)
- ミスティックリバーズ - 約5.8km
- 西丹沢ビジターセンター - 約100m (徒歩約2分)
-
- ウェルキャンプ西丹沢の年齢層は?
-
- ウェルキャンプ西丹沢の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ウェルキャンプ西丹沢の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%