遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

路面が凍結する前に - ホテルグリーンピア南阿蘇のクチコミ

イノウエさん

イノウエさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

熊本市の比較的東側に住んでいることもあり、グリーンピア南阿蘇がある旧久木野村周辺には、よくドライブで伺います。ホテルのバイキングも3回目で、美味しく頂いた上に温泉に入れることから、また、足を運びました。12月中旬でありましたが、まだ、寒さが厳しくないことから行ってみようと思いました。当日はあいにくの雨だったのですが、食事のステーキも程よく味もよくソースも美味しかったです。ステーキの他はバイキングで、サラダ・コーヒー・カレー・ケーキなどを好き放題食べました。おなか一杯になったあと、少し時間をおいて温泉に入りました。雨でしたが、泉質も僅かにぬるっとした湯で、体もあったまりました。露天風呂を含めて3つの湯船があり、広々とした風呂で、くつろげました。また、少し寒さが和らいだ時期に、路面の心配もしなくてよくなったら伺おうと思います。

  • 行った時期:2018年12月16日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2018年12月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

イノウエさんの他のクチコミ

  • ホテルグリーンピア南阿蘇の写真1

    ホテルグリーンピア南阿蘇

    熊本県南阿蘇村(阿蘇郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    新型コロナウイルスの影響で、レストランへ行くのも少し気がひけましたが、まだ、感染が地方に拡...

  • ネット予約OK

    ホテルセキアの写真1

    ホテルセキア

    熊本県南関町(玉名郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    年に3〜4回、妻と2人で食事と入浴のセットで伺います。今回の昼食の目玉は、牛筋煮込みとイチ...

  • ネット予約OK

    ホテルセキアの写真1

    ホテルセキア

    熊本県南関町(玉名郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    3月上旬の土曜日、朝のおそい食事をあきらめて昼食を食べに行くことにしました。熊本市内の自宅...

ホテルグリーンピア南阿蘇の新着クチコミ

  • 阿蘇五岳の絶景が部屋から見れるホテル

    4.0

    カップル・夫婦

    天気に恵まれ部屋から阿蘇の五岳を絵葉書のように見れ最高でした。少しぬるっとした泉質、湯加減も丁度良く内湯、露天風呂癒されました。  部屋も広くてゆっくりできました。
    手作りヨーグルト、天然水、フルーツ入りパン、和牛のすき焼きなど美味しかったです。また この絶景を見に来たいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年10月3日

    かずさんさん

    かずさんさん

    • 女性/60代
  • 外食も注意しながら

    4.0

    カップル・夫婦

    新型コロナウイルスの影響で、レストランへ行くのも少し気がひけましたが、まだ、感染が地方に拡大していなかったこともあり、入浴も兼ねて伺いました。レストランを含む同プランは、過去にも数回経験しており、いつもと変わらない美味しい食事を頂きました。バイキング方式ですが、トングの取り換えや使い捨て手袋などの配備など、感染防止への配慮も頂いていました。食事は、ステーキがメインで、野菜や吸い物、飲み物などを選んでテーブルに着席すると、ステーキを焼き始めて頂くスタイルで、アツアツのステーキを美味しく頂きました。窓の外では、丁度遠くに野焼きの火が見えて、印象に残る食事でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年5月2日

    イノウエさん

    イノウエさん

    • 男性/50代
  • 絶景温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    前から気になっていたバイキングと温泉にやっとこれました。お肉は片面を焼いてありもう片方は自分の好きな焼き具合に。バイキングではいろんな料理も美味しかったけどソフトクリームとヨーグルトは評判通り美味でした。露天風呂はまさに絶景で私たちが行った時は曇っていましたがそれでも景色に癒されました。露天風呂には桜の木があったようなので次は桜の季節に訪れたいです。サウナは15時よりとありましたが14時でも入れました。ランチと温泉のプランなのでサウナにも早めに入りたいです。食堂から温泉に行く途中窓から可愛いウサギに会えますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月11日

    みっこさん

    みっこさん

    • 女性/50代
  • 大自然の中のお宿

    4.0

    カップル・夫婦

    広大な敷地、ゲートから玄関までが遠い!
    土曜日でしたが、お客さんも少なく、お風呂は貸切状態。ゆっくり入れました。。。
    食事は、ステーキとバイキング。口コミどおり、自家製ヨーグルトとソフトクリームは美味しかったです。
    生憎の雨で、景色はどんより曇ってましたが、晴れてたら絶景でしょう。
    人が少なかったので、ゆっくり過ごせて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年9月5日

    まろさん

    まろさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 妻の誕生祝い旅行

    5.0

    カップル・夫婦

    妻の誕生祝い(6月7日)で、宿泊しました。夕食は、午後6時30分からに予約して1階のレストランで阿蘇の赤牛の陶板焼きステーキセットとバイキンクでしたが、肉厚が厚くてジューシーで食べきれない位のボリュームでした。部屋は宿任せにしていたのですが、4階のELVから一番近いトリプル洋室で他より広くて阿蘇の五岳が一望出来る展望の良い部屋で掃除も行き届いていて綺麗でした。
    サプライズにホテルに誕生ケーキを依頼していたのですがケーキの生クリームが甘さ控えめでサッパリしてとても美味しかったです。
    ケーキの箱をみたら、南阿蘇ゴルフカントリークラブの近くのケーキ屋さんでお菓子の森くぎのって所のでした。今度、直接店に行って
    戴こうと思います。朝食も和洋食、フルーツ、自家製ヨーグルト、等々メニューが豊富にあり朝から目移りするほどでした。
    気候も南九州が6月1日頃に梅雨入り発表があったのですが、旅行2日間は天気が良すぎて阿蘇ぼう久木野でパークゴルフをするのに
    汗ばんだくらいでした。また、今度宿泊したいと思うホテルです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月26日

    シバちゃんさん

    シバちゃんさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.