蕪島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立派な神社 - 蕪島のクチコミ
千葉ツウ のりみさん 男性/20代
- 一人
ここの神社は、宝くじ当選したなど色々いいことがあると聞きました。1回燃えてしまいましたが、立派な神社になっていました。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりみさんの他のクチコミ
-
天狗山
長野県南相木村(南佐久郡)/山岳
天狗の形をした山です。その風景を写真に納めたくて行きました。すばらしい景観を見に行くのも面...
-
白山神社(長野県木曽町)
長野県木曽町(木曽郡)/その他神社・神宮・寺院
古代神楽が奉納されています。雰囲気が良く、その風景を写真に納めたくて行きました。夏は深緑も...
-
中山道(長野県木曽町)
長野県木曽町(木曽郡)/旧街道
すぐそこに山も迫っており、街が長くてゆったり歩けます。おいしそうな匂いがして、けっこうワク...
-
城山公園展望台
長野県松本市/展望台・展望施設
園内は清掃も行き届いていてよいと思います。展望台からもくっきりと眺めることができました。今...
蕪島の新着クチコミ
-
一度は訪れた方がよい。
ウミネコに圧倒されます。また、神社も訪れる価値があります。ただし、ウミネコのふんには注意が必要。私は、100均で、ビニールレインコートを用意しました。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
海カモメがうじゃうじゃいるといったら良いのでしょうか。
フン攻撃を受けないよう、神社の入り口には貸し出し用の傘まで置いてあります。その鳴き声も中々のものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
-
ウミネコだらけ
以前訪問した時は違う季節で、ウミネコが1羽もいませんでしたが、今回は神社の周辺がウミネコだらけでした。
あまりの多さに、フンを避けるために傘をさしての参拝となりました。
かぶーにゃ内のジェラートが、美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
-
日の入り時刻にぜひ
夕陽をみたかったので日の入りの30分前にいきました。神社はしまっていましたがきれいな景色がみることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月5日
-
ウミネコが多すぎるくらいいるよ
繁殖期に行ったため、とにかくウミネコが沢山いました。
参道の階段にまで巣を作っていてひなも親鳥も触れるくらいの距離に沢山います。
ふんよけの傘と感染症等防止のためのマスクは必須だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月22日