蕪島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
凄い沢山のうみねこ - 蕪島のクチコミ
岩手ツウ 笛吹童子さん 女性/50代
- カップル・夫婦
沢山の海猫が産卵の為に立ち寄る島で有名なところです。島の近くには蕪島センターがあって、海猫や蕪島の事が色々理解できる展示がされていたり、見晴台があったりです。蕪島に立ち寄る時には、傘を持参した方が良いです。うみねこが飛び立つ時に糞をするので、糞よけに、傘がないと衣服が汚れてしまう可能があります。
凄い沢山のうみねこがいるので、凄くびっくりします。
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
笛吹童子さんの他のクチコミ
-
是川縄文館
青森県八戸市/博物館
八戸公園、こどもの国の近くにあり、縄文時代の埋蔵品が沢山展示されています。館内は綺麗でとて...
-
種差海岸インフォメーションセンター
青森県八戸市/博物館
種差海岸を見渡せる場所にあり、図書ブースや地産商品を案内&販売しています。休憩場所や飲食で...
-
レストランアゼリア
青森県八戸市/その他各国料理
とても美味しいランチを友人との待ち合わせにいただきました。日替わりで中華や和食、洋食等とて...
-
ル・スゥブラン Le Souverain
青森県八戸市/スイーツ・ケーキ
母にケーキを予約しました。とても美味しいケーキで、生クリームが甘すぎずいちごがたくさん乗っ...
蕪島の新着クチコミ
-
繁殖期じゃなきゃ
繁殖期じゃないと一匹も居ないのよ
ただ津波がここまで来ましたって書いてある高さを見て想像したら怖いですね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
-
ウミネコはもう
お盆休みになるとウミネコはもうほとんどいなくなるようです。でも、開門一番乗りでお参りできたし、景色も吹き抜ける風も気持ちよかったので、行って良かったと思いました。そのあとドライブした種差海岸も最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
-
8月上旬でもウミネコおらず
8月4日だったので 少しはウミネコが残っているかと思ったのですが全くいませんでした。
ちなみに神社は朝8時半から開くのであまり早く行くと入れません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月6日
-
一度は訪れた方がよい。
ウミネコに圧倒されます。また、神社も訪れる価値があります。ただし、ウミネコのふんには注意が必要。私は、100均で、ビニールレインコートを用意しました。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
海カモメがうじゃうじゃいるといったら良いのでしょうか。
フン攻撃を受けないよう、神社の入り口には貸し出し用の傘まで置いてあります。その鳴き声も中々のものでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日