蕪島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
菜の花が咲いている時期の蕪島は最高! - 蕪島のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
けいこさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ウミネコの糞避けに傘のレンタルがあり、大変助かりました!かなり糞の匂いはありますが、蕪島全体が菜の花で黄色に色付き、初めて行った主人は感動していました。
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月3日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
けいこさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  EN HOTEL Ise (エンホテル伊勢)三重県伊勢・二見 夫婦でのお伊勢さん詣りの後に宿泊しました。15時にチェックインしたので駐車場は空いていました... 
- 
				
				
					
					
						
							
								  Village & Hotel 志摩地中海村三重県志摩(浜島・阿児・磯部) チェックインしてから、どこを歩いていても雰囲気が良くて海外旅行にでも来ているような気分を味... 
蕪島の新着クチコミ
- 
							繁殖期じゃなきゃ 繁殖期じゃないと一匹も居ないのよ 
 ただ津波がここまで来ましたって書いてある高さを見て想像したら怖いですね詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月6日
 
- 
							ウミネコはもう お盆休みになるとウミネコはもうほとんどいなくなるようです。でも、開門一番乗りでお参りできたし、景色も吹き抜ける風も気持ちよかったので、行って良かったと思いました。そのあとドライブした種差海岸も最高でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
 
- 
							8月上旬でもウミネコおらず 8月4日だったので 少しはウミネコが残っているかと思ったのですが全くいませんでした。 
 ちなみに神社は朝8時半から開くのであまり早く行くと入れません。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月6日
 
- 
							一度は訪れた方がよい。 ウミネコに圧倒されます。また、神社も訪れる価値があります。ただし、ウミネコのふんには注意が必要。私は、100均で、ビニールレインコートを用意しました。。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
 
- 
							海カモメがうじゃうじゃいるといったら良いのでしょうか。 フン攻撃を受けないよう、神社の入り口には貸し出し用の傘まで置いてあります。その鳴き声も中々のものでした。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
 

 
								 
								 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	