1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 八戸の観光
  5. 八戸市の観光
  6. 蕪島
  7. 蕪島のクチコミ一覧
  8. 蕪島のクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蕪島のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全343件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 八戸港が一望

    4.0
    • 友達同士
    八戸港が一望でき、戦時中の米軍の艦砲射撃の被害の歴史が学べます。初夏でなければ、ウミネコの糞害はほとんどありません。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月23日

    すずろさん

    すずろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ウミネコのいる島

    4.0
    • 一人
    蕪島は、ウミネコのたくさんいる島です。
    まわりでニャーニャー鳴いています。
    かぶーにゃの駐車場に停めて、蕪島神社まで歩いていきます。
    蕪島(かぶしま)と呼びます。ノンビリと神社まで歩いていきました。
    • 行った時期:2024年11月8日
    • 投稿日:2024年11月17日
    マイBOOさんの蕪島への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ウミネコがいない蕪島神社

    4.0
    • 友達同士
    前回6月に訪れた時は恐ろしいほどの数のウミネコがいた蕪島神社、8月上旬にはエサの豊富な北海道方面に向かって飛び立つようです。ひっそりした神社はちょっと寂しい。
    • 行った時期:2024年9月30日
    • 投稿日:2024年11月12日
    いざのりさんの蕪島への投稿写真1

    いざのりさん

    神社ツウ いざのりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • うみねこのふんに注意

    4.0
    • 家族
    うみねこがたくさん飛んでいるので糞害に充分注意して下さい
    近くに美味しいドーナツ屋さんstoked doughnutsがあります
    モチモチしてとても美味しいですぜひ食べてみて下さい
    米粉と小麦粉で作るそうです
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月13日

    ジャックさん

    千葉ツウ ジャックさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一度行ってみたいと思っていました

    3.0
    • 一人
    JR鮫駅から、徒歩で15分位途中港から写真を撮りながら蕪嶋神社目指しました、折りたたみの傘をひろげましたら、棚に傘が置いてましたので、傘を開いて、鳥居をくぐり階段登って行きましたが、階段、神社境内凄い数のうみねこ、ひなも多数、ふんも多量、何とか無事にお参り出来ました
    • 行った時期:2024年6月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月17日

    ミツチさん

    お宿ツウ ミツチさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うみねこいっぱいの蕪島

    4.0
    • 家族
    階段の所にうみねこの赤ちゃんがたくさんいて子育て中でした。刺激しないようにしましょう。傘をさしてた人か多かったです。理由がわかりました。階段の下に貸し傘がありました。すごい数のうみねこだったのでびっくりしました。海外の人たちも多かったです。小高い山にある神社が美しかったてす。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月14日

    マリアンさん

    お宿ツウ マリアンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 菜の花が咲いている時期の蕪島は最高!

    5.0
    • カップル・夫婦
    ウミネコの糞避けに傘のレンタルがあり、大変助かりました!かなり糞の匂いはありますが、蕪島全体が菜の花で黄色に色付き、初めて行った主人は感動していました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月3日

    けいこさん

    けいこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ウミネコの大群

    4.0
    • 友達同士
    新幹線・八戸線を乗り継ぎ、陸奥湊駅で一旦下車、今夜の宿でチェックイン後再び八戸線で鮫駅へ、徒歩10分程で蕪島神社の朱色の鳥居が見えてきました。予想を上回るウミネコの数にびっくりです。
    • 行った時期:2023年6月24日
    • 投稿日:2024年4月8日
    いざのりさんの蕪島への投稿写真1

    いざのりさん

    神社ツウ いざのりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大吉でした

    4.0
    • 友達同士
    海鳥の繁殖地なので傘をささないと参拝できないくらい糞害がすごいと有名なところですが、冬で海鳥はいなかったので気にすることなくゆっくり参拝できました。海鳥のおみくじを引いたら大吉でした!
    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月22日

    よっしーさん

    よっしーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • カモメ

    5.0
    • カップル・夫婦
    すごくたくさんいます。ちょっとびっくりしましたが、無事に神社まで辿り着きました。御朱印がきれいでした。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月9日

    stitchさん

    stitchさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

蕪島のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.