羽生パーキングエリア 上り線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
羽生パーキングエリア 上り線のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全162件中)
-
- カップル・夫婦
頑張った造りのサービスエリアでした。でも特に素晴らしいという感じではありませんけど(;^_^A
ご飯は普通に美味しかったです♪- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月1日
たっかさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
フードコートが広く、選べるメニューが多くて満足でした。
1000円以下の定食からウナギまで選べる幅があり、何度でもよりたいサービスエリアです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トイレ休憩の際に立ち寄りました。トイレだけに寄るのであれば奥のお土産、飲食スペースに行かず、手前のトイレだけの建物があるのでそちらがベストです。- 行った時期:2019年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何の下調べもなく立ち寄ったので、車をおりてびっくりしました。パーキングエリアなのに映画のセットみたいになっていて、江戸時代?にタイムスリップしたみたいでした。休憩できただけでなく、とても楽しかったです。- 行った時期:2018年8月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月4日
自然ツウ まろちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
帰りのバスの乗り換え場所は羽生PA(上り)です。小江戸チックな洒落たPAだと噂では聞いていましたが、今まで一度も利用した事は有りませんでした。外観だけかと思っていましたが、内部の飲食店等も同様に凝っていてビックリ。他高速のSA・PAではなかなか見られない、アミューズメントパークの様な楽しめるPAです。- 行った時期:2019年1月28日
- 投稿日:2019年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東北道を上ってくると、蓮田インターもありますが、羽生パーキングによるのがオススメです。蓮田ほど混んでいないし、色々と様変わりして面白いです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
パーキングエリア内なのですがお土産がすごくたくさんあって選ぶのがすごく楽しかったです。地元のお土産も充実してるのでなかなか良かったです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい