遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小江戸横丁

懐かしいポスト_小江戸横丁

懐かしいポスト

紫いものスイーツ。_小江戸横丁

紫いものスイーツ。

一番蔵の焼団子。_小江戸横丁

一番蔵の焼団子。

大人気 さつまいもチップの小江戸おさつ庵_小江戸横丁

大人気 さつまいもチップの小江戸おさつ庵

なんとなく薄暗い感じがしました。_小江戸横丁

なんとなく薄暗い感じがしました。

極薄さつまいもチップス ほんわかさつまいもの甘みがあり 美味しい_小江戸横丁

極薄さつまいもチップス ほんわかさつまいもの甘みがあり 美味しい

昔ながらの光景?。_小江戸横丁

昔ながらの光景?。

浴衣で女子旅。_小江戸横丁

浴衣で女子旅。

レトロなバスも。_小江戸横丁

レトロなバスも。

ぶらり女子旅にも人気。_小江戸横丁

ぶらり女子旅にも人気。

  • 懐かしいポスト_小江戸横丁
  • 紫いものスイーツ。_小江戸横丁
  • 一番蔵の焼団子。_小江戸横丁
  • 大人気 さつまいもチップの小江戸おさつ庵_小江戸横丁
  • なんとなく薄暗い感じがしました。_小江戸横丁
  • 極薄さつまいもチップス ほんわかさつまいもの甘みがあり 美味しい_小江戸横丁
  • 昔ながらの光景?。_小江戸横丁
  • 浴衣で女子旅。_小江戸横丁
  • レトロなバスも。_小江戸横丁
  • ぶらり女子旅にも人気。_小江戸横丁
  • 評価分布

    満足
    8%
    やや満足
    54%
    普通
    23%
    やや不満
    0%
    不満
    15%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.6

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

小江戸横丁について

都心から一時間ほどで、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚が味わえる川越。近年「小江戸」としてその情緒あふれる蔵造りの街並みが注目されているエリアだ。そんな川越一番街商店街のほぼ中心部に建つ小江戸横丁には、食べ歩きが出来る三角焼き芋おにぎりや小江戸ラーメンなどの飲食店、手作りアクセサリーや雑貨店など計8店舗が建ち並ぶ。近くには川越のシンボルでもある時の鐘や川越まつり会館などもあるので、川越めぐりの際には是非合わせて立ち寄りたいスポットだ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
所在地 〒350-0062  埼玉県川越市元町2-1-3 地図
交通アクセス (1)車:関越自動車道「川越IC」より13分
(2)電車:西武新宿線「本川越駅」下車徒歩15分
(3)バス:東武バス「一番街バス停」下車徒歩1分

小江戸横丁のクチコミ

  • いくつかのお店が集まる

    4.0

    カップル・夫婦

    蔵造りの町並のなかにありました。こちらも古い蔵の建物で、喫茶店や雑貨といったいくつかのお店などが集まる施設になっていました。気軽に入って見ることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2019年2月13日

    たぴおかさん

    たぴおかさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 極薄チップス

    4.0

    友達同士

    蔵造りの街並みで、タイムスリップしたような気分になっていると、黄色い花束のようなものを持って歩いている
    若者が多く見られます。やはり人気ですね。極薄にスライスされたさつまいもチップス。
    塩バター買いました。塩気が効いていて、さつまいものほのかな甘み。パリッパリで美味しくいただきました。
    ヤミツキになりそうです。ごちそうさまでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年6月5日

    ガッキーさん

    ガッキーさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 古い蔵を改装

    4.0

    カップル・夫婦

    時の鐘の近くにある古い蔵を改装した建物で、中には食事処や雑貨店などがひしめきあっていました。川越ラーメンのお店に、芋スイーツ、歩いているだけで楽しい場所だと思います。休日はたくさんの人で賑わっていました。江戸情緒たっぷりの施設なので、オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月21日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

小江戸横丁の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小江戸横丁
所在地 〒350-0062 埼玉県川越市元町2-1-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)車:関越自動車道「川越IC」より13分
(2)電車:西武新宿線「本川越駅」下車徒歩15分
(3)バス:東武バス「一番街バス停」下車徒歩1分
営業期間 営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
2017年9月21日
じゃらん
新規作成

小江戸横丁に関するよくある質問

  • 小江戸横丁の営業時間/期間は?
    • 営業時間:店舗により異なる
    • 定休日:店舗により異なる
  • 小江戸横丁の交通アクセスは?
    • (1)車:関越自動車道「川越IC」より13分
    • (2)電車:西武新宿線「本川越駅」下車徒歩15分
    • (3)バス:東武バス「一番街バス停」下車徒歩1分
  • 小江戸横丁周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小江戸横丁の年齢層は?
    • 小江戸横丁の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 小江戸横丁の子供の年齢は何歳が多い?
    • 小江戸横丁の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

小江戸横丁の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 14%
  • やや混雑 43%
  • 混雑 43%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 31%
  • 40代 46%
  • 50代以上 8%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.