平和大通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平和大通りのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全277件中)
-
- カップル・夫婦
広島市の中心部を東西に走っている通りで、日本の道100選の一つに選ばれているそうです。通称“100メートル道路”と言われるだけあり、幅員100メートルが4キロメートルに渡って続いていくのは、なかなか見かけないので、圧巻でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
どちらかといえばこの通りはとってもにぎわっているほうだと思っております。
ホテルや飲食店がたくさん建ち並んでおりました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広島の中心部にある大きな通りです。毎年5月3日〜5日はフラワーフェスティバルも行われとても賑わいます。花が至ることろにあり、キレイでした。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
年末のイルミネーションがきれいです。
ホテルや食事処が並び、観光客には過ごしやすい場所と思います。
平和公園まで繋がっているので広島観光の散策道にも向いています。- 行った時期:2018年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月19日
広島ツウ ともさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年のイルミネーションを楽しみにしています。
平和大通りにいつも冬にイルミネーションがあります。毎年いろいろなテーマに沿ってすごく大きく何メートルもイルミネーションがありますか子供がいつも大好きで、クリスマスの前後に必ず見に行きます。ゴールデンウィークにはフラワーフェスティバルもありますし広島にはなくてはならない大きな道路です- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
泊まったホテルから平和記念公園まで、平和大通りに沿って歩きました。通りはきれいに整備されていて朝8時前でしたので車もそれほど走ってはおらず、歩行者用にもひろい歩道が整備されていたので安全に歩くことができました。路面電車も走っていて、見ていて楽しかったです。平和大通り沿いには、先の戦争や原爆で亡くなった方々の慰霊碑などもあり、通るときには手を合わせてから通りました。記念公園や広島城など近隣への案内板も充実しているので、迷うことなく歩けました。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広島中心部に位置する大きな通りで、飲食店などがたくさん並んでいます。春はフラワーフェスティバルが、冬はイルミネーションが行われるそうです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
広島市街では中心となる大通りですが、車道の両側がグリーンベルトのようになっているので、車道部分はそんなに広くもなかったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平和記念公園を中心としてその東西を走る通りです。ヒロシマの銀座なんですかね。とても賑わっている感じの通りでした。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年冬になると、平和大通り一帯がイルミネーションで包まれます!車は混みますが、歩いて散策するには距離もちょうどよく、街中から歩いて行ける距離なので買い物帰りにでも寄れると思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい