蔵の湯 鶴ヶ島店
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
鶴ヶ島市
-
新町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵の湯 鶴ヶ島店の概要
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蔵の湯 鶴ヶ島店について
埼玉県のほぼ中心に位置する鶴ヶ島市。「野天風呂蔵の湯 鶴ヶ島店」は、その住宅街に佇む白と黒の蔵造りが美しい日帰り入浴施設だ。地下1200mから湧き出した肌触りなめらかな源泉を使用しており、体の芯からじんわりと温まる心地よさを実感できるだろう。風情漂う丸い形の岩風呂では、仲間の会話も弾むこと間違いなしだ。温泉でリラックスした後は、豊富なメニューが用意された食事処で家族団らんのひとときを過ごすのも良い。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:00〜25:00(最終受付:24:30) 定休日:HPで確認ください |
---|---|
所在地 | 〒350-2227 埼玉県鶴ヶ島市新町3-5-4 地図 |
交通アクセス |
(1)電車:東武越生線「一本松駅」より徒歩約10分
(2)バス:鶴ヶ島市民バス「ツルワゴン」にて「蔵の湯」下車 (3)車:圏央道…「圏央鶴ヶ島インター」より約10分 |
蔵の湯 鶴ヶ島店の遊び・体験プラン
-
【蔵の湯 鶴ヶ島店】≪入館チケット≫多彩な温泉・サウナでリラックス!ポイント・クーポンを使ってお得に予約♪ 圏央鶴ヶ島ICより約10分の好立地
地下1,200mの温泉脈より汲み上げた天然温泉を使用した「野天風呂」のほか、
様々なお風呂をご用意しております。スタッフ一同、お客様のお越しをお待ち申し上げております。日帰り温泉
大人(中学生以上)
850円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
蔵の湯 鶴ヶ島店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 26%
- 普通 16%
- やや混雑 26%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 5%
- 40代 40%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 47%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 60%
蔵の湯 鶴ヶ島店のクチコミ
-
この値段で内容なら十分おすすめ
昨今はこうした温泉施設の価格が値上り傾向でお正月に800円台で温い浴槽から熱い浴槽、炭酸泉、サウナ、複数の露天風呂まで揃っているのなら十分おすすめです。レストランの価格も良心的で2人でいろいろいただいても2000円少々、さすがにお正月であり館内は混んでいましたがスタッフの方は多忙でも接客マナーがしっかりしていて感心しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月25日
-
初めての利用でしたが良かったです
初めて利用しましたが、お店の方も感じがよく、お風呂も沢山あって楽しめました!
駐車場も広く、とめやすいです詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月3日
-
何度も通ってます。
いつ行っても人が少なめで、ゆっくり入れます。
外の炭酸風呂は少し混む時もありますが、わりと入りやすいです。
値段もそこそこなので、お得感万歳です!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月1日
蔵の湯 鶴ヶ島店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蔵の湯 鶴ヶ島店(クラノユ ツルガシマテン) |
---|---|
所在地 |
〒350-2227 埼玉県鶴ヶ島市新町3-5-4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)電車:東武越生線「一本松駅」より徒歩約10分 (2)バス:鶴ヶ島市民バス「ツルワゴン」にて「蔵の湯」下車 (3)車:圏央道…「圏央鶴ヶ島インター」より約10分 |
営業期間 |
営業時間:8:00〜25:00(最終受付:24:30) 定休日:HPで確認ください |
料金・値段 |
850円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 049-271-2614 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000191425 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
蔵の湯 鶴ヶ島店に関するよくある質問
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店のおすすめプラン/チケットは?
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:00〜25:00(最終受付:24:30)
- 定休日:HPで確認ください
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の料金・値段は?
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の料金・値段は850円〜です。
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の交通アクセスは?
-
- (1)電車:東武越生線「一本松駅」より徒歩約10分
- (2)バス:鶴ヶ島市民バス「ツルワゴン」にて「蔵の湯」下車
- (3)車:圏央道…「圏央鶴ヶ島インター」より約10分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カウベルいちご園 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 苺の時間 ひるま農園 - 約2.8km (徒歩約35分)
- 陶芸 アトリエ遊子庵 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 川越わかば茶道教室 - 約3.9km
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の年齢層は?
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 蔵の湯 鶴ヶ島店の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。