遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

葛飾区郷土と天文の博物館

気楽に行ける場所です_葛飾区郷土と天文の博物館

気楽に行ける場所です

外観です。駅から離れているのも難点_葛飾区郷土と天文の博物館

外観です。駅から離れているのも難点

プラネタリウムも併設しています_葛飾区郷土と天文の博物館

プラネタリウムも併設しています

オート三輪も展示_葛飾区郷土と天文の博物館

オート三輪も展示

葛西城 出土品展示_葛飾区郷土と天文の博物館

葛西城 出土品展示

館内_葛飾区郷土と天文の博物館

館内

葛飾区郷土と天文の博物館_葛飾区郷土と天文の博物館

葛飾区郷土と天文の博物館

立派な施設です_葛飾区郷土と天文の博物館

立派な施設です

立派な施設です_葛飾区郷土と天文の博物館

立派な施設です

プラネタリウム_葛飾区郷土と天文の博物館

プラネタリウム

  • 気楽に行ける場所です_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 外観です。駅から離れているのも難点_葛飾区郷土と天文の博物館
  • プラネタリウムも併設しています_葛飾区郷土と天文の博物館
  • オート三輪も展示_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 葛西城 出土品展示_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 館内_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 葛飾区郷土と天文の博物館_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 立派な施設です_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 立派な施設です_葛飾区郷土と天文の博物館
  • プラネタリウム_葛飾区郷土と天文の博物館
  • 評価分布

    満足
    16%
    やや満足
    61%
    普通
    21%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.8

葛飾区郷土と天文の博物館について

【お知らせ】
令和6年度からの改修工事が終わり令和7年4月1日から当館は再開館しましたが、この度プラネタリウムについても4月16日に再開しました。
上映中の番組やスケジュールは葛飾区郷土と天文の博物館ウェブサイトの「現在上映中の番組」ページをご覧ください。
https://www.museum.city.katsushika.lg.jp/planetarium/

==============================================
葛飾の自然と人との歴史、宇宙を身近に体験できるのが「葛飾区郷土と天文の博物館」。明るくモダンに生まれ変わった郷土展示室では、葛飾が歩んできた歴史を古代から近・現代まで時代順にたどれる。東京低地が生まれた奇跡の物語や浮世絵に描かれた花菖蒲を紹介する映像展示もある。天文展示室では、太陽望遠鏡による今の太陽を観察できる他、隕石などを展示している。地球の自転を観測するために用いられる大きな振り子もある。プラネタリウムもあるので、星空を見上げ解説を聞きながら宇宙に思いを馳せてみてはいかが。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00(火〜木曜日、日曜日、祝日)/9:00〜21:00(金・土曜日 ※祝日を除く)
定休日:月曜日(祝日は開館)、第2・4火曜日(祝日は開館し直後の平日休館)年末年始
所在地 〒125-0063  東京都葛飾区白鳥3-25-1 地図
交通アクセス (1)京成電鉄本線「お花茶屋駅」北口から徒歩8分
(2)JR常磐線「亀有駅」南口から徒歩25分

葛飾区郷土と天文の博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • BOBさんの柴又帝釈天参道への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約3.1km

    柴又帝釈天参道

    葛飾区柴又/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 690件

    子供の頃の地元でしたが還暦を迎えて久しぶりに八幡様のお祭りに行ってきました。獅子囃子はとて...by ばあばさん

  • ネット予約OK
    蓬嘩さんのatelierchouchouへの投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    atelierchouchou

    葛飾区青戸/ハーバリウム

    5.0 8件

    グラスサンドアートは初体験でしたが、先生の分かりやすい指導の下、あっとゆう間に完成しました...by 蓬嘩さん

  • sunakokoさんの題経寺(柴又帝釈天)への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約3.2km

    題経寺(柴又帝釈天)

    葛飾区柴又/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 198件

    2022年4月聖地巡礼!ロケ地めぐり小旅行でお参り客がいない早朝に柴又帝釈天にいきました。...by サンプルさん

  • みっちばんさんの柴又公園への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約3.4km

    柴又公園

    葛飾区柴又/公園・庭園

    • 王道
    3.6 34件

    公園自体は大きくはないですが、広い河川敷に隣接しており、長閑な公園です。緑も多く、のんびり...by kurehaさん

葛飾区郷土と天文の博物館のクチコミ

  • プラネタリウムに大満足

    5.0

    カップル・夫婦

    テレビ番組「有吉さんぽ」で「おお〜凄い」と言っていたのでどんだけ凄いのか気になった初めてプラネタリウムを
    見ましたが目に収まりきらない宇宙空間を堪能しました。遠くから来たかいがあり大満足です。
    ただ、前日「青春18きっぷ」で15時間の旅をして、本日も早起きしたので、約10分ほど熟睡したのも良い思い出となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月31日

    鯉旅人さん

    鯉旅人さん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 入館料とプラネタリウムは別料金

    4.0

    一人

    葛飾区へ訪問した際、「葛飾区郷土と天文の博物館」へ行ってみました。
    目的はプラネタリウムですが、葛飾区の歴史の展示の方も結構面白かったです。
    「お花茶屋駅」からちょっと歩きますが、時間のある方は是非。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月27日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • きれいな博物館でした。

    5.0

    家族

    葛飾区の郷土と天文の博物館はとても面白くて、いろいろ展示物をみて回りました。プラネタリウムもよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月29日

    マリリンさん

    マリリンさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

葛飾区郷土と天文の博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 葛飾区郷土と天文の博物館(カツシカクキョウドトテンモンノハクブツカン)
所在地 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京成電鉄本線「お花茶屋駅」北口から徒歩8分
(2)JR常磐線「亀有駅」南口から徒歩25分
営業期間 営業時間:9:00〜17:00(火〜木曜日、日曜日、祝日)/9:00〜21:00(金・土曜日 ※祝日を除く)
定休日:月曜日(祝日は開館)、第2・4火曜日(祝日は開館し直後の平日休館)年末年始
バリアフリー設備 バリアフリーに配慮しています。車椅子の方でも、天文展示の一部を除くすべての館内施設をご利用頂くことが可能です。 だれでもトイレ、ベビーベッド、ベビーチェア、おむつ替えシート、授乳室(給湯室)があります。
駐車場 5月上旬ごろまで、工事のため駐車場が使用できません。公共交通機関をご利用いただくか、民間の有料駐車場をご利用ください。
自転車でお越しの方は南側(博物館の正面入口に向かって右手)の駐輪場をご使用ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3838-1101
ホームページ https://www.museum.city.katsushika.lg.jp/index.php
最近の編集者
じゃらん
2025年4月28日
施設関係者
2025年4月28日
じゃらん
新規作成

葛飾区郷土と天文の博物館に関するよくある質問

  • 葛飾区郷土と天文の博物館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00(火〜木曜日、日曜日、祝日)/9:00〜21:00(金・土曜日 ※祝日を除く)
    • 定休日:月曜日(祝日は開館)、第2・4火曜日(祝日は開館し直後の平日休館)年末年始
  • 葛飾区郷土と天文の博物館の交通アクセスは?
    • (1)京成電鉄本線「お花茶屋駅」北口から徒歩8分
    • (2)JR常磐線「亀有駅」南口から徒歩25分
  • 葛飾区郷土と天文の博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 葛飾区郷土と天文の博物館の年齢層は?
    • 葛飾区郷土と天文の博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 葛飾区郷土と天文の博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 葛飾区郷土と天文の博物館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

葛飾区郷土と天文の博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 23%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 22%
  • 普通 41%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 10%
  • 30代 29%
  • 40代 27%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 48%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 56%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 11%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • あすかさんの東京都現代美術館への投稿写真1

    東京都現代美術館

    • 王道
    4.0 307件

    はじめに企画展の生誕100年特撮美術監督 井上秦幸氏の展示 見学しました。 自分は特撮物実...by サンプルさん

  • 岳さんの第五福竜丸への投稿写真1

    第五福竜丸

    • 王道
    4.0 85件

    2022年5月夢の島公園の散策時に都立第五福竜丸展示館を見学してきました。 被爆したまぐろ...by サンプルさん

  • ntさんの江東区深川江戸資料館への投稿写真1

    江東区深川江戸資料館

    • 王道
    4.0 175件

    江戸時代の深川近辺をテーマにした資料館。圧巻は原寸大の江戸末期の町並みですね。広いスタジオ...by ポコさん

  • バナナ半さんの春花園BONSAI美術館への投稿写真1

    春花園BONSAI美術館

    • 王道
    4.0 64件

    最初から最後までひとつひとつ丁寧に説明してもらい質問にも答えていただき、盆栽はよく知りませ...by sizuo4444さん

葛飾区郷土と天文の博物館周辺でおすすめのグルメ

  • ナカアキさんのケンタッキーフライドチキン葛飾白鳥店への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    ケンタッキーフライドチキン葛飾白鳥店

    葛飾区白鳥/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    テイクアウトで利用しました。事前に電話注文で予約をしましたがスムーズな対応で店員さんの接客...by すーさん

  • きみちゃんさんの吉野家6号線白鳥店への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    吉野家6号線白鳥店

    葛飾区白鳥/その他軽食・グルメ

    3.6 5件

    豊富なメニューで楽しめます。牛丼だけなく、豚、鶏をつかったメニューもあり、気分によって選べ...by きみちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの安安 お花茶屋店 七輪焼肉への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    安安 お花茶屋店 七輪焼肉

    葛飾区白鳥/焼肉

    5.0 1件

    安安お花茶屋店七輪焼肉へのアクセスする方法は京成電鉄京成本線のお花茶屋駅のひとつしかない改...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 南国酒場リバーサイドの写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    南国酒場リバーサイド

    葛飾区白鳥/その他各国料理

    -.- (0件)

葛飾区郷土と天文の博物館周辺で開催されるイベント

  • ヒツジの毛刈りショーの写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約9.2km

    ヒツジの毛刈りショー

    江戸川区北葛西

    2025年05月04日

    0.0 0件

    江戸川区自然動物園のふれあいコーナーで飼育されているヒツジたちの毛刈りが、公開で行われます...

  • 勝矢祭の写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約5.6km

    勝矢祭

    江東区亀戸

    2025年05月05日

    0.0 0件

    平将門の乱の折、香取神社に戦勝を祈願した俵藤太秀郷が、平定した後に、弓矢を奉納したという故...

  • 小岩菖蒲園のハナショウブの写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館からの目安距離
    約5.3km

    小岩菖蒲園のハナショウブ

    江戸川区北小岩

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園では、例年5月下旬から6月中旬に、ハナショウブが開花します。同...

葛飾区郷土と天文の博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.