遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

穏やかに流れる川 - 元安川のクチコミ

kanyaさん

神社ツウ kanyaさん 女性/20代

4.0
  • カップル・夫婦

こちらは、平和公園近くを流れる川です。今の景色からは想像がつきませんが、ここが被災地だったと思うととても心が痛みます。

  • 行った時期:2018年6月11日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年4月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kanyaさんの他のクチコミ

  • 吉城園の写真1

    吉城園

    奈良県奈良市/公園・庭園

    3.0

    とても素敵な日本庭園で、同じ日本人としてやはり目を惹くものがありますね。人も少なくゆっくり...

  • 奈良町からくりおもちゃ館の写真1

    奈良町からくりおもちゃ館

    奈良県奈良市/その他レジャー・体験

    4.0

    昔ながらの玩具がたくさんあり、子供も興味津々で遊んでいてとてもいい経験になったなぁと思いま...

  • 明神池の写真1

    明神池

    奈良県下北山村(吉野郡)/湖沼

    4.0

    遊歩道も綺麗に整備されており、とても気持ちよく散策することができました。コイの餌やりも行な...

  • 明神池の写真1

    明神池

    奈良県下北山村(吉野郡)/湖沼

    3.0

    池の周辺の遊歩道は、とても綺麗に整備されており気持ちよく散歩する事が出来ました。空気がとて...

元安川の新着クチコミ

  • 「水の都ひろしま」らしい景観

    4.0

    家族

    太田川水系の分流で原爆ドームの前を通り、広島湾に流れています。原爆の惨状を語られる中で出てくる元安川ですが、とても穏やかで「水の都ひろしま」らしい景観でした。また、乗船はしてませんが、元安川桟橋には原爆ドームと宮島の世界遺産を結ぶ定期船の乗り場もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月18日
    • 投稿日:2024年1月11日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 穏やかな川

    4.0

    友達同士

    原爆ドームだけがフォーカスされてしまうけど、原爆ドームの目の前にある元安川。この川は、熱戦や放射線などで傷ついた多くの被爆者たちが水を求めてたどり着いたところと聞いています。鎮魂。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月11日

    anegoさん

    anegoさん

    • 女性/50代
  • ゆっくり

    3.0

    一人

    仕事とはいえ10年ぶりに訪れた広島市内を散歩。10年前と同じく元安川を眺めながら原爆ドームの写真を撮り、家に帰ってから子供たちに見せました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2020年4月14日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 爆心地に近い元安橋

    4.0

    一人

    原爆ドームや原爆犠牲者追悼施設が集まる平和記念公園内を流れる元安川。爆心地に近い事もあり、元安橋際では原爆の悲惨さを伝える市民活動が行われていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月12日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 穏やかな川

    5.0

    一人

    原爆投下後、多くの被爆者が水を求めて訪れたという川。今ではその面影はなく、ゆったりと水が流れる穏やかな川となっています。ぼんやりと眺めるだけで癒やされる川です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月12日

    ダイさん

    ダイさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.