爆心地(島病院)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
感じるものがあります - 爆心地(島病院)のクチコミ
兵庫ツウ かずなんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
こちらに来るのは初めてではないのですが。こちらに訪れるたびに感じる心の動きに戸惑ってしまいます。子供たちにも伝え残していく風景であると感じます。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずなんさんの他のクチコミ
-
大宰府政庁跡
福岡県太宰府市/文化史跡・遺跡
太宰府をお参りしてから、少し足を伸ばしてこちらまで。歴史的背景を、考えるといま、こうしてこ...
-
太宰府市観光案内所
福岡県太宰府市/観光案内所
太宰府に来たのは何度目かにはなりますが、いつ来ても観光案内所にはたくさんの人が来られていま...
-
SUITO FUKUOKA
福岡県福岡市中央区/観光案内所
海外からのお客様には本当に便利でいい施設だなと感じました。たくさんの人海外からのお客様でい...
-
鴻臚館跡展示館
福岡県福岡市中央区/その他名所
こうろかん は、私自身こちらに来るまで知りませんでした。なんと、古き日本の外交の場として存...
爆心地(島病院)の新着クチコミ
-
原爆ドーム近く
原爆ドーム近くにあるが、あまり注目されていないのでは?と思われるくらい、ひっそりと建っているが、ぜひ訪れたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月5日
-
爆心地を示すモニュメント
広島平和記念資料館で原爆の爆心地が島病院だったことを知りました。たまたま車を近くに駐車していたため立ち寄りましたが、病院前に写真付きの説明板が設置されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
- 投稿日:2022年12月19日
-
拍子抜け
長崎の爆心地と比較するといささか拍子抜けでしたが、個人病院の一角なので仕方ないでしょうね。
街中の病院前に記念碑が設置されています。原爆ドームがあるし、観光地ではないのでこれはこれでよいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月18日
-
小さな看板
病院の前に小さな看板が置いてあり、注意しないと見逃してしまうでしょう。今でも、被爆当時の病院と同じ病院が開業していて、原爆に負けなかったのだなぁと感慨深くなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月12日
-
広島爆心地
原爆ドームに近い市街地の中、島内科病院前に爆心地の説明板が有りました。この場所の地上約600mで原子爆弾が炸裂したそうです。思わず天を見上げてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月30日
- 投稿日:2019年11月1日