爆心地(島病院)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
爆心地 - 爆心地(島病院)のクチコミ
静岡ツウ investerさん 男性/30代
- カップル・夫婦
今現在は島内科医院となっている立派なビルですが、1945年8月6日に悲劇の爆心地になってしまった場所です。病院の一角に原爆被災説明版があり、ここの上空からB−29エノラ・ゲイによって人類史に残る悲劇の舞台となってしまったようです。上空600メートルでさく裂し、このあたり一帯は3000〜4000度という熱戦や爆風や放射線を受けて、ほとんどの人々が一瞬で命を落としたそうです。二度とこのような惨劇は起きてほしくないと思い、恒久的な平和を祈りました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
investerさんの他のクチコミ
-
大黒寺(大阪府羽曳野市)
大阪府羽曳野市/その他神社・神宮・寺院
近鉄電車の南大阪線の駒が谷駅を下車してほんの5分ほどの場所にある曹洞宗の寺院で、天智天皇の...
-
口縄坂
大阪府大阪市天王寺区/その他名所
天王寺区にある坂で天王寺七坂の一つになっている坂で、同時におおさか緑の百選にも選ばれている...
-
信の旅 荷物預かり なんば店
大阪府大阪市中央区/観光案内所
南海電鉄のなんば駅からあり手5分ほどの場所にあるビルの8階に居を構えるお店で、荷物を預かっ...
-
幸せのフクロウカフェchouette(シュエット)
大阪府大阪市中央区/動物カフェ
かつて秋葉原のフクロウカフェで癒されたことがあったのですが、こちらのフクロウカフェも負けず...
爆心地(島病院)の新着クチコミ
-
原爆ドーム近く
原爆ドーム近くにあるが、あまり注目されていないのでは?と思われるくらい、ひっそりと建っているが、ぜひ訪れたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月5日
-
爆心地を示すモニュメント
広島平和記念資料館で原爆の爆心地が島病院だったことを知りました。たまたま車を近くに駐車していたため立ち寄りましたが、病院前に写真付きの説明板が設置されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
- 投稿日:2022年12月19日
-
拍子抜け
長崎の爆心地と比較するといささか拍子抜けでしたが、個人病院の一角なので仕方ないでしょうね。
街中の病院前に記念碑が設置されています。原爆ドームがあるし、観光地ではないのでこれはこれでよいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月18日
-
小さな看板
病院の前に小さな看板が置いてあり、注意しないと見逃してしまうでしょう。今でも、被爆当時の病院と同じ病院が開業していて、原爆に負けなかったのだなぁと感慨深くなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月12日
-
広島爆心地
原爆ドームに近い市街地の中、島内科病院前に爆心地の説明板が有りました。この場所の地上約600mで原子爆弾が炸裂したそうです。思わず天を見上げてしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月30日
- 投稿日:2019年11月1日