遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中国式庭園が素晴らしい - 渝華園(中国庭園)のクチコミ

まこさん

グルメツウ まこさん 女性/60代

4.0
  • 一人

中央公園の中にある渝華園は、中国・重慶市との友好都市提携五周年を記念して建設された中国式庭園です。
園内には回廊・東屋・門・池・樹木・石組など、それぞれ趣があって異国情緒が楽しめます。
こんな素晴らしい庭園が無料で開放されているのは有り難いです。

  • 行った時期:2018年2月
  • 投稿日:2018年6月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

まこさんの他のクチコミ

  • 塩硝の館の写真1

    塩硝の館

    富山県南砺市/博物館

    4.0

    火薬の原料となる塩硝製作は、加賀藩政時代の五箇山の一大産業だったそうです。 塩硝の館では、...

  • 五箇山民俗館の写真1

    五箇山民俗館

    富山県南砺市/博物館

    4.0

    世界遺産菅沼合掌集落の中にある「五箇山民俗館」は、合掌造りの風情ある建物です。 生活用具な...

  • 菅沼合掌造り集落の写真2

    菅沼合掌造り集落

    富山県南砺市/町並み

    5.0

    世界遺産「五箇山:菅沼合掌造り集落」には、9戸の合掌造りが現存します。 集落には庄川が流れ...

  • お食事処与八の写真2

    お食事処与八

    富山県南砺市/その他軽食・グルメ

    4.0

    与八さんは、世界遺産合掌菅沼集落にあるお土産屋さんです。 お店の奥ではお食事も頂けるようで...

渝華園(中国庭園)の新着クチコミ

  • 思ったより本格的、割にあっさり

    3.0

    一人

     広島市の文字通り中央部にある中央公園の東端にある中国式庭園だ。広島市と中国・重慶市との友好都市提携5周年を記念して、1992(平成4)年に建設された。重慶市から贈られた設計図を基に、中国の伝統的な造園理論と手法を生かした。いかにも<中国>という感じの建築物を随所に配し、本場中国のような雰囲気を醸し出している。思ったより狭いのは難点だが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月5日

    しちのすけさん

    しちのすけさん

    • 岡山ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.