極楽湯 三島店
- エリア
-
-
静岡
-
沼津・三島
-
三島市
-
三好町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
極楽湯 三島店の概要
所在地を確認する

雲にかかっていますが、駐車場からは雄大な富士山が望めます。

広々とした食事処

施設外観

個人的には分かりにくかった
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
極楽湯 三島店について
水の都、三島。市内には数多くの湧水地があり、富士山の湧水を湛えるせせらぎは市民の憩いの場になっている。極楽湯三島店は、清らかな水の流れを感じる川沿いにある。富士山が望める天然温泉の露天風呂が魅力だ。露天風呂は水風呂以外は全て天然温泉で、富士見の湯、岩風呂、檜風呂、壷湯、温鉱石(おんこうせき)うたた寝湯の5種類が楽しめる。内湯の自然の湯も天然温泉で、ジェットバス、電気風呂、サウナなどバラエティ豊かだ。お食事処やリラクゼーションコーナーも充実しており、心置きなく寛ぎの時間を過ごす事ができる。天気の良い日に富士山を眺めながら天然温泉を堪能したいスポットだ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:平日:9:00〜26:00 土日祝:6:00〜26:00 (最終受付 25:20) |
---|---|
所在地 | 〒411-0843 静岡県三島市三好町4-23 せせらぎパーク三好内 地図 |
交通アクセス |
(1)最寄駅:伊豆箱根鉄道 三島広小路駅より徒歩で約15分
(2)最寄のバス停:三島駅の1番のりば 旧道経由・沼津駅行き 加屋町 (3)最寄の道路:国道1号線、三好町西信号を三島駅方面へ150m (4)JR沼津駅、三島駅より無料送迎バスあり ※時刻などの詳細につきましては、当店ホームページをご覧ください。 https://www.gokurakuyu.ne.jp/uploads/media/2018/07/20180731233249.pdf (5)三島市営循環バス(1乗車1名200円)もあり ※三島駅始点に約45分ごとに1本運行しております ※必ず東回りにご乗車ください、せせらぎパーク三好で下車して徒歩30秒 https://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/05010100_pdf_2020312_rad08F56.pdf |
極楽湯 三島店の遊び・体験プラン
-
【日帰り温泉】★天然湯から露天檜風呂まで多くの種類のお風呂をご用意★
天然温泉が全身の疲れを癒し、身も心もリフレッシュ。
地下1300余メートルから湧き出でた自然の恵みを心行くまでご堪能ください。日帰り温泉
おとな(中学生以上)
880円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
極楽湯 三島店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 12%
- 普通 27%
- やや混雑 38%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 24%
- 40代 33%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 47%
- 2人 39%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%
極楽湯 三島店のクチコミ
-
混雑しない平日がオススメ
土休日や大型連休時は人が多すぎて、風呂に入るのを待たなければならないほど混雑します。平日の昼間は人が少ないため、ゆっくりと入れます。風呂の種類は、替わり湯、ジェット風呂、寝湯、炭酸風呂、露天風呂など種類がとても多く楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年11月21日
-
洗い場、お湯の温度調整中!
二ヶ月ぶりに伺いました。洗い場でお湯を出すと、あんまり熱くてビックリしました。見渡すと至るところの蛇口に『調整中』の札あり。時間帯によっては、洗い場が混雑するかもしれません。行かれる方はお気をつけ下さい。
その他はいつもの様に良い温泉でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月30日
-
お風呂の種類もたくさんあって、楽しめた
金曜日の夜に利用しました。人はそこそこ多くて混雑しているかと思ったが、いろんなお風呂をゆっくり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月23日
極楽湯 三島店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 極楽湯 三島店(ゴクラクユ ミシマテン) |
---|---|
所在地 |
〒411-0843 静岡県三島市三好町4-23 せせらぎパーク三好内
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)最寄駅:伊豆箱根鉄道 三島広小路駅より徒歩で約15分 (2)最寄のバス停:三島駅の1番のりば 旧道経由・沼津駅行き 加屋町 (3)最寄の道路:国道1号線、三好町西信号を三島駅方面へ150m (4)JR沼津駅、三島駅より無料送迎バスあり ※時刻などの詳細につきましては、当店ホームページをご覧ください。 https://www.gokurakuyu.ne.jp/uploads/media/2018/07/20180731233249.pdf (5)三島市営循環バス(1乗車1名200円)もあり ※三島駅始点に約45分ごとに1本運行しております ※必ず東回りにご乗車ください、せせらぎパーク三好で下車して徒歩30秒 https://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/05010100_pdf_2020312_rad08F56.pdf |
営業期間 |
営業時間:平日:9:00〜26:00 土日祝:6:00〜26:00 (最終受付 25:20) |
料金・値段 |
880円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 055-991-4126 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000191631 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
極楽湯 三島店に関するよくある質問
-
- 極楽湯 三島店のおすすめプラン/チケットは?
-
- 極楽湯 三島店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日:9:00〜26:00 土日祝:6:00〜26:00 (最終受付 25:20)
-
- 極楽湯 三島店の料金・値段は?
-
- 極楽湯 三島店の料金・値段は880円〜です。
-
- 極楽湯 三島店の交通アクセスは?
-
- (1)最寄駅:伊豆箱根鉄道 三島広小路駅より徒歩で約15分
- (2)最寄のバス停:三島駅の1番のりば 旧道経由・沼津駅行き 加屋町
- (3)最寄の道路:国道1号線、三好町西信号を三島駅方面へ150m
- (4)JR沼津駅、三島駅より無料送迎バスあり ※時刻などの詳細につきましては、当店ホームページをご覧ください。 https://www.gokurakuyu.ne.jp/uploads/media/2018/07/20180731233249.pdf
- (5)三島市営循環バス(1乗車1名200円)もあり ※三島駅始点に約45分ごとに1本運行しております ※必ず東回りにご乗車ください、せせらぎパーク三好で下車して徒歩30秒 https://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/05010100_pdf_2020312_rad08F56.pdf
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 極楽湯 三島店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 極楽湯 三島店の年齢層は?
-
- 極楽湯 三島店の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 極楽湯 三島店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 極楽湯 三島店の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。