インスパ横浜
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
インスパ横浜のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全167件中)
-
- 家族
遊び体験済み食事つきのパックでした。ランチには十分満足です、次々違ったメニューがでできます。野菜にこだわりがあるような感じがしました。メインはお風呂ですが、サウナがないのが残念かな。【私は利用しないのですが、連れが申しておりました。】でも、岩盤浴の発汗でスッキリです。外を眺める事ができる風呂の方は、風があったので、気持ちよく長くお湯に使っていれました。お湯の感じがとても良いです。
主に、フィットネスの方が利用されているのですね。- 行った時期:2021年10月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月19日
はなはなさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みお風呂と岩盤浴、食事もたのしめる。
夜は夜景が綺麗でゆっくりするにはとても良い。
バスの送迎もあるので便利。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み4階のレストランのおいしいコーヒーを飲みながら横浜の景色を楽しめました。お風呂に入って美味しいもの食べて昼寝をする、最高の1日を過ごしました。
階段で上がったり降りたりが少し不便でした。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済みなかなか遊びに行く場所が決めづらい中、信頼しているインスパさんで楽しませていただきました。
各所、定期的に除菌清掃をしてくださっていて、安心して楽しむ事ができました。
いらしている方々も黙浴、マスク会食、自分のいた場所を除菌する、と手慣れています。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みスパ利用しました。岩盤浴、お風呂、サウナ・水風呂、全てで微妙でした。
特に、岩盤浴はタオルがもらえないので熱いです。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
遊び体験済み到着後、フロントスタッフさんにじゃらんプランで予約済と話しますとソファーで待つように言われ10分以上待たされた為、「まだだいぶ時間がかかりますか?」と聞きに行くと、隣ではかなり後に並んだ方が同様のプランで手続きが済み館内マップで説明を受けていました。
スタッフさんは「今回は登録しなくても入れますが、次回は登録が必要なんですからね」と高圧的な口調でした。たまたまアンラッキーな方だったのかもしれませんが、「お待たせしまして申し訳ありませんでした」の一言もなかったので接客態度に疑問を感じました。レストラン近くのトイレはペーパータオルがごみ箱からあふれていました。
都心から交通費をかけて行くところではないと思いました。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
スパ会員です。半露天の温泉(絹の湯)は、海からの潮風を感じられ心地よいです。内風呂は不定期ですが変わり風呂になるイベントがあります。レストランは新鮮な素材を使用しておりおいしいです。女性専用のリラクゼーションルームがあります。入口に体温センサー、各所に消毒液が設置されており、席も間引きしてある等、コロナ対策もなされております。最寄り駅から無料送迎バスが運行されており便利です。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み平日夕方から1人で利用しました。
素晴らしい景観とリゾート感溢れる雰囲気にとても癒されました。
館内は岩盤浴室内もマスク着用との事で安心感がありました。消毒液や拭き取り用のタオルも設置されています。
食事もとても美味しかったです。前菜がブッフェとの事で少し心配でしたが、消毒液とビニール手袋が用意されていて、マスク着用で取るように注意書きがありました。
基本的にはおひとりさまや静かに過ごしてくれる人が多いため、安心。
また利用したいと思いました。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み春らしく暖かい日に、友人と二人で初めて利用しました。施設内は少し複雑な作りになっているかと思いましたが、地図をもらえるのでちゃんと理解すれば簡単です。お風呂の数は少ないですが、どちらも塩分強めの温泉で、ミストサウナもあり、大人の落ち着いた雰囲気が気に入りました。アメニティは、お風呂内・外にあり、普通のラインナップです。ドライヤーも至って普通のものでした。こちらにもう少しこだわりがあって欲しかったなという印象のため、星は四つにしました。
岩盤浴は空いており、レモングラスの香りがしてリラックスでき、もう一つの溶岩ルームのような広いサウナのような部屋は日当たりが良い日には暑すぎるくらいで発汗には効果があると思います。お風呂は、併設のジム利用者が多かったですが、岩盤浴ゾーンにはあまりいらっしゃらないのかもしれません。
レストランも利用しましたが、前菜ビュッフェも健康面を意識した内容で、想像していたより品数もあり味も美味しかったです。半日過ごして芯からリラックスでき、次回はアカスリもしてみたい思いました。東神奈川駅から歩いても近いので、おすすめです。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
評価が高いので楽しみにしていましたが、正直期待外れでした。みなとみらいの景色が見られるのは岩盤浴で、それも横になっていては視界に入りません。スタッフの対応も高級感を出したいのでしょうか、丁寧ですが、あたたかみは感じられませんでした。そしてなにより気になったのは併設しているスポーツクラブの会員たちとお風呂も更衣室も一緒ということです。プログラムの前後は集まっておしゃべりに花を咲かしている人たちがいると、落ち着いた気分になれないし、疎外感もありました。- 行った時期:2020年12月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい