遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

船堀タワー

夜景_船堀タワー

夜景

船堀タワーから_船堀タワー

船堀タワーから

タワー_船堀タワー

タワー

船堀タワーから_船堀タワー

船堀タワーから

船堀タワー_船堀タワー

船堀タワー

フロアマップ_船堀タワー

フロアマップ

展望タワー_船堀タワー

展望タワー

船堀の地名にちなんでいるのか、船っぽい形の建物_船堀タワー

船堀の地名にちなんでいるのか、船っぽい形の建物

夜景がきれいですよ_船堀タワー

夜景がきれいですよ

横にスカイツリーが見える_船堀タワー

横にスカイツリーが見える

  • 夜景_船堀タワー
  • 船堀タワーから_船堀タワー
  • タワー_船堀タワー
  • 船堀タワーから_船堀タワー
  • 船堀タワー_船堀タワー
  • フロアマップ_船堀タワー
  • 展望タワー_船堀タワー
  • 船堀の地名にちなんでいるのか、船っぽい形の建物_船堀タワー
  • 夜景がきれいですよ_船堀タワー
  • 横にスカイツリーが見える_船堀タワー
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    50%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

船堀タワーについて

タワーホール船堀という施設の中にある無料で最上階まで登ることのできるタワー。江戸川区のシンボルです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学時間:展望エレベーター運行時間:9:00〜21:30(暴風など、天候により運行を停止する場合あり)
休館日:年末年始、その他休館日はHPで確認ください
所在地 〒134-0091  東京都江戸川区船堀4丁目1−1 地図
交通アクセス (1)電車:都営新宿線「船堀駅」下車、徒歩約1分
(2)車:都心・千葉方面から 湾岸線(B)葛西JCTを経由、首都高速中央環状線(C2)に入り、船堀橋I.C.を下りて新大橋通りへ 船堀橋東詰信号を右折して船堀街道へ入り、船堀駅交差点を左折、都営新宿線の高架手前左側
東北道・常磐道方面から 首都高速中央環状線(C2)平井大橋I.C.を下りて蔵前橋通りへ たつみ橋信号を右折して船堀街道へ入り、船堀駅交差点を左折、都営新宿線の高架手前左側

船堀タワーのクチコミ

  • 夕日がきれいでした。

    5.0

    一人

    スカイツリーと東京タワーが同時にみえました。天候がよければ、富士山や筑波山もみえるそうです。無料で行けることもおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月1日

    らっくさん

    らっくさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • 無料で観られる展望台

    4.0

    一人

    タワーホール船堀というビルにある展望台。タワーにある展望室からは都心の景色が眺められ、展望レストランもあります。建物の施設内には他に普通のレストランや本屋、映画館、イベントホールではコンサートも開かれます。更には区の健康診断を行っている施設もあります。なんでもありの多目的施設といったところですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月3日

    くまらさん

    くまらさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 20

  • 夜行きたかった

    5.0

    一人

    お昼に行きました。無料で見れるのがいいです。ちゃんとエレベーターにその階まで案内してくれる方のいるので安心して見れます。きっと夜見たらキレイだったんでしょうね。いつか夜景を見たいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月2日

    ゆたさん

    ゆたさん

    • 愛媛ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

船堀タワーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 船堀タワー(フナボリタワー)
所在地 〒134-0091 東京都江戸川区船堀4丁目1−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:都営新宿線「船堀駅」下車、徒歩約1分
(2)車:都心・千葉方面から 湾岸線(B)葛西JCTを経由、首都高速中央環状線(C2)に入り、船堀橋I.C.を下りて新大橋通りへ 船堀橋東詰信号を右折して船堀街道へ入り、船堀駅交差点を左折、都営新宿線の高架手前左側
東北道・常磐道方面から 首都高速中央環状線(C2)平井大橋I.C.を下りて蔵前橋通りへ たつみ橋信号を右折して船堀街道へ入り、船堀駅交差点を左折、都営新宿線の高架手前左側
営業期間 見学時間:展望エレベーター運行時間:9:00〜21:30(暴風など、天候により運行を停止する場合あり)
休館日:年末年始、その他休館日はHPで確認ください
料金 その他:タワー展望室 無料
駐車場 地下1階:74台、地下2階:87台 8:30〜22:00 / 料金:最初の1時間200円 以後1時間毎に100円増
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-5676-2211(タワーホール船堀(代))
最近の編集者
相鉄フレッサイン東京錦糸町
新規作成

船堀タワーに関するよくある質問

  • 船堀タワーの営業時間/期間は?
    • 見学時間:展望エレベーター運行時間:9:00〜21:30(暴風など、天候により運行を停止する場合あり)
    • 休館日:年末年始、その他休館日はHPで確認ください
  • 船堀タワーの交通アクセスは?
    • (1)電車:都営新宿線「船堀駅」下車、徒歩約1分
    • (2)車:都心・千葉方面から 湾岸線(B)葛西JCTを経由、首都高速中央環状線(C2)に入り、船堀橋I.C.を下りて新大橋通りへ 船堀橋東詰信号を右折して船堀街道へ入り、船堀駅交差点を左折、都営新宿線の高架手前左側
    • 東北道・常磐道方面から 首都高速中央環状線(C2)平井大橋I.C.を下りて蔵前橋通りへ たつみ橋信号を右折して船堀街道へ入り、船堀駅交差点を左折、都営新宿線の高架手前左側
  • 船堀タワー周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 船堀タワーの年齢層は?
    • 船堀タワーの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

船堀タワーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 43%
  • 普通 29%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 39%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.