JR長野駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR長野駅のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全82件中)
-
- 一人
長野駅新幹線改札内にある科の木(シナノキ)で駅弁を購入しようとしましたが、2300円と1300円の2種類の弁当しかなかったので、1300円のますの寿司を購入し新幹線内で食べました。
店も19時30分で閉店なので、遅い時間に利用される方は不便だと思います。- 行った時期:2019年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
JRで、長野県各地を観光するには、こちら、長野駅から。駅構内のお店も、充実しています。
おやきや、野沢菜など、長野の名物が、購入できます。とても、便利です。- 行った時期:2019年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
石川県金沢駅にも負けず劣らず、カッコいい外観!
MIDORIというショッピングビルにつながっていてお土産も選びたい放題。ただ、20時には閉まってしまうので、遅い時間に利用する人には残念かも。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長野駅から出発です。
当初、飯山線で帰ろうと思っていたのですが、運休とのこと。
長野駅でお土産を見ながら一旦計画を練り直しました。- 行った時期:2019年1月3日
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
近年リニューアルしてから、お洒落に、便利になったと思います!
ベビーカー、授乳室もあり子連れでもゆっくり買い物できます。アルクマくんと写真をとり、子供も喜びました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光やスキーで以前から何度か利用しています。以前から比べると明るく綺麗になった印象を受けました。
善光寺口の木の柱と屋根もイイ感じ。
駅ビルのお土産売り場が充実していて長野の名産品を広く選べることが出来ます。長野県は美味しいものが多いので良いですよね!- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駅のみどり館がきれいになり、お土産店やレストラも充実しとても使い易くなりました、名産の「おやき」も数店が有り色々な味を試せます、レストランは夜10時まで空いているので時間待ちにも便利になりました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
表示が大きな字で分かり易いです初めて行っても迷うこと無くスムーズに移動できました
すぐ横に長野電鉄があり、道路渡った所に百貨店
目の前直線上に善光寺があるので便利です- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい