1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 愛媛の観光
  4. 松山・道後の観光
  5. 松山市の観光
  6. 道後温泉別館飛鳥乃湯泉
  7. 道後温泉別館飛鳥乃湯泉のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道後温泉別館飛鳥乃湯泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全33件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • はじめていきました

    3.0
    • 家族
    ゴールデンウィークなのもあり、仕方ないのですが脱衣所でロッカーが上しか開いてなくて背が低いと困る。狭い。床がぬるぬる。スタッフが堂々と客を探しにくる。着替えている足元を掃除機を走らせる。びっくりした。 戦場です。
    • 行った時期:2025年5月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月4日

    えりかさん

    えりかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リピートしました

    5.0
    • 家族
    本館と違って、空いてます。穴場だと思います。シャンプー、ボディシャンプーが備え付けなので、手ぶらで気軽に立ち寄れます。
    • 行った時期:2024年12月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月11日
    バニラさんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1
    • バニラさんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真2

    バニラさん

    お宿ツウ バニラさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本館に入らずとも

    5.0
    • 一人
    少し並びましたが、1Fの浴室に入りました。人気があるだけにものすごい人でしたが、体を洗うところはたくさんあるのでホッとしました。湯も思っていたより良かったです。これくらいの値段で街中で温泉に浸かれるなんて最高でした。
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月9日
    かっちゃんさんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1

    かっちゃんさん

    お宿ツウ かっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ステキな温泉でした

    5.0
    • 一人
    道後温泉本館が工事中で《霊の湯》しか利用できなかったので、別館の飛鳥乃湯泉にも行ってみました。
    外観がステキで、夜もライトアップされてきれいでした。
    中は露天風呂がいまいちかなぁ。
    • 行った時期:2023年11月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月22日
    シトラさんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 道後温泉 飛鳥の湯泉 特別浴室(貸切)に入りました。

    4.0
    • 家族
    道後温泉本館に行った後、予約していた飛鳥の湯泉の特別浴室に行きました。建物前の地面には、百花繚乱に咲き乱れた花のアートが描かれていました。色彩、めっちゃ目立っています。特別浴室は天皇専用浴室を再現された物だとのことです。案内されて歩いていくと、専用休憩室の前に扉があり、その由縁や彫刻美について説明を受けました。専用休憩室に入ると、銀色のふすまが目に入ってきました。カラフルでなく、落ち着いた色で統一された部屋でした、さらに、浴室について説明を聞いていくと、「湯帳」がついていると聞き、湯帳って、銭湯の帳簿のことかと思って尋ねると、高貴な方がお湯に入るときに着る服のことだと知りました。無知って怖い・・。浴室は、小さな家族風呂と言える広さでした。石に彫刻が施されており、気品が高い感じでした。さて、湯帳はどうだったかというと、お湯につかると中に空気が入り、湯帳が水面にぷかりと浮いてしまいました。きっと、上手に入湯する方法があったのでしょうが・・・分かりませんでした。休憩室では、桜色したお茶菓子が出され、美味しくいただきました。料金はお高めでしたが、貴重な体験ができたと思います。一つ失敗したなと思ったことは、1階の一般の風呂ではプロジェクションマッピングがあると聞き、そちらへも行きましたが、大がかりな物ではなく、そちらに行った時間をもっと特別浴室でくつろげばよかったなあと思いました。
    • 行った時期:2021年12月25日
    • 投稿日:2023年2月3日
    丶大さんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 良い湯です

    5.0
    • 一人
    新しく出来たようで、以前道後温泉に来た時には無かったんですよね。
    新しいだけあって綺麗ですね。
    造りもこだわっているようで、和風で統一されているのも良いかなと。
    温泉は道後温泉らしい湯ですね。
    浴後は汗が止まらないくらいでした。
    • 行った時期:2022年12月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月5日
    PESさんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新しい

    4.0
    • 一人
    施設としては新しく綺麗でした。どちらの温泉施設も館内は撮影禁止なので外観の写真になります。道後温泉は人が多くて入れないのでとりあえず別館に行きました。
    • 行った時期:2019年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年1月1日
    キミタロさんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1

    キミタロさん

    お宿ツウ キミタロさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆったり入浴できてよかった

    4.0
    • カップル・夫婦
    道後温泉本館は一部改装工事中だったので
    まだ行ったことのないこちらに行きました。
    入浴と休憩室での休憩を選んで券を買いました。
    8月、それもお盆時期ではなかったためか
    お客さんは非常に少なく、ゆったりできました。
    なかなか凝った調度品(名産品が使われている)のと
    新しいこともあり印象に残っています
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月25日

    とーみんさん

    神社ツウ とーみんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • ほっこりします!

    4.0
    • 一人
    1Fの入浴だけなら610円です。本館より高いですが、シャンプー・リンス・ボデイソープは備え付けです。半露天は外気が気持ちいいです。内湯もタイル張りの絵に風情が感じられます。
    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月24日

    はせさん

    大阪ツウ はせさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗な別館

    4.0
    • その他
    本館から歩いて3分ほどの位置にある別館。すごく綺麗でアメニティも充実していました。
    少し熱めのお湯でしたが、ゆっくり浸かって旅の疲れも癒されました。
    • 行った時期:2019年10月6日
    • 投稿日:2019年10月10日
    ひろっし〜さんの道後温泉別館飛鳥乃湯泉への投稿写真1

    ひろっし〜さん

    神社ツウ ひろっし〜さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

道後温泉別館飛鳥乃湯泉のクチコミ・写真を投稿する

道後温泉別館飛鳥乃湯泉周辺でおすすめのグルメ

  • きょうさんのつぼや菓子舗への投稿写真1

    道後温泉別館飛鳥乃湯泉からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    つぼや菓子舗

    松山市道後湯之町/スイーツ・ケーキ

    4.5 6件

    できたての坊っちゃん団子を食べることができるお店です。お土産で包まれている団子とは全然違っ...by もりちゃんさん

  • ありんこすずむしさんの夢而今への投稿写真1

    道後温泉別館飛鳥乃湯泉からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    夢而今

    松山市道後湯之町/ラーメン

    3.0 1件
  • poporonさんの道後麦酒館への投稿写真1

    道後温泉別館飛鳥乃湯泉からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    道後麦酒館

    松山市道後湯之町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 224件

    ランチで「宇和島風鯛めし」を食べました。ご飯の上に新鮮な鯛の刺身と薬味がのっており、これに...by まつぼんさん

  • ニコちゃんさんの味のすし丸本店道後店への投稿写真1

    道後温泉別館飛鳥乃湯泉からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    味のすし丸本店道後店

    松山市道後湯之町/海鮮

    2.7 4件

道後温泉別館飛鳥乃湯泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.