道後温泉別館飛鳥乃湯泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道後温泉別館飛鳥乃湯泉のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全33件中)
-
- 一人
最近できた温泉とのことで、7時から朝風呂をしてきました。
入館料600円。シャンプー、リンス、ボディソープ、箱ティッシュ、綿棒、ドライヤーあり。
タオルはレンタルもありました。
休憩所には入っていませんが、時間があればのんびりしたいと思える建物でした。
1時間?か30分?毎に浴室内でプロジェクションマッピングが映るそうです(時間が合わず見られず)。
月曜日の朝ということもあり、貸切でした。- 行った時期:2018年10月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
道後温泉の新しい日帰り温泉で椿の湯の隣にある。600円と少し高めだが大浴場と露天風呂もあり、ボディーソープやシャンプーも完備している。休憩室は2階にあり、別途、お金がかかる。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
建物が新しいので本館よりは風情が感じられませんが、本館とは違いシャンプーが備え付けられていますので、安心して利用することができます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
道後温泉本館は行った事があるので、こちらのお湯にも入ってみました。内湯だけでなく露天風呂もありますが、壁のみで全く景色も楽しめない露天風呂でした。個人的には風情のある本館の方がよいかなと思いました。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月4日
北海道ツウ やまさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
訪問しました。道後温泉本館は何度も行ったことがあるので新しくできたこちらを選んでみました。新しい施設のため、まだまだきれいです。入り口もなんだか今風のオシャレな温泉って感じですね。湯船は細長い感じの浅い湯船。定期的に壁に何か映像が投影されるのかな。姪っ子が装置を発見していました笑。- 行った時期:2018年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
道後温泉本館が良かったので、新しく出来たこちらへもと思い訪問しました。
21時を過ぎており休憩室を利用することは出来なかったので、お風呂だけ頂きました。
お風呂場は綺麗で清潔感はありましたが、ちょっとおしゃれな日帰り温泉、という感じで道後温泉本館の様な「古き良き」感はありませんでした。期待が大きすぎたかな。- 行った時期:2017年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
道後温泉街にある外湯の中でも新しい建物なので設備面も充実してます。私は1階浴室入浴のみの利用でしたが、カランの数も多く、シャンプーやボディソープも備え付けられていたのが良かったです。脱衣所も広くて清潔でドライヤーもありました。21時頃に利用しましたが人も少なく広いお風呂でゆったりと湯につかれました。お湯もとても気持ちよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5月23日(水) 午後4時に訪問。
空いてました〜。個室1650円を選択。
貸しタオルも付いていますが、バスタオルは別料金です。
エントランスも温泉もお部屋も美しいです。
個室は全部で5部屋ありますが、3部屋空いていて好きな部屋を選ばせてくれました。
まず部屋で浴衣に着替え、大浴場に向かいます。
2階の大広間休憩室の方は、ちゃんと女子更衣室がありそこで着替えが出来ます。
更衣室には、化粧水セット、髪トリートメント、ドライヤーが置いてありました。
浴室にはシャンプー・コンディショナー・ボディソープもあります。
お湯は、本物の源泉かけ流し。加温も加水もしていない。
その秘密は、20℃〜55℃の温度が異なる18ある源泉から汲み上げたお湯をブレンドし浴槽に送っているからだそうです。
丁度、水曜日がレディースデイで試供品のトリートメントとポンジュースをいただきました。
店員さんも皆さん若くて、親切でした。
道後温泉本館の3階個室にも入らせていただきましたが、また次行くなら飛鳥乃湯にします。- 行った時期:2018年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月26日
他5枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
他の温泉にも入ったのと、宿泊したホテルと同じ湯元なので入浴はしませんでしたが、夜になって見に行くと、塔にも灯りが灯され綺麗な建物でした。- 行った時期:2018年4月2日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい