MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)
- エリア
-
-
宮城
-
白石・蔵王
-
山元町(亘理郡)
-
山寺
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
アメジストさんのクチコミ
-
初めてのいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩り初体験でした!予約していって良かったと思います。10時30分からの予約でしたが、10分前には着いていました。その時にはすでに「当日券は完売しました」の張り紙が貼ってありました。大人2人と幼児1歳でお土産付きのプランを予約。最初は幼児も1000円取られるの?と思いましたが、1人分とカウントされて、お土産は3個もらえました。お土産のイチゴは大きなイチゴはあまり入っておらず、手の小指の第一関節くらいの大きさのイチゴばかりが入っていました。私的にはスーパーで売ってるような程よい大きさのイチゴを想像していたので、残念でした!!
でも味は甘くて美味しかったので満足です。そして、近くの道の駅で同じ箱の大きさのイチゴが売ってましたが、1000円では買えない価格でした。なので、お土産付きのプランはお買い得だったなぁと満足でした^_^
入場する時には事前予約や事前予約決済済みの人と、当日現金で支払いする人の整列が別れていましたが、時間になったら一斉に入場になってしまい、事前予約は先に入場できたのに現金で払う人を待ってから入場になってしまったので、スタッフの人はもう少し分かるように声がけをして欲しかったです。
苺の品種は「ハナミガキ」でした。入場の際に1人1個、コンデンスミルク10g程度もらえました。お代わりする人は1回50円。チョコレートは???円でお代わり自由でした。
ミルクを付けながら食べたのですがとても美味しかったです^_^
ハウスの中も綺麗でしたし、ハンドソープや紙のハンドタオルも置いてあり、とても清潔でした。
外にある簡易トイレも水栓で洋式だし綺麗でした。
とっても隅々まで気配りされてある農園だったと思います。
また行きたいです^_^- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月15日
アメジストさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
夢いちごの郷 半澤いちご農園
宮城県山元町(亘理郡)/いちご狩り
初めて伺いました。場所も分かりやすく、駐車場にも誘導の方がいて案内して下さったのでスムーズ...
-
ネット予約OK
松島島巡り観光船
宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング
船着場には係の方が受付はここですよ!と案内してくれるのでとても分かりやすくチケットを購入す...
-
ネット予約OK
三重交通株式会社
愛知県名古屋市中区/町めぐり・食べ歩き
朝から雨でした。栄駅から上前津駅で降車し、お土産カンパニーを目指しましたが、どこから出るか...
MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)の新着クチコミ
-
大満足!
他のいちご狩りの施設もいくつか行ったことなあったのですが、ダントツでいちごが大きくて満足でした。
いっぱい食べてくださいねと言ってくださって、30分でもう食べられないと思えるくらいたくさん食べれました。真っ赤で大きなイチゴばかりで甘くて最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月29日
-
孫と楽しい時間を過ごしました。
近所でいちご狩りができるところがなかったので山本町まで出かけました。高速で逝くととても便利な場所にあり、連休でもそれほど混んでいなくておい石井いちご狩りを楽しめました。特によかったのはチョコレート掛けのサービスがあったことです。孫たちにも好評でしたので、また行こうと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月8日
-
甘く美味しい苺でした
娘は以前に苺狩りに伺っていてお勧めとの事再び訪れました
甘く美味しい苺をお腹いっぱい食べました♪
30分の時間予約でしたが満足でした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月23日
-
初めてのイチゴ狩り
初めて家族でイチゴ狩りに行って来ました!!
甘くて大きなイチゴが沢山あり美味しかったです。45分コースでチョコトッピングなど味変を楽しみながら、あっという間に時間が過ぎました。
カフェのイチゴショートケーキもテイクアウトし食べごたえのある美味しいケーキでした!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月25日
-
芳醇な香りで甘味・水分がたっぷりなイチゴ
平日の午前10時からの回に参加しました。東京から新幹線を利用して、仙台駅からは在来線に乗り換えて山下駅で下車、そこから農園までは徒歩10分ほど。
平日の朝イチだったせいか比較的空いていました。訪問したのは水曜でしたが、こちらの農園は木・金曜が休みとのことで「休み直前で熟れたいちごが既に食べ尽くされてあまり無いかも?」との不安を抱いての訪問でしたが、実際には真っ赤に熟れた長さ4cmから5cm近くのいちごが数多く実っていました。
訪問日の食べ放題の品種は「ハナミガキ」でしたが、それ以外に既に刈り取られた「よつぼし」も数に限りはあるものの食べることができました。45分食べ放題のコースでしたが、その間市販のいちごのパックの大きさにして概ね5パック分くらいは食べることができ、念願の「いちご腹」になることが叶えられました。
農園のビニールハウス内はかなり高温なので、厚着して食べているとかなり汗だくになる可能性あり。手荷物預かりのサービスは無いので電車移動での訪問の場合、その点気をつける必要があるかも知れません。
もし遠方から訪問するのであれば、比較的空いている平日のほうが良いかも知れませんね。また機会があれば是非リピートしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月17日