大中垣見イチゴ園
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
大中町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
みかさんのクチコミ
-
いちごの食べ比べ
ハウスに入った途端に いちごの甘い匂いがして 幸せな気分に
3種類のイチゴを食べ比べて 品種によって甘みも酸味も実の硬さも色々で こんなに違うんだなぁと思いました
スタッフの方も親切で ハウス内は暖かいし 歩きやすいし 30分でお腹いっぱいになりました- 行った時期:2018年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月5日
みかさんの他のクチコミ
-
ラコリーナ 近江八幡
滋賀県近江八幡市/その他カフェ・スイーツ
タイミングが合わずなかなか食べれなかったイチゴの生どら焼きを食べに行きました!美味しかった...
大中垣見イチゴ園の新着クチコミ
-
初めて伺いました!
琵琶湖に遊びに行く途中で、今の季節いちご狩りがどこかに無いかと探してみました。じゃらんさんで見つけたのがこちらの農園!ハウスが2ヶ所、3種類のいちごが食べ放題。章姫、紅ほっぺ、かおり野を楽しむことができました。個人的にはかおり野が好きです!練乳もおかわり自由でしたよ!30分の時間制限がありましたが、充分楽しめてお腹いっぱいでした♪お勧めです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月10日
-
美味しくなかった、、残念。
コロナ禍以前に何回か訪れており、その際はいちごもとても美味しく口コミの良さにも納得のいちご狩りでした。
しかし数年ぶりに久しぶりに今回行かせてもらいましたが、、
章姫がほぼいちごが実っていなかったので、紅ほっぺとかおり野のハウスにいましたが、1番大好きな紅ほっぺが特に残念でした。
見た目は大ぶりのものもあり良いのですが、肝心の味が美味しくないを通り越しており、子どもは食べた瞬間吐き出す始末でした。
味が薄い・水っぽいというものだけでなく、いちごの味ではないような味がして、大人でも食べられなかったです。
途中からは恐る恐る少し味見してから大丈夫そうなものを食べるという感じになり、楽しみにしていた子どもには本当に申し訳なくなりました。
たまに美味しいものに当たる、というような感じのいちご狩りで、申し訳ないですがもう行くことはないと思います。
美味しかった思い出があるだけにとても残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月8日
-
美味しかったです
大きくて甘いいちごがたくさんありました。土曜日でしたが貸し切り状態で、30分でも充分に楽しめました。幼児2人連れだったので、3歳まで無料もありがたいです。ハウス内の棚に荷物を置かせてもらえたり、幼児の分もトレイをいただけたり、満足できました。お店の方々も親切で、また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月18日
-
貸切状態
3種類の食べ放題。とても満足感有りました。
近江八幡市なので、水郷巡りと
帰りにラッコリーナの近くなので立ち寄りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月12日
-
苺すごく美味しいです
朝1番に伺いました。
広いハウスで美味しい苺を心ゆくまで満喫できました♪
寒い日でしたがハウスは暖かく、清潔です!
スタッフの方も気さくで楽しめました。
3種類の苺を食べ比べできて、30分で充分満足できます。
また行きたいです。ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月21日