平松観光アグリス浜名湖
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
平松町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
平松観光アグリス浜名湖のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全358件中)
-
イチゴはたくさん食べても太らない!
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンを利用することで、とてもお値打ちでイチゴ狩りが出来ました。ゴールデンウィーク期間中でしたが、それほど混んでいませんでした。シーズンとしては遅い方だけれど、しっかり大粒のイチゴを一杯いただくことができて満足しました。1泊2日の旅行日のよい思い出となりました。驚いたのは、旅行後に体重が全く増えていなかったこと。イチゴはたくさん食べても太らないのですね。
- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月6日
-
また行きたい
じゃらんnetで遊び体験済み
4月23日とシーズンの終わり頃なので期待薄で行きましたが、キレイで美味しいいちごが沢山あり大満足です。そのままでも充分美味しくいただけましたが、後半はおかわり自由のミルクを貰い、いちご+ミルク=最強です!
レーン貸切ではなかったですが、人数制限しているのか密にはならず、落ち着いて楽しめました。
この時期のいちご狩りもいいなと思いました。- 行った時期:2022年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月2日
-
赤いイチゴがたくさんあって満足
じゃらんnetで遊び体験済み
今シーズンは2回目ですが、持っていた期間限定ポイントと、獲得したクーポンで、お得に利用できました。
予約した時間に間に合わなくなり、連絡したところ、大丈夫ですよ、とのことで助かりました。
オンライン決済は初めてでしたが、案内所でじゃらんで予約済みと伝え、スムーズでよかったです。
いちご農園が複数あり、車で移動になりますが、地図を渡されるのと、近くになるとハウスの案内看板があるので、迷うことなく到着できると思います。
ハウスに案内される人数も、多くならないよう割り振っているようでした。
前回、今回とも午後利用ですが、赤いイチゴがたくさんあり、練乳もおかわりして美味しく頂きました。- 行った時期:2022年4月29日
- 投稿日:2022年4月30日
-
いいホテルでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
子供と祖母と1泊しました。温泉も3ヶ所あり、夜も朝も入れてとても気持ちよかったです!また来たいです!
- 行った時期:2022年4月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月16日
-
いちごがり
じゃらんnetで遊び体験済み
とても美味しかったぁ!他の いちご狩りのとこよりも安くてポイントも使ったりして食べました!すごくよかったです!
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月13日
-
よかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
あいにくの雨でしたが駐車場が近くてあまり濡れずによかったです。感染対策もしっかりしています。孫たちも喜んで食べていました。トイレもきれいでした。
- 行った時期:2022年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年4月5日
-
安く楽しめる
果物狩りは農園さん毎、値段も色々
プランも色々ですが単純にいちご食べたい!!であれば
低料金で十分楽しめる農園さんだと思います
コロナ禍で仕方ないのでしょうが
雨の中で受付に並ぶのが、ちょっと辛かったです(T T)
ハウスがあちこち点在しているようで
受付から歩いて行けるところ、車移動するところと
ありましたが、私達は比較的近場でした←車移動
前にいた方は受付から1kmくらい離れたところを
言われていましたが予約の関係かも知れないですね
私達がお世話になったハウスのスタッフ(お婆ちゃん)が
とっても感じの良い方で
いちごと同じくらい印象に残りました(笑)
ビタミンをたくさん摂取したので
受付へ戻り御手洗を利用しましたが
農園さんの御手洗って結構古くて
臭いとかあったりするけど
こちらはとても綺麗に清掃されていて
老若男女問わず安心して利用出来ます- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月4日
-
いちご狩り最高(*^^*)
じゃらんnetで遊び体験済み
大のいちご好きで、コロナ禍の前までは年に数回いちご狩りに出かけていました。
最近はずっと自粛していましたが、大粒で香りもみずみずしさも甘さも最高ないちご狩りを楽しめました。
感染対策にもしっかり対応していただいていて、安心していちご狩りを楽しめました。
お腹いっぱいいちごを食べて大満足です!お土産にも大粒のいちごを沢山購入しました。
びっくりするくらいに大粒な章姫と静岡にしかないというきらぴ香という品種のいちご。
自粛していた分を一気に取り戻した感じです(*^^*)- 行った時期:2022年3月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月25日
-
甘くなかったです( ; ; )
じゃらんnetで遊び体験済み
風も吹いていて寒い中待たされて、浜松市のコロナについてSNS登録を強制してきたのでしました。いちご狩りの時は使い捨てフェイスシールドを渡されていちご狩りしましたが、何十人マスクをしていても集まっているので、このコロナ禍の中いちご狩り参加する人を全員並ばせることに問題はあると思います。いちごは大きくて立派なものもありましたが、地元スーパーで売っている方が甘くて美味しく感じました。
- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月21日
-
10時半の予約なのに開始できたのは11時20分
じゃらんnetで遊び体験済み
10時半に予約して20分には集合場所へ行ったのに、予約している人達の列がずらりと並んでおり、受付するまでに30分以上待たされる。
並びの列も外で3歳と1歳の子供を連れてで、いちご狩りをする前に暑くてバテバテになってしまった。
10時半の枠が200組ほど入っていたらしく、それなのに予約確認する人が一人しかおらず受付の人数不足と手際の悪さに呆然。
またいちご狩りの場所も車で行かなくてはいけなく、渡された地図がとても分かりづらくプチ迷子に、、。
他のお客さんでも迷子になっている車を何台か見かけてた。
結局10時半の予約であったが、いちご狩りを開始できたのは11時20分となってしまった。もう二度と利用はないと思う。- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月14日