会水庵(江戸東京たてもの園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶室です - 会水庵(江戸東京たてもの園)のクチコミ
東京ツウ はるるんさん 女性/40代
- 一人
-
会水庵入口側
by はるるんさん(2018年7月撮影)
いいね 0
高橋是清邸の並びに建っています。茶人の山岸宗住が建てた茶室だそうです。ひっそりした雰囲気の、こじんまりした建物です。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はるるんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
秩父温泉 満願の湯
埼玉県皆野町(秩父郡)/その他風呂・スパ・サロン
個室3時間付きのプランで利用しました。食事はお部屋まで運んで頂けて、食後にそのままのんびり...
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
夏休み終盤に久しぶりに入園しました。園内のあちこちに手指の消毒液が置いてあり、ショップも入...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
信玄餅を作っている様子を通路から自由に見学できます。包むのが手作業なのには驚きました。混ん...
-
北横岳の坪庭
長野県茅野市/高原
散策路が整備されているので、登山靴でなくても坪庭は一周できます。途中、少し急な階段がありま...
会水庵(江戸東京たてもの園)の新着クチコミ
-
小さな茶室です。
宗流の茶人である山岸宗住が建てた茶室です。
小さな茶室なので、見逃してしまいそうになりますが、綺麗な茶室です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月17日
Kuda12さん
-
茶室
会水庵は、江戸東京たてもの園にあります。
宗偏流の茶人、山岸宗住(会水)が建てた茶室だそうです。畳三畳程の小間の茶室ですが趣があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月22日
りそなさん
-
西川家別宅の隣の茶室です。
茶人である山岸宋住が建てた茶室です。
茶室らしい小さな建物で、西川家の別邸の付属施設かのような感じですが、わびさびがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月12日
Kuda12さん



