遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

古民家のような住宅 - 吉野家(江戸東京たてもの園)のクチコミ

とものり1さん

東京ツウ とものり1さん 男性/40代

4.0
  • 一人

この場所はとっても広大な建物で情緒あふれるような光景を目にすることができました。
ただ夏の時期は建物はとっても暑かったほうです。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年1月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

とものり1さんの他のクチコミ

  • 千光寺公園展望台の写真1

    千光寺公園展望台

    広島県尾道市/展望台・展望施設

    4.0

    尾道市や瀬戸内海などをこの場所におきましては見渡すことができるようなところです。 多少曇っ...

  • 天寧寺の写真1

    天寧寺

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    尾道寺院めぐりで唯一三重塔を見かけることができ、お参りをいたしました。 搭付近からこのよう...

  • 古寺めぐりの写真1

    古寺めぐり

    広島県尾道市/自然歩道・自然研究路

    4.0

    割とこの場所におきましては歴史を感じさせるような場所だと思っており、古寺めぐりをいろいろと...

  • 光明寺の写真1

    光明寺

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    この寺院はロープウェイ乗り場にあるような寺院です。 志賀直哉にとっても縁が深いような寺院で...

吉野家(江戸東京たてもの園)の新着クチコミ

  • こちらも農家です。

    3.0

    一人

    江戸時代後期にあった農家の建物の移築です。
    大きな広間が印象的です。
    大農家だったと思われる建物です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月16日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 吉野家

    4.0

    カップル・夫婦

    吉野家は江戸東京たてもの園の中にある歴史を感じられる建物です。昔はこういう暮らしをしていたのだなと考えさせられました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月21日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
  • 江戸時代の民家

    4.0

    一人

    吉野家は、江戸東京たてもの園にあります。
    江戸時代後期に建てられた民家で、かなり大きな建物です。小金井市指定有形文化財だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月22日

    りそなさん

    りそなさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/40代
  • 江戸時代の農家の建物です

    4.0

    一人

    三鷹市にあった、江戸時代後期の農家の民家だそうです。どっしりとしたとても立派な構えで風格があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月4日

    はるるんさん

    はるるんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • 三鷹市の農家です。

    3.0

    一人

    江戸時代後期に建てられた農家の建物です。
    もともとは三鷹市の野崎にあったものですが、かなりの名主の民家のようで、大きな建物です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月12日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.