可愛いシーサー専門店 まいまいシーサー
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
本部町(国頭郡)
-
山川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
笑顔さんのクチコミ
-
何しろカワイイ
オーナーさんがかわいいしとってもあったかい人で、ものすごく居心地のいい空間を作り出してくれています。
なので、シーサー作りが本当に楽しかったです。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年7月31日
笑顔さんの他のクチコミ
-
コスタベージャ コンドミニアムリゾート<本部町>
沖縄県本部・伊江島・水納島
毎年来沖していますがずっとお世話になっていた定宿が引退することになったため、新しいお宿を探...
-
ダイワロイネットホテル那覇国際通り(2025年2月リニューアル)
沖縄県那覇
毎年お世話になっています。国際通りが近いので、せんべろしに行きやすく、駅すぐなの、端から端...
-
城崎温泉 あさぎり荘〜露天風呂付大浴場と板長考案の料理が好評
兵庫県城崎
とても居心地のいいお宿でした! フロントの方のお気遣いがとても行き届いてていて、お声がけを...
-
ネット予約OK
天橋立 傘松公園
京都府宮津市/ケーブルカー・ロープウェイ
ライブカメラがある。24時間前まで見直せるので自分たちがうつってるのがあとから確認出来ておも...
可愛いシーサー専門店 まいまいシーサーの新着クチコミ
-
楽しかった!
スタッフの説明もわかりやすく楽しい時間を過ごせました。
家族でお気に入りのシーサーの色付けができ大変満足しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月4日
-
お気に入りシーサー
那覇空港から車で向かいました。
お店はナビをして看板が見えて、分かりやすかったです!
斜めに駐車する場所が多かったので、駐車場入ってからはバックで停めることをお勧めします。シーサー色塗りは、さまざまなシーサーがあって、選ぶのも色を決めるのも、小物や台座を決めるのも楽しく、思い出になりました。友達も誘って来れてよかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月17日
-
説明もわかりやすい!
例としてお写真を見せていただきながらやりました。テラスでも写真が撮れて見学人として母が同行してくれたのですが、母と2人の写真も撮ってもらえて良かったです。
見本にはない塗り方をしましたが可愛くてお気に入りになりました!
また沖縄へ行った際はペアで作ってみたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月14日
-
家族で楽しめた
家族4人で利用。
好きなシーサーを選んで各自で色塗り。
子供が夢中になって、最後は記念写真も撮れて満足!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月7日
-
作ったものにしっかりと思い出が詰まるお店!
人生初の沖縄旅行で絶対にシーサーの絵付けをしたいと決めていたので、色んな店舗を比較検討した上でこちらを予約しました。案内や手順の説明も丁寧で分かりやすく、制作風景の写真撮影なども店員さんの方から声をかけて下さったおかげで、頼みづらくて諦めがちな記念撮影も思う存分出来ました。選べるシーサーの種類や装飾パーツが豊富なのも決め手になりました。
自宅のリビングに飾ってあるシーサーを見るたびに、旅行の時の思い出や楽しかった気持ちがとても鮮明に蘇ってきます。
事前にどんな色付けをするかざっくり考えて伺ったのですが、それでも時間ぴったりくらいでした。次回は粘度から作ってみようかな・・・。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月10日