Yamakara屋久島
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
屋久島町(熊毛郡)
-
安房
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
Yamakara屋久島のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全51件中)
-
しんどさを忘れさせるトーク力
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドの方がとても気さくで、体力的なつらさを忘れさせてくれるトークが続きました。
ペース配分や休憩の取るタイミングも良く、天候が悪い中ではとてもありがたい存在でした。- 行った時期:2020年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月9日
-
ステキな体験ができ、ハッピー。
じゃらんnetで遊び体験済み
GO toキャンペーンで屋久島観光。ベテランガイドのスタッフさんにお出会いでき、太鼓岩までゆっくり豊富な内容で満足。いっぱい写真も撮ってもらえたのですが、エアードロップが作動せず後日送ってもらえる日までお預け。素敵に撮ってもらえたので心待ちにしています。お忙しいでしょうがどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月24日
-
もののけ姫の世界体験と太鼓岩からの絶景が最高の癒し!
じゃらんnetで遊び体験済み
前日に縄文杉に行っていたので、体力的にドキドキした他の参加でした。もともともののけ姫が大好きで、とても楽しみにしていた!
この日もガイドさん曰く滅多にない晴天に恵まれ前日同様一度も雨に合うことなくトレッキング出来ました!
もののけ姫の舞台になったと言われる苔むす森も、それまでの道のりも、日が差すと木々の隙間から溢れる木漏れ日も全てが綺麗でとても癒されました。
個人的には登りきった後の太鼓岩からの景色が最高でした!
とてつもなく熱かったですが、たまに吹く風も気持ちよく目の前に人工物が何も無い開放感が最高でした。
また、太鼓岩がもののけ姫のモロがアシタカに物申すときのモデルになった場所と聞いてさらに感慨深かったです!
縄文杉ほどキツくはなく、比較的のんびりと回れるので初心者の方や体力にあまり自信のない方、もののけ姫大好きな方にはオススメです!
こちらもガイドさんをつけた方が絶対に2倍も3倍も楽しめます!苔むす森が知らぬ間に通り過ぎてた人がいたりしましたし、少しでも天候に恵まれないとやはり過酷な道です。
安心とプラスαの説明や知識も貰えるのでガイドさん付きがオススメです〜♪- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月14日
-
天候にも恵まれ最高でした!終わった後の身体はいうこと聞きません!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての一人旅!
そして人生で一回は行きたいと思っていた縄文杉へ。
前日にレンタル用品を借りに行くととても親切で、色々と屋久島のことやオススメの飲食店や手作りの観光地図もいただきました!
縄文杉当日は、ガイドの方曰く滅多にないほどの晴天に恵まれ、変わりやすい山の天候にもかかわらず一度も雨に当たることなくトレッキング出来ました。
地獄の1〜3丁目はキツすぎましたし、まさかの山ヒルに血を吸われ血が止まらないという滅多にない体験もしました。しかしたどり着いた達成感と終始マイナスイオンたっぷりの空気感、また案内していただいたガイドさんとご一緒だった夫妻とメンバーにも恵まれました(^^)
翌日には白谷雲水峡のトレッキングも入れていたので、筋肉痛を少しでも軽減できるようなケア方法も教えていただきました。本当に行って良かったです!
屋久島に訪れる方は、ぜひ一度体験を♪
ただし、体力や事前の準備や装備はしっかりと。
予想以上に軽い気持ちの軽装の方が多くてびっくりしましたが、山を舐めてはいけないです。
今回天候に恵まれたが、それでもかなりきつかったので少しでも天候が悪いとさらにキツさ倍増になるかと。
個人的にはガイドをつけた方が何かあった時安心だし、歩きながら色々な説明も聞けるのでオススメです!
せっかく行くならガイドさんから貴重なお話を聞きながら行った方が2倍も3倍も楽しめると思います!- 行った時期:2020年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月14日
-
縄文杉に行ってきました
コロナの移動制限解除から4日後に、縄文杉1日ツアーに参加しました。
小雨にけむる縄文杉は、ひときわ神々しい姿で感動でした。解除直後のためか、人がおらず、独り占めという贅沢さでした。
コロナ感染が心配でしたが、2週間経った今、屋久島の感染者は無しの様子で、ほっとしています。思い切って行って良かった。
ツアーでは、感染防止のための、検温、消毒、マスク着用等も、しっかり為されていました。
ガイドさんは、私達では見過ごしてしまう小さな可憐な花や湧水を見せてくれたり、ヒルが手に付いていた時には、本人は気付かないのに、見つけて取り除いてくれたり、面白い話をしてくれたりと、案内はもちろん、気配り、目配りも素晴らしかったです。
トレッキングに不慣れな私達でしたが、長い道のりを無事に楽しんで歩けました。ガイドさんに大感謝です。
次の日は、脚が筋肉痛でした。
ツアー後、ガイドさんが撮られた写真がネットで見れました。ガイドさん視点の素敵な写真です。
レンタルの装備品の着心地も良かったです。
また、屋久島に行きたいです。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月8日
-
とても良かったです!!おすすめです!
自分(46歳、女性)と息子(小6)との二人旅でした。子どもが多いので、子ども一人ずつと旅をしています。前日までフィリピン沖で発生した台風の影響で鹿児島からのフェリーは欠航し、高速船も条件付けで屋久島に着きました。
こちらのツアーは全てレンタルしていただけるということで荷物が少なく良かったです。息子の足のサイズが不安だったので、レンタル店に直接向かい、サイズを確認した後、ホテルが近かったということもあり、送っていただけて助かりました。
その時にガイドさんにも会えて安心しました。
当日は、打って変わっての晴天!!水滴も光って、もう別世界でした。12月下旬ということもあり、全体的な人も少なく、ツアーは5人でしたが、見習いガイドさんと2人のガイドさんで安心でした。もう一人のガイドさんは超ベテランという感じで、この人に任せておけば大丈夫という感じでした。
念願の縄文杉は圧巻で、閑散期ということで、最後は私たちのツアーだけになり、神秘的な得がたい時間を満喫しました。
自分の体力が一番心配でしたが、とても気持ちよくツアーを終えることができました。心地よい爽快感でした。行く2ヶ月前くらいから少しウォーキングをしていたのが良かったかもしれません。息子は全く問題なく、最後200mくらい無駄にダッシュしてました。
大変お世話になりました。自分の体力が不安だったので、口コミがよいこちらに決めてよかったです。ありがとうございました。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月6日
-
家族で登山・カヌーに参加しました★
縄文杉1日ツアーは4時半頃迎えに来てもらい、バスに乗り、22キロ歩き、帰りは18時すぎになりました。
とてもハードできつかったです。足は痛くなるし、雨でびしょぬれになるし、小6の娘は途中で無理と座り込んでいました。
ガイドさんが、クイズを出してくれたり、話しかけたりしてくれて、何とか自分で歩いて帰ることができました。
ちょっと小学生にはきついです。
また、縄文杉は、いつ倒れてもおかしくないため、囲われていて近くで見ることができず残念でした。
午前白谷雲水峡+OPで午後リバーカヤックをしました。
歩きは半日くらいがちょうど良く、気持ちよく歩けました。
キレイな川で気持ちよくカヌーをしました。ガイドさんにカヌーの上でお茶をいれてもらいました。おいしかったです。
ここの会社のおすすめは、登山リュックや靴、ズボンや手袋など一式貸してもらえることです。
前日にホテルに届けてくれていて、最後の日に返します。
自分で用意するものはTシャツと靴下くらいでした。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月1日
-
スノーケリングに家族で参加★
キレイな海岸から海へ泳いでいってスノーケリングをしました。
浜辺の更衣室で着替え、装備を装着して、少し練習してスタート!
小学生の娘は上手に泳ぎ、楽しそうに魚を探していました。
たくさん、魚がいました!!海がめに会えることもあるようです。
後からサービスでもらえる写真がとてもきれいに撮れていてビックリしました。
なかなか水の中でキレイに写真が撮れないので、ありがたいです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月1日
-
白谷雲水境、太鼓岩ツアー
夫婦2人で参加しました。私は登山経験ほとんどないので、主人にお付き合いです。縄文杉のツアーは11時間だそうで、
白谷雲水境、太鼓岩コースは7時間との事なので、白谷雲水境コースを選びました。私たち夫婦の他に男性1名、計3名をガイドさんが案内してくれました。他では見られない緑の景色が素晴らしく、幸い雨にもあわず、頂上の太鼓岩まで登ることが出来ました。ガイドさんが、要所要所で休憩と温かい飲み物を用意してくれました。用具付きのツアーがフィールド&マウンテン屋久島さんを選んだ理由です。用具は、事前に必要なものとサイズをメールで知らせておけば、滞在するホテルのフロントまで届けてくれていたので、前日に靴の試し履きも出来て良かったです。
ガイドさんトのおしゃべりも楽しく、屋久島情報もたくさん聞けたので、登山翌日から、食いしん坊な私はお店巡りも楽しめました。- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月22日
-
縄文杉登山
じゃらんnetで遊び体験済み
縄文杉登山のためにガイドをお願いしました。
自分は1人ですが、他の方と合わせて6人のゲストに、ガイドさん1人の構成での登山となりました。
とにかくよく喋るガイドさんで、ダジャレや芸人ネタを頻繁に織り交ぜながら、長時間歩行のゲストを退屈させないように工夫してくれていました。
他のグループに比べてスローペースだったこともあり、縄文杉に到着したのは最後に近いくらい遅かったですが、想像していたよりも疲れなかったのはペース配分のおかげだったのかも。
正直、一人でも行ける自身はありましたが、トロッコ道での単調さ、見所の見落とし、ペース配分に不安があったので、ガイドをお願いして正解でした。
また、宿への送迎もしてもらえるので、バス亭まで歩いたり、自分で運転する必要がないので楽です。
シューズ、ザック、レインウェアーがレンタル無料なのも魅力だと思います。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月4日
