日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全65件中)
-
- 一人
ようやく2023年4月6日から全館(1階、2階、3階)予約制で一般に公開されました。 新型コロナ感染症予防のため非公開期間が長かったと思います。今回、ひさしぶりに見学しましたが博物館正面口?から入館するようになっていました。
展示物の人体標本がなくなっていました。(他の博物館と間違いかも曖昧な記憶)2023年4月は木曜日のみ全館公開で
その他の平日は1階のみ見学可能みたいです。 展示コーナー、展示物など数年前と違うと感じました!
余談!
2022年7月5日から日本大学法学部の図書館で骨の博物館内で紹介されている人物の関係者展が開催され見学しました!
深掘り一冊展覧会 永井荷風「東綺譚」この永井荷風氏の弟は永井威三郎氏で骨の博物館展示紹介コーナーありました。- 行った時期:2023年4月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
新型コロナ感染症の影響で2022年度も一般非公開になっていますが 藤桜祭の10月29日から二日間だけは特別公開!
今回、2022年10月23日からの湘南藤沢鎌倉旅行最終日29日の帰りに立ち寄る計画でしたが手荷物がコインロッカーに入らず諦めて帰宅しました。
リニューアル前に一度見学していたので当時の感想と評価は男女人の骨格標本展示!小動物、家畜、犬、馬など標本展示、野生生物など骨格標本、農具展示!生活用品?なども展示されていました。とても大規模な大学博物館です。
星5つの大変満足です。- 行った時期:2022年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
動物の標本博物館と言ったところでしょうか、とってもリアルすぎたとの印象です。中々見ることも出来ないのでお勧めですね。- 行った時期:2017年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
動物の骨格やはく製、昆虫の標本などがたくさん展示されていて、その多さには圧倒されました。なかなか目にすることのない珍しいものも多く、見ているうちにだんだん引き込まれていきました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい