遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全65件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 所狭しと飾ってある標本は圧巻

    4.0
    • 一人
    日本大学生物資源科学部博物館に所狭しと飾ってある標本は恐竜の化石などはありませんが、膨大な量で圧巻です。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月11日

    かずしさん

    東京ツウ かずしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強になりました

    4.0
    • 友達同士
    藤沢市にある日本大学生物資源科学部博物館に友人と行きました。これでもか、というほど多くの標本、剥製があって勉強になりました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月10日

    すとしさん

    自然ツウ すとしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本大学生物資源科学部博物館

    4.0
    • 一人
    動物の骨格の標本やはく製、昆虫の標本などあります。色々な種類がありますので圧倒されます。入場料も無料です。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年2月6日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本大学生物資源科学部博物館

    4.0
    • 家族
    日本大学生物資源科学部博物館は藤沢市亀井野に位置します。骨格の標本や剥製、蝶の標本など色々楽しめます。動物や昆虫好きの子どもが喜んでいました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月6日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 剥製が多く展示

    4.0
    • 一人
    日本大学生物資源科学部博物館には剥製が多く展示されています。臭いがするので苦手な人にはつらいかも。5月中旬にはバラ園も公開されるそうです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月5日

    とーしさん

    愛知ツウ とーしさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白いです

    4.0
    • 一人
    日本大学生物資源科学部博物館の公開時間は火曜日から土曜日の10時から16時となっております。ちょっと不気味ですが面白いです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月22日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無料

    3.0
    • カップル・夫婦
    六会日大前駅から徒歩3分のところにあります。剥製が沢山展示されて標本も無料で見れるのでとても良かったです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年1月18日

    めいちゃんさん

    神社ツウ めいちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雨の日観光にもおすすめ

    3.0
    • 友達同士
    入館料無料とは思えないくらい楽しめる博物館!日曜日はお休みみたいなので調べてからいくことをおすすめします!動物の剥製は迫力ありました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年1月11日

    きみさん

    神社ツウ きみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • すごい標本の数々

    3.0
    • 一人
    無料でありながらここまでのすごい標本の数々、なかなかこれだけの標本を見られる場所はないのでないかと思います。特に骨格の標本がかなり良かった。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月7日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見ごたえがある

    4.0
    • 一人
    日本大学生物資源科学部博物館への入館料は無料ながら、ゾウアザラシや、ライオンなど、さまざまな動物の剥製が所狭しと飾られています。見ごたえがあります。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年12月12日

    まるたさん

    東京ツウ まるたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)のクチコミ・写真を投稿する

日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)周辺でおすすめのグルメ

  • 日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    マクドナルド六会店

    藤沢市亀井野/その他軽食・グルメ

    3.8 7件

    ファストフード店なので子どもが一緒でも気軽に利用出来て嬉しい。リーズナブルなのでお気に入り...by あやさん

  • 日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    吉野家 467号線六会店

    藤沢市亀井野/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    一人で入りやすい雰囲気も良いです。リーズナブルなのにとっても美味しくおすすめです。テイクア...by あやさん

  • 日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    ピザーラ藤沢北店

    藤沢市亀井野/パスタ・ピザ

    3.0 1件
  • 日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    炭火焼だいにんぐ わたみん家 六会日大駅前店

    藤沢市亀井野/居酒屋

    1.0 1件

日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)周辺で開催されるイベント

  • 八坂神社天王祭の写真1

    日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約9.0km

    八坂神社天王祭

    藤沢市江の島

    2025年07月13日

    0.0 0件

    江島神社の末社である、八坂神社の例祭が行われます。江戸時代は、天王社として祀られていたため...

  • 明月院のアジサイの写真1

    日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約9.0km

    明月院のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 湘南ひらつか七夕まつりの写真1

    日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約12.5km

    湘南ひらつか七夕まつり

    平塚市紅谷町

    2025年07月04日〜06日

    0.0 0件

    湘南に夏の訪れを告げる日本有数の「七夕まつり」が、JR平塚駅近辺を会場に開催されます。メイン...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)からの目安距離
    約9.5km

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.