遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)

撮影スポット_東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)

撮影スポット

ビルです。_東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)

ビルです。

  • 撮影スポット_東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)
  • ビルです。_東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    17%
    普通
    8%
    やや不満
    17%
    不満
    42%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)について

2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープンする世界初の“謎”のテーマパーク!絶体絶命の危機から脱出する「リアル脱出ゲーム」、敵から身を隠しミッションコンプリートを目指す「リアル潜入ゲーム」、歌舞伎町の街の中で事件を解決していく「リアル捜査ゲーム」など、“謎”に満ちた様々な体験型ゲーム・イベントが集う、新たなエンターテインメントの発信基地です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:平日 11:30〜23:00 / 土日祝 9:30〜23:00
定休日:不定休
所在地 〒160-0021  東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビルB1F〜5F 地図
交通アクセス (1)JR「新宿駅」東口から徒歩7分
(2)西武鉄道「西武新宿駅」から徒歩2分
(3)東京メトロ 丸の内線「新宿三丁目駅」、副都心線「東新宿駅」から徒歩10分

東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)のクチコミ

  • 謎解きだらけのビル

    4.0

    友達同士

    友人とHUNTER×HUNTERの脱出ゲームに行きました。
    他にも様々な脱出ゲームが開催されていましたし、建物のあらゆるところに謎解きのヒントが置かれていて、謎解きが好きな人には堪らない建物だと思いました。
    カフェスペース、トイレは少ない印象を受けました。
    GW期間に行ったのもあると思いますが、かなり混んでいて建物の外で待っている人も多かったので、あまり早く行かない方が良さそうだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月6日

    チョコパイさん

    チョコパイさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 最後の最後まで…

    5.0

    家族

    高校生の長男が以前から行きたいと言っていて、今回GWに家族4人で行きました。「不思議な晩餐会へようこそ」と「シン・ゴジラからの脱出」に参加。家族バラバラになったり他の参加者と同じグループにならないように、グループチケットを購入。映像が駆使されていたり、与えられたツールを使ってのなぞ解きをしたりと、家族ですごく盛り上がりました。スタッフの方の「なりきり」感がまた雰囲気を盛り上げます(演劇部の長男もとても参考になったかも)。どちらも最後まで謎が解けたと思ったのですが…、最後の最後にどんでん返しがあり。。。頭と体を使って、家族みんなで参加できて、とても面白い内容でした。ちょっとお高いですが、ぜひまた参加したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月5日

    つよきたさん

    つよきたさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • リピート必須!

    5.0

    友達同士

    一箇所で一日中楽しめる場所です。お値段はそこそこしますが、満足です。また公演内容が変わったら行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月4日

    ayaさん

    ayaさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)(トウキョウミステリーサーカス)
所在地 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビルB1F〜5F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR「新宿駅」東口から徒歩7分
(2)西武鉄道「西武新宿駅」から徒歩2分
(3)東京メトロ 丸の内線「新宿三丁目駅」、副都心線「東新宿駅」から徒歩10分
営業期間 営業時間:平日 11:30〜23:00 / 土日祝 9:30〜23:00
定休日:不定休
料金 その他:入場無料。施設へは予約なしでご入場いただけます。 施設内で開催中のゲームに参加をご希望の際は、各種料金が発生します。予約で満員のため当日券販売がない場合もございますので、事前のチケットご購入をお勧めいたします。
その他 ※イベント参加をご希望の際は、ウェブサイトより各イベントの利用制限をご確認ください。
バリアフリー設備 参加可能な年齢制限:なし 十分にお楽しみいただける推奨年齢:3歳以上 その他身体等による制限:なし 妊娠中の方:〇 ベビーカーでお子様をおつれの方:〇 おんぶしての利用:〇 抱っこしての利用:〇 泥酔している方:× 心臓の弱い方:〇 目の不自由な方:〇(健常者の付き添いがある場合) 手の不自由な方:〇(健常者の付き添いがある場合) 耳の不自由な方:〇 (健常者の付き添いがある場合) 足の不自由な方(義足等で歩行がある程度可能):〇 車いすの方(歩行が不可能):〇 首や脊髄に異常のある方:〇 精神障がいをお持ちの方(本人またはお連れの方の申告によって認定します):〇(※係員の指示を理解し、指示に従っていただける方で、健常者の付き添いがある場合)
飲食施設 六本木の新感覚かき氷専門店『yelo』の、かき氷以外のメニューを提供する別業態店『yelo CAFE』:“フード×エンタメ”東京ミステリーサーカスのコンセプトである謎解き要素あり、作品とのコラボメニューあり おすすめ:ソーセージとパンを老舗工房と共同開発、専門店で修行した職人と共に究極の味わいを創り出した自信作のホットドッグ
駐車場 なし 公共交通機関でのご来場をお勧めいたします。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0362738641
ホームページ https://mysterycircus.jp
最近の編集者
施設関係者
2023年5月26日
施設関係者
新規作成

東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)に関するよくある質問

  • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の営業時間/期間は?
    • 営業時間:平日 11:30〜23:00 / 土日祝 9:30〜23:00
    • 定休日:不定休
  • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の交通アクセスは?
    • (1)JR「新宿駅」東口から徒歩7分
    • (2)西武鉄道「西武新宿駅」から徒歩2分
    • (3)東京メトロ 丸の内線「新宿三丁目駅」、副都心線「東新宿駅」から徒歩10分
  • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の年齢層は?
    • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東京ミステリーサーカス(TOKYO MYSTERY CIRCUS)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 25%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 8%
  • 普通 8%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 42%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 17%
  • 40代 42%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.