津軽海峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津軽海峡のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全110件中)
-
- カップル・夫婦
本州と北海道を隔てる津軽海峡は漁が盛んなことで知られています。広がる海は眺めがよく遠くに北海道を見ることができました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
青森津軽半島観光で龍飛崎まで行ってきました。青函トンネル記念館から龍飛岬灯台に行く途中に石川さゆりさんの津軽海峡冬景色の歌謡碑が建っていました。歌謡碑のボタンを押すと曲の2番、「あれが竜飛岬、北のはずれと〜♪」と流れてきます。音量がとんでもなく大きくびっくりするぐらいでした。また、ここからは津軽海峡を見下ろすこともできるので、本州北端に来たという実感が湧いてきました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
青森の大間崎から見た津軽海峡は非常に綺麗ですね。
波風が厳しいイメージがありましたが、夏の津軽海峡は比較的 穏やかだと思います。
結構近くに 対岸の北海道を見る事ができます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
津軽海峡は漁が盛んで質のいい新鮮な魚介類が港にあがります。景色が素晴らしいのはもちろんですが食べ物も美味しいです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青森県と北海道の間にある有名な海峡です。寒さが厳しく荒々しい海として知られています。見ることが出来て良かったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月13日
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
本州の北の果て、龍飛岬から人生初の「津軽海峡」を眺めました。石川さゆりさんの大ヒット曲で名前だけは知っていましたが、こんなに美しい所とは!天気の悪い夕方の訪問。暗い雲の下の海峡は歌の世界観そのものなもの悲しさ。北海道へゆくフェリーをいつまでも眺めていました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
荒々しい海として有名な海峡です。今では青函トンネルが通っているので難無く渡れますが、昔は船でしか渡れませんでした。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月11日
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
津軽海峡はとてもいい景色なのですが青函トンネルができてから連絡線を使う人が激減して昔に比べてさみしい感じがしました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい