JR青海川駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海が近い - JR青海川駅のクチコミ
グルメツウ 蒼さん 女性/30代
- カップル・夫婦
フィッシャーマンズケープを出て、海岸に行ってみようと思ったらこちらにたどり着きました。ちょうど赤い大きな橋の下です。橋の脇にある道を下るとたどり着きます。
車での旅だったので関係無いと思っていたのですが、無人駅で、改札なども無いため、自由に出入り可能でした。
駐車スペースは駅の少し手前に1台分だけスペースがあります。(駐車場というわけではありません)
2月の上旬で、雪は降っていませんでしたが非常に寒かったです!
奥のホームが海側なので、写真は手前のホームから撮った方がきれいです。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
蒼さんの他のクチコミ
-
平湯民俗館お食事処禄次
岐阜県高山市/居酒屋
民族資料館と思われる建物は電気が付いておらず、人もおらず、入っていいのか悪いのかわからなか...
-
木曽馬の里
長野県木曽町(木曽郡)/うどん・そば打ち
初めて木曽馬に会いました! 木の柵越しに大接近できますし、乗馬体験用にスタンバイしている2...
-
下呂温泉街
岐阜県下呂市/町並み
下呂温泉旅館共同組合が運営の名古屋駅と下呂温泉を結ぶ下呂温泉直行バスを利用しました。 直行...
-
トヨタ産業技術記念館
愛知県名古屋市西区/博物館
企業の博物館は無料だと思っていたので、大人500円と知って驚きました。 車にもトヨタにも詳し...
JR青海川駅の新着クチコミ
-
ステキな景色!
日本海を見てみたくて、公共交通機関を使って出かけました。青海駅について、3月はまだ寒さが厳しかったですが、美しい眺望に大満足でした。海がお好きな方は是非!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月13日
-
海に一番近い駅
雑誌で見た画が忘れられず駅目的で訪れました。ひとつ前の駅からツアーの団体客がどっと乗り込んできて下車に苦労しました。(無人駅は先頭車両の前1か所しかドアが開きません)皆さん車内から写真を撮るのに必死でしたが、ここは降りなければ。こんな素晴らしい画、ゆっくり楽しみたいです。海岸に降りる小径を見つけて波打ち際で貝殻を拾いました。夕陽の青海川駅、ブラボー!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月30日
他2枚の写真をみる
-
夏は更に素晴らしい
車と各駅電車で2度訪問
日本海の雄大さだけでなく駅そばには鮭の遡上がみられる川があります。電車の場合は本数が少なく下車すると大変なことになりそうなので時刻表の事前チェックが必要ですね!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月25日
-
二回目の通過です。今回はまともに海が見えました。
今回は会津若松を経て新潟から直江津を経由して長野に向かう旅。前回は観光列車で全く視界が塞がれて見れなかった海が今回はちゃんと見られました。
本当は降車してのんびりと海を眺めたいところですが、今回も先を急ぐ旅。残念ながら車中からの鑑賞となりました。
乗り鉄の私にとって青海川駅は一度はじっくりと立ち寄りたい駅です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月29日
-
駅前は車停めるところありませんので、要注意です
初めて行きましたが、天気も良かったので写真撮れて満足ですが、無人駅なので、駅前という感じもなくかなり狭い道路になります。大きい車だとUターンも難しいかと。事前にマップ見てから行くといいと思いますよ!車は路上駐車しかありませんでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月18日